• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JGSのブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

ビーナスラインへ・・・

IMG_3111
IMG_3111
IMG_3111
IMG_3111

IMG_3111

IMG_3111

IMG_3111

IMG_3111

IMG_3111

IMG_3111

3連休の最終日の20日に行ってきました。
美ヶ原美術館に7:30に着きました。
すっきり晴れてはいないですが雲海がきれいでした。

でもビーナスラインはニッコウキスゲを見る人で大渋滞!
帰りの高速も渋滞だったので途中で降りて下で帰りました。
やはり平日に出かけることが多いので人が多いと疲れます。
Posted at 2009/07/23 10:09:47 | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年07月17日 イイね!

ガラスコーティングしました!

ガラスコーティングしました!グラスコート・ジャパンFC上尾さんでコーティングしてもらいました!

最初にDでのポリマーコーティングはしてありましたが、8ヶ月もするとやっぱりもう落ちてしまって・・・
なかなか汚れが落ちにくくなってました。


近場でいいお店はないのかと探してましたら見つけました。
まだ開店から3・4ヶ月しかたってないそうです。
でも今までの経験も豊富で他のクルマの仕上がりを見ても納得良く仕事をされてたのでお願いしました。やっぱりそれなりのお値段しますから後悔のない選択をしたいですよねー



IMG_3095

IMG_3097-2

結果はちょっと写真じゃ分かりにくいですけど、新車のとき以上にツヤツヤになりました!
樹脂フェンダーやフロント・リヤグリルなど細かいところまでピカピカです!
プロの仕事ってのを見せてもらいました(^_^)v
Posted at 2009/07/17 17:21:14 | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年07月06日 イイね!

オイル交換

オイル交換しましたー

今回は人生で初めて自分でやってみました!

使ったのは前回と同じ

POWER CLUSTER BILENZA 5W-40

まずはジャッキを使って持ち上げウマを掛けました。
いまいちジャッキアップの場所が分からずシャシーのフレームと思われるところで上げましたが何処で上げれば良かったんでしょうかね~
DVC00090

なんとかウマも掛けられ、ついに交換!ってところで、問題が・・・
ドレンボルトが取れない(>_<)
IMG_3058
コレは交換後の写真です
8mmの六角で柄も短くて力が入らない・・・
どうするかーってことで考えたのが
IMG_3060
かなり無理のある工具ですが、さすが一発で緩みました!


7000km近く走ってしまったので真っ黒(*_*)
もう少し早く交換すべきでした。
IMG_3057

フィルター交換はしなかったので4リッター入りました。
IMG_3056
再びドレンボルトを締めて、ウマから下ろして完了です!
なんだかんだで2時間位かかってしまいましたが、いい経験になりましたー

やっぱり換えた直後なんでスムーズです。でもすぐに分からなくなりますけど・・・
たぶん次回はDでの1年点検になると思います。
Posted at 2009/07/06 17:53:36 | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI 第16回エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/303060/car/347133/6337742/note.aspx
何シテル?   04/27 07:23
初めまして! ヨロシクお願いします。m(_ _)m 学生時代からMINIに憧れていましたが、 カンタンに買える訳もなく・・・・ 社会人になりやっと念...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

お誕生日おめでとう

<< 2009/7 >>

   1234
5 67891011
1213141516 1718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 21:55:31
buzzhouse design 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/07 20:10:24
 
AGOrdinary 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/07 20:09:07
 

愛車一覧

フランスその他 TIME フランスその他 TIME
TIME SCYLON 2018 カラー:France Edition コンポ:UITE ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2013.1.28納車
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2012.3.25期せずして納車。 2012.9.30期せずして廃車。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2011 GIANT ESCAPE R3 ママチャリからの乗り換え

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation