火・水と休みだったので筑波山・丹波村の温泉へ行ってきました!!
DSCN3698 posted by
(C)JGS
駐車場までは何度か行ったことはありましたが、山頂までは今まで一度も行ったことは無かったです。
地元?の幼稚園生・小学生で混雑してましたー
DSCN3695 posted by
(C)JGS
DSCN3700 posted by
(C)JGS
雲が出ててあんまり景色は良くなかった・・・
ほんとは表筑波スカイラインを走ってもっとMINIと対話しようと思ってたんですけど、親も行くってことになったのでホントにただのドライブになりました・・・
そして昨日は友達と山梨の丹波村の温泉に行ってきました。
途中青梅にある鉄道公園へ寄りました。
DSCN3716 posted by
(C)JGS
入場料100円なのでまあそれ相応です。
DSCN3712 posted by
(C)JGS
蒸気が主に置いてありました。
DSCN3718 posted by
(C)JGS
そして最終目的地へ・・・
かなり奥の方ですけど、施設はキレイで温泉の種類も内風呂2種類・露天風呂となかなか。
日によって?男湯・女湯が入れ替わるみたいです。
欲を言えば温度がぬるすぎたり、ちょっと熱いのが良くなればいいですかねー
帰り道は他の車もいなく、前もクリアーだったのでそこそこのスピードで気持ちよく走れました!
友達をおろして、帰ろうかと思ったんですけどまだ21時過ぎだし、なんだか走り足りなかったんで首都高に・・・
DVC00043_M posted by
(C)JGS
中台から入ってC2・C1・レインボーブリッジあたりをグルグルと・・・
流れもよくここもスムーズに走れました。
DSCN3726 posted by
(C)JGS
そして走行距離。2日連続だったので、あっという間に1000km突破!!
1000kmキリ番は撮り損ねて1001km・・・ しかも携帯だし(つД`)・゚・
でも、慣らしもあと少し!!
DSCN3728 posted by
(C)JGS
燃費も順調!!
今度はどこに行きましょうかねー
Posted at 2008/10/23 09:47:02 |
トラックバック(0) |
MINI | 日記