• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UBURINのブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

プッシュロッドを 考える…

プッシュロッドを 考える…いや プッシュロッドを 交換した! だった…
作業5分! 片付け15分? 試走30分?? 時間配分おかしいですか?(=^・^=)?

動作良好!

すこ~し軽くなったかな~
ロッド効果か グリスアップ効果かは 不明

んで 意外な 効果が・・・
意外じゃないか? 軽くなったからか…

室内で クラッチペダルの シャフト部から出てた キコって異音 見事に消えました!
グリスアップしても しばらくすると再発して カラーも交換しようと 準備してあったものの…
しばらく様子見るかなぁ~

機械って トータルバランスが重要なんだなぁ~と…
でも~ 今度は シリンダー ピストン シール に負担か???


外したプラロッド 曲がりやクラックはなかったものの…
レリーズアーム側の頭が 偏摩耗 してたぁ~~~
写真は うまく表現できなかった んで 省略…

ソレが 音や 違和感の 元凶だったってことねぇ~~~
なんか うちの車 グリス少な目な傾向にある…
クラッチスタートスイッチといい シフトレバーの根っこといい… どうなってんだ!


それにしても 純正プラロッド 謎だらけ

・なんで頭 そんなふうに肉抜きしてるの? 型代高くつかない?
・シャフトの十字断面 応力分散? ポッキリ破断しない為の?
・十字断面の真ん中へんが太いのは? 回り止めのガイドがあるわけでもなく… ヨレた時のガイドの役割か?
・折れると言われる部分 ブーツはめるだけの理由で細いの? そりゃソコにストレスかかるよね~
・これだけ長いプッシュロッド なんで2点支持なんだろう~~~???

誰か偉い人 おせ~て~~~\(◎o◎)/ いや 改善してくれればそれでいいんだけど…


おとぅさん こりゃ売れまっせ~~~ またまた発見! 身近なスゴイ人!
ということで お問い合わせは おとぅさん まで どぞ~~~
Posted at 2011/12/23 23:46:35 | コメント(3) | クルマ ==3 | クルマ

プロフィール

「何も変わらないお正月。 http://cvw.jp/b/303027/40927577/
何シテル?   01/01 19:20
珍しいモノ・変わったモノ大好き! 特にバイクと車は。。。 とめどなくいろいろとっかえひっかえ…してた(^_^;) みんカラに登録してあるのは、自分名義...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18 19202122 2324
25262728 293031

リンク・クリップ

UBURINさんのその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 11:04:48
スタッドレスのタイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/05 18:51:23
ノーマル戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 15:53:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
朝練シーズン! ちょっとづづ…    地味に…       マニアックに…      ...
その他 その他 その他 その他
ちょっと生意気な親分猫【mochaしゃん】   家の中ではかわいい奴(=^・^=) 実 ...
カワサキ Z1000R カワサキ Z1000R
KZ1000R1 ノーマルの KZ1000R が SR-1もどきになっちゃった! 某 ...
その他 その他 その他 その他
今まで乗ってたマウンテンチャリだと、 もしものときにスイスポで持ち帰れないことが判明。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation