• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UBURINのブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

偵察? 視察? 探検?

いい天気だぁ~~~

昨日の雨がすごかったんで やめようと 思ってたものの…
このお方 が御来訪されたので
のんびりと9時ごろ出発しようとしているところに 入電 して合流! でも、ところどころ ウエットパッチ(*_*)



ココはお山の中腹の公園   実は はじめてきた(;一_一)


さらにばびゅ~んとお山を登って



いい景色だぁ~~~


たまには車の写真撮るか!!!



林道を抜けて 昭和の遺産の探検に!

ココココ!



通り過ぎました(^_^;)


登山道か?



いや違います!


下にも



ずずず~っと 伸びてます


旧道?歩道?立体交差?の上から…



伊香保ケーブル鉄道

伊香保温泉から榛名山のヤセオネ峠を登るケーブルカーとして1929年9月6日に関東鋼索鉄道により開業。傾斜長2090mは、当時愛宕山鉄道鋼索線 (2135m) に次ぐものであった(伊香保ケーブル鉄道廃止後は2025mの比叡山鉄道坂本ケーブルが日本最長となっている)。新伊香保駅までは東武伊香保軌道線(1956年廃止)の伊香保駅からバスで連絡していた。

1934年には伊香保ケーブル鉄道に改められた。しかし、その後の太平洋戦争により不要不急線として1944年に休止されレールは撤去された。

戦後、休止から18年後の1961年に運転を再開したが、モータリゼーションの波に飲まれて輸送数は減少に転じ、並行して1962年10月に伊香保榛名有料道路(1981年に群馬県道33号渋川松井田線として無料開放)が開通したことが致命的となって1966年7月10日に休止した後、同年12月19日に復活後わずか5年で廃止された。


だそうです! ってしらじらしい… 以前にも何度も探検してるんだな~




さあ帰ろう!

えっとぉ~~~ めっちゃ渋滞してるんですけど!!! ソコあなた!



このくらいの渋滞 ふつうとか マシとか 言わないでよ~~~

オレは 来た山道戻った方が 良かったなぁ~~~((+_+))

車に乗ると サメやマグロのように 動いてないと 死んでまいそうな生き物なんだからさ~・・・\(◎o◎)/


9連休 ロングバケーションバージョンで 構成してみました~(^_^;) なげ~よ!
Posted at 2012/05/05 15:48:29 | コメント(3) | クルマ ==3 | クルマ
2012年04月30日 イイね!

ふらっと 朝練===3

天気わりぃ~なぁ~



おかげで? 道はスカスカ! ばびゅ~~~ん===3 とバイクが通過…

だいぶ前に交換した elf のオイル…
すでに5000km超えてるけど… タレもなく、油温も安定! まだまだ大丈夫な感じ!
なんなんだろ? このオイル… いつまでも劣化が感じられない(;一_一)
やっぱ高いだけあるんだなぁ~~~ さて、交換時期はいつ???
Posted at 2012/04/30 07:18:49 | コメント(0) | クルマ ==3 | クルマ
2012年04月29日 イイね!

最近多い突っ込み対人事故

なんで人の列に突っ込む事故がこんなに多いんだ!!!


ぼ~っとしてた とか
考え事をしてた とか


ふつ~~~に運転してて 意識がなくなるって…

運転しちゃダメでしょ!!!


一方、こういった事故を未然に防ぐ為の方法論…

マスゴミや 偉いセンセの主張では
罰則を厳しくすれば 飲酒同様に減らせるという…

おかしくないか?

それって
二十数以上前に流行った
高校生に対する三無い運動と同じじゃないか!

無責任も甚だしい!


その前にすること いくらでもあるんじゃないか?

そもそも論から考えると…

教習所や免許更新で教える 運転に対する姿勢そのものが 間違ってることに気付かないのか???
道路交通法を守って走れば安全なのか?
ゆっくり走ればそれでいいのか?
何かがおかしい...

免許更新時に無駄なウンチク座学で居眠りを誘うよりも
広い広い試験場で
ドライビングレッスンでもしてみたらどうなんだ!

座学は少なからず必要だとは思うが…


運転することに対しての 意識改革をすることが 先なんじゃなかろうか???



ちなみに

ぼ~っとしてたか してないかは別として


人間の限界を超え時の乗り物の挙動は…

ハッとして 見つめた方向に 向かってしまう 傾向にある

意外に知られていないこと!


進行方向を ちゃんと見るべし!!!
Posted at 2012/04/29 01:23:27 | コメント(4) | クルマ ==3 | ニュース
2012年04月13日 イイね!

ハイパミ2012 フォトギャラ上げました!

あっという間に金曜日! やっと写真整理しました~(^_^;)     あいかわらず駄作多し…



ハイパーミーティング 2012 チームオレンジ午前の部1
ハイパーミーティング 2012 チームオレンジ午前の部2
ハイパーミーティング 2012 のろし!
ハイパーミーティング 2012 スイフトチェック!
ハイパーミーティング 2012 86 BRZ デモラン
ハイパーミーティング 2012 コンペマシン デモラン1
ハイパーミーティング 2012 コンペマシン デモラン2
ハイパーミーティング 2012 スイフト&コルト5Lapレース
ハイパーミーティング 2012 チームオレンジ午後の部+新井敏弘


そのうち このような写真が 世の中に 出回るかもしれません…     次号スイマガ

代理出演ご苦労様ですm(__)m


またまた思うこといっぱい… ちっちゃく記載 携帯は関係ないけど・・・

86のデモランの時
アナウンスで
やたら聞こえてきた言葉…

【速くなくても楽しめる】

そんなに強調するって
どうなのよ!?


対象物が変わっても…
やっぱり同じセリフが使われる

何度聞いても 言い訳に聞こえてくる

なんというか…
やっぱ…
ぬるいんだろうなぁ~~~


にもかかわらず…
走り系の弄りの主流って…
やっぱり速くする為に 大枚をはたく傾向

ど・ゆ・こ・と~???


安くて 楽しい 乗り物があるんだったら
【速くなくても】なんて言い訳しないで
純粋に楽しめばいいじゃないか!

ローンに追われてガス代に事欠く前に
どんどん走ればいいじゃないか!
ホントに楽しいなら( 一一)


まあ…
自己満足の世界だから…
人それぞれと言えばそれまで(-_-;)

でも~
オレ的には…
楽して速いに越したことない!

やっぱ速い車は楽しいのだぁ~~~~

その前に 修業は怠りなく!!!


そして雑誌等メディアの方針

取材するなんて
どこにも書いてなかったじゃないか!!!

個人情報保護がどうこうって…
めっちゃ煩い時代なのに…
よ~く考え直した方がいいと思います!

そしてカメラマンさん
ご苦労様でした m(__)m



おしまい!
Posted at 2012/04/13 20:55:35 | コメント(0) | クルマ ==3 | クルマ
2012年04月09日 イイね!

ハイパミ行ってきた!

いつもの アライオレンジ ドリフトショー



今年の目玉は…  リアルグラベル走行 だった・・・

ということで どういうことだ
体力の限界の為、フォトレポートは追って・・・

やべぇ~~~ また歳喰っちまったぁ~(-_-;) 四捨五入すると… あ、ソレは去年からだった(;一_一)
Posted at 2012/04/09 08:31:01 | コメント(3) | クルマ ==3 | クルマ

プロフィール

「何も変わらないお正月。 http://cvw.jp/b/303027/40927577/
何シテル?   01/01 19:20
珍しいモノ・変わったモノ大好き! 特にバイクと車は。。。 とめどなくいろいろとっかえひっかえ…してた(^_^;) みんカラに登録してあるのは、自分名義...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

UBURINさんのその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 11:04:48
スタッドレスのタイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/05 18:51:23
ノーマル戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 15:53:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
朝練シーズン! ちょっとづづ…    地味に…       マニアックに…      ...
その他 その他 その他 その他
ちょっと生意気な親分猫【mochaしゃん】   家の中ではかわいい奴(=^・^=) 実 ...
カワサキ Z1000R カワサキ Z1000R
KZ1000R1 ノーマルの KZ1000R が SR-1もどきになっちゃった! 某 ...
その他 その他 その他 その他
今まで乗ってたマウンテンチャリだと、 もしものときにスイスポで持ち帰れないことが判明。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation