• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UBURINのブログ一覧

2010年08月13日 イイね!

白馬 スーパー 兵 オフ ?!

白馬 スーパー 兵 オフ ?!いろんな意味で
頭の中が
?!?!?!
なオフに行ってきました!

いや、アレって、オフ会だったのか?

ある意味、徹夜明けで、寝ないで行ったことを後悔し
反面、また次の機会に…とも考え

そして、ソコに、あの、キリン の… ゴニョゴニョ   もうこれ以上書けません   頭ん中いっぱい(@_@;)

なんでそんな人たちがたくさん集まって来るんだぁ~~~
みなさん曰く、同じ匂いに釣られて…
またいきてぇ~~~ 
いや、行くんですけどね… また。
次回は、もっとちゃんと
手回し準備してから…
今回はオレの仕事の日程が
ハチャメチャ過ぎでした
\(_ _。)ハンセイ

その他 詳しくは フォトギャラ にて!   白馬に行ってきた! PARTⅠ
白馬に行ってきた! PARTⅡ
Posted at 2010/08/13 11:24:23 | コメント(1) | クルマ ==3 | クルマ
2010年07月11日 イイね!

梅雨の晴れ間のテスト走行==3 で、オイルクーラーと云えば…

梅雨の晴れ間のテスト走行==3 で、オイルクーラーと云えば…なんだかんだで3日越し
オイルクーラー取り付け…やっとこさ完了(^_^;)

昨日は晴れ間を有効活用してテスト走行に!

なんか、朝からやけに車が多かったなぁ~

効果はバッチリ!
いつものお山を2往復してもダレない!
オイルは比較の意味もあっていつもの…硬いぞ!

性能面はバッチリなんだけど…   噂に聞いてた みぃ~~~♪
音そのものに関しては、気にならないんだけど、、、  この微妙な振動はなんじゃぁ~~~(~_~;)
サーモが開く前と、走ってる時は気にならないんだけど…
サーモが開いてる状態で停まると…   振動してるぅwww

帰宅後、あちこち点検してみるも、干渉やオイル漏れもなく、特に何ということはなく… 
コアとホース全体に振動が共振して、フレームに伝わってる感じで、なるほどのラバーマウント(@_@;)
ホースの一部がインナーフェンダーに触れてたり、自作シュラウドがコアに触れてたりするのもアレかも。
でも、基本的には、トラストのキットとオプションに準じた仕様だからこんなもんか…
静粛性や快適性を重要視する場合はNGかも? でもオレ的には大満足ですヽ(^o^)丿


さて、オイルクーラー と云えば真っ先に思い起こすモノ…

GSX-R 油冷エンジン!

7/28発売のRACERSの表紙をブログより拝借です!

もう20年以上も前のバイクだけど…

スイスポにも採用されてる
ピストンクーラー
元祖市販車みたいな…

耐久レーサーだと
ラジエーター並のオイルクーラーだけでは足りず
アッパーカウルにまでサブクーラーが増設されてる!
造形美! たまらん!

でもかなり熱かったこのエンジン…


こっちは、1989年の8耐マシーン!
独特な ブルーライト
鈴鹿の最終コーナーから立ち上がってくる姿
かっちょよかったなぁ~~~
なかなか勝てなかったけど…

いよいよ25日は8耐だぁ~
紳助の『風よ、鈴鹿へ』 今でも感動が湧きあがる~
ガチンコ! バリバリ伝説 は、ヤラセが過ぎて、ちっとも感動しなかったけど…

ちなみに同級生の伊藤真一、こんどこそ最後の8耐?
この歳でよおやるわぁ~ ピットでも伸びそうなのに(@_@;)

Posted at 2010/07/11 19:19:46 | コメント(1) | クルマ ==3 | 日記
2010年07月09日 イイね!

夜な夜な…

夜な夜な…あいかわらずの夜行性です

この時期は、夜でも あぢぃ~のなんの

とある理由から、ココから先は本日に持ち越し

仕事は先方待ちだし… やるかなぁ~

不快指数全開で昨日よりきついかも(~_~;)


mochaしゃんは・・・   エアコンの効いたお部屋で・・・   スヤスヤと・・・   おねんねです =(_ _)=。。ooOZZZ
Posted at 2010/07/09 11:41:11 | コメント(4) | クルマ ==3 | クルマ
2010年06月27日 イイね!

あんたかい!

あんたかい!クラッチのリリースで時折鳴いてくれるお方
おいらじゃニャイニャ (=^_^=;)   重々承知しとります…

原因特定までの道のりをば・・・

金曜の夜
音が出そうな部分は全部グリスアップした!
つもり だった…
ペダルシャフト・リターンスプリング・プッシュロッド・ラバー
それでもなおらないキコキコ音…

まさか・・・(@_@;)   レリーズ側の折れると評判のプッシュロッド? はたまたレリーズフォーク・ベアリング???

ボンネット開けて、窓開けて、キコキコ音の音源探し・・・(^_^;)
が、しかし・・・ キコキコ音は外の方から聞こえてくるような気配ナシ(ー’`ー)
んじゃどこだよ ?(゜_。)?(。_゜)?  ある意味、ミッション周りじゃなくて良かったんだけど…(^_^;)
やっぱ室内っぽい。。。 しょうがねぇ~なぁ~ またイナバウアーか。。。

その体勢のまま手でペダル押すのは非常に辛いんで、プッシュロッドを外す。
で、手でキコキコ再現してみる。。。
キコ! (・・?!んっ??   もっかい!   キコ! ( ゚◇゚)エ?

スタートスイッチが・・・  あんたかい!

スイッチのロッド部分にグリスをぬりぬり… 手でペダリング…
スコ…スコ… スコ…スコ… スコ…スコ…    なおった\(^ ^)/

確かに、ココはグリスアップしてませんでした(>_<) でもなぁ~ まさかスイッチとは。。。

ヘロヘロになっておうちに入ると…
mocha しゃんが 御苦労ニャン(=^・^=) と ペロペロお出迎えしてくれましたとさ (^_^;)(=^^=)


そういえば思い出したことが・・・・・・・・・

某M社の車の時にも、スイッチトラブルが・・・
そっちはもっと深刻で・・・
何かの拍子に、ハザードとウインカーがお亡くなりに!
ソコのヒューズが切れちゃうだけなんですが
なかなか原因が特定できなくって。。。
とある日、ハザード中
バックに入れたら
パシッって、、、(゚_゚;)
犯人は、バックランプスイッチ!
スイッチそのものがショートしました(>_<)
わずか数百円のスイッチのせいで、、、
ヒューズ何本替えたことか!
おまけに、交換時にミッションオイルも交換だし。。。

ヤレヤレ ┐( ̄ヘ ̄)┌
Posted at 2010/06/27 12:26:29 | コメント(5) | クルマ ==3 | クルマ
2010年06月15日 イイね!

やっぱダメかもOrz んなこた~ともかく(^。^)

やっぱダメかもOrz んなこた~ともかく(^。^)日曜に交換したコレですが
やっぱダメかもOrz
なんというか、効きだしが奥なのですよ。
マイルドタッチを好む方は良いのかもしれないけど、、、
でもね、がっつり踏むと、ABSガガガ!!!
んで、この間のストロークが短いのデス。
ココはサスガ、レーシングスペックだけど…

なんで同じDOT4規格をわざわざ選んだのにココまで悩まされるのか…
やっぱ W△K○’S との相性悪いなぁ~ それは20年以上前のバイクのオイルから始まってることで…いまさらどうこう云うまでもなく…

一応記載しときますが、コレはあくまでも個人的感想ですので、某社のように訴えられても困ります!
製品の性能そのものが悪いとか、安心感が無いということではなく、フィーリングが合わないのデス…
好きになれないものは好きになれないと率直に書いたまでです。
レーシングフルードに匹敵という記載、あやふやといえばあやふやなんですけどね…
もちろん、イマイチと思った後にエア抜きし直してますし、オレのだけじゃないし、この感触…



んなこた~ともかく、スイスポ が うちに来て 今日で 丸3年になりました~(^。^)
あの日も雨だった。。。どしゃ降りの。。。 まだ 【みんカラ】 やってね~し…
Posted at 2010/06/15 23:59:06 | コメント(5) | クルマ ==3 | クルマ

プロフィール

「何も変わらないお正月。 http://cvw.jp/b/303027/40927577/
何シテル?   01/01 19:20
珍しいモノ・変わったモノ大好き! 特にバイクと車は。。。 とめどなくいろいろとっかえひっかえ…してた(^_^;) みんカラに登録してあるのは、自分名義...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

UBURINさんのその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 11:04:48
スタッドレスのタイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/05 18:51:23
ノーマル戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 15:53:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
朝練シーズン! ちょっとづづ…    地味に…       マニアックに…      ...
その他 その他 その他 その他
ちょっと生意気な親分猫【mochaしゃん】   家の中ではかわいい奴(=^・^=) 実 ...
カワサキ Z1000R カワサキ Z1000R
KZ1000R1 ノーマルの KZ1000R が SR-1もどきになっちゃった! 某 ...
その他 その他 その他 その他
今まで乗ってたマウンテンチャリだと、 もしものときにスイスポで持ち帰れないことが判明。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation