• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UBURINのブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

梅雨入り前に 2台一緒に フルード交換!

梅雨入り前に 2台一緒に フルード交換!わんこのナンチャラ体勢です(^_^;)

特に予定してたわけじゃぁなかったけど
昨日の セッキーくん からのお誘いで準備して今日交換。

BILLION が品切れだったので (^_^;) ホントだって!
WAKO’S SP-4 にしてみました。
イヤ、特にソコまで拘りがあったわけでは、、、
DOT4ならいいんでない?ってなノリでしたが。。。
DOT-5.1規格以上のDOT4って書いてあったから。


んで、スイフトなら1Lで2台イケるか?と読んでたのですが・・・

【失敗その1】
 セッキー号で、クラッチホース外れちゃいました(^_^;) オレじゃないよ、自己責任ね!
 で、エア抜きをするため、ポンピング・・・
 そしたら、、、2度目のホース外し&フルード圧搾空気でぶち抜け(~_~;)
 オレ、ちゃんとペダルから足放してたからねぇ~ オレじゃないよ、自己責任ね!
 ってな具合に、2度もクラッチにエアかましちゃったので、けっこう量使っちゃったぞぉ~と。。。
 ま、はじめてやる人には、あのホース1ノッチ引きのエア抜きは難しいよなぁ~
 あ、オレが、あっち側行けば良かったんです。。。ごめんちゃい m(__)m
 ってなことで、拭き拭きして、完了!
 セッキー君の場合、5.1からの変更なので、カッチリ感が弱まったようです。

【失敗その2】
 フルード足りないかなぁ~と思いつつ、オレのを強行!
 ハイ、3輪で足りなくなりました(^_^;)
 買いだしぃ~~~ 2台同時にしてはいけません。 買いだし行けないから…
 で、昼飯も買ってきて、再開!
 ほどなく終了するも。。。
 なんか、オレの、スゴイ、スポンジ感なんですけど、、、
 試走して、納得がいかず、再度エア抜き作業!
 がしかし、、、エア噛んでない。。。
 こういう仕様なのか? 奥じゃカッチリしてるんだけどね~
 なんか、初期のタッチがプアーなのよねぇ~
 でも、30分もしないうちに、慣れてきて、がっつり踏むにはコントローラブルかもって気が。。。
 人間の感覚なんて、いい加減なモノだなぁ~~~

結局ですね、2人してムダなフルード使ったんで、1台当たり、750mlくらい使ったかもしんない。
コストパフォーマンス考えてみると、この感触って、どうなのよ!? 微妙。
わかっちゃいたんだけど、オレって、昔から、つくづく、WAKO’S と相性悪いなぁ~~~
相性のいい Castrol か、Gulf にしときゃよかった!
あ、BILLION が品切れじゃなければ(^_^;)

そうそう、セッキー君は、本日、青春の苦い体験をしたそうです・・・ ブレーキフルードって、苦いのね~~~
臭いは特徴的なのは良くわかってますが、なめたことはなかったデス。
次回は、甘いと噂の なんちゃらグリコール でも逝ってみましょうかねぇ~~~
なんちゃらの部分がエチレンかプロピレンかで性能に差が!

ああちかれた。。。 F1まで体力持つかな (^_^;)
Posted at 2010/06/13 23:00:54 | コメント(5) | クルマ ==3 | クルマ
2010年06月06日 イイね!

朝練!

朝練!やっぱ、お山の朝は気持ちいいわぁ~\(^o^)/
まだ薄暗いうちに出かけました(^_^;)
表通りのドリドリ組は帰り支度?
オレは裏街道まっしぐらだから関係ないけど・・・

サスが馴染んできたせいなのかどうなのか?
下りでフロントの自作リップが 摺るぅ~~~(@_@;)
裏街道には、ちょっと落ち過ぎ? 脚の動きは悪くないけど。。。

前だけ 10~15ミリ 上げたぁ~~~い!
車高調でない悲しさ(T_T)
Posted at 2010/06/06 12:52:17 | コメント(5) | クルマ ==3 | クルマ
2010年05月16日 イイね!

仕事帰りに…

仕事帰りに…昨日は 仕事で お山の近くに。。。

ココまで来て
そのまま帰るのは
もったいなさすぎる!!!
ばびゅぅ~~~ん===3

窓開けていい気になってたせいか… カゼひいちゃった (≧Д≦)コンコン

いや、ホントは… うちのバカオヤジにうつされたんだと思う… 家でもマスクしろ!
Posted at 2010/05/16 07:39:30 | コメント(7) | クルマ ==3 | クルマ
2010年05月08日 イイね!

どうしても気に入らん!

どうしても気に入らん!ということで…   朝イチで 小細工
いい感じになったと思いきや。。。
こんどは その下の方の 変な切り込み 気になってきた Orz
きっと、組立工程上の何かなんだろうけど、、、
安い車は仕方ないですな。。。

それより、ステアリングの剛性感がない気がする。。。
ボススペーサーのせいか?
ながぁ~いM5ボルトのせいか?
ステンにしてみたが・・・???
はたまた気のせいか?
Posted at 2010/05/08 08:24:50 | コメント(7) | クルマ ==3 | クルマ
2010年05月01日 イイね!

朝練 シーズンイン=3

朝練 シーズンイン=3このところ徹夜続きで体内時計が狂ってます(^_^;)

なので、超早起きになった為、朝練に=3
夜ドリ組が退散、あるいは路肩で仮眠している時間帯
ものすごぉ~~~く走りやすい!

でもやっぱドラポジが。。。
ステアリング オフセットスペーサー が ほしぃ~~~
最近、ロータスの匠のインカー見てて、あ!!! って。
持ち替えないで済む範囲の場合、ハンドル切ってくと、トップがだんだん下がってくるんで
腕が伸びない=背中が離れない=ドラポジ決まる!?
大昔、ビートの純正ハンドルがオフセットされてて、感動した覚えがある。
元々の目的は、メーターの視認性向上なんだけど。。。     嫌いな人は嫌いだけど、オレは好きだった。

ネットで検索してみるも、いいのがない・・・ なんか、信頼性が乏しいような造りのはあったんだけど・・・
うぅ~~~、作っちゃう!?
Posted at 2010/05/01 10:09:46 | コメント(3) | クルマ ==3 | クルマ

プロフィール

「何も変わらないお正月。 http://cvw.jp/b/303027/40927577/
何シテル?   01/01 19:20
珍しいモノ・変わったモノ大好き! 特にバイクと車は。。。 とめどなくいろいろとっかえひっかえ…してた(^_^;) みんカラに登録してあるのは、自分名義...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

UBURINさんのその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 11:04:48
スタッドレスのタイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/05 18:51:23
ノーマル戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 15:53:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
朝練シーズン! ちょっとづづ…    地味に…       マニアックに…      ...
その他 その他 その他 その他
ちょっと生意気な親分猫【mochaしゃん】   家の中ではかわいい奴(=^・^=) 実 ...
カワサキ Z1000R カワサキ Z1000R
KZ1000R1 ノーマルの KZ1000R が SR-1もどきになっちゃった! 某 ...
その他 その他 その他 その他
今まで乗ってたマウンテンチャリだと、 もしものときにスイスポで持ち帰れないことが判明。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation