• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JGSのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

増車しました!

増車しました!ごらんの通りチャリですがww
最近は特段ネタもなくて・・・



13年もののママチャリからクロスバイクに乗り換えです!


貧乏スリックになってて、リヤはカーカスまで見えてたのでさすがにヤバいと思ってました。
あちこちガタもきてましたし、またママチャリも面白くないと考えてのチョイスです。



とりあえず入門機と思いちょっと調べたら台湾のGIANTというメーカーがよく出てきました。
他メーカーと比べて値段もぼちぼちなのがESCAPE R3でした。
対面販売しかしてないそうで販売店リストにあった近所のお店へ・・・


1年前の2011年モデルが想像以上に安かったのでそれに決定!
余計なものがないので軽いんですねぇ~
ライト・スタンド・ワイヤーロック・空気入れも購入しなければでしたが、本体価格がおさえられたのであまり痛手にはなりませんでした。


一通り説明を受けお店から自宅まで初乗車しましたが、突き上げは結構ありますが非常にラクでした!
ギアも24段あって普段使いでは余りますねww

今日の午後納車と相成ったので、練習走行を兼ねてAGOまでひとっ走り♪
15分で着いてしまった!!クルマで行くのと変わらないし・・・
走り出しと止まる時がまだ慣れませんが、何とかなりそう。


クルマはラクですが、たまにはゆっくり風を感じながら走りたいと思います♪
Posted at 2011/10/09 20:15:05 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年08月02日 イイね!

Team AGOが2011 エビススーパー耐久 第3戦 12時間に参戦します!

Team AGOが2011 エビススーパー耐久 第3戦 12時間に参戦します!今年もTeam AGOがエビス夏の名物イベント『エビススーパー耐久12時間』に参戦します!

今年は2台体制での参戦です。
Aチーム(ベテラン組)はシビック、Bチーム(アマチュア組)は昨年使ったミラージュです。


残念ながら自分は参加できないのですが、もしちょっと観てみたいという方がいましたら是非見学してみて下さい♪
レースといっても草レースなのでF1やSuperGTのような激アツな感じはありません〜
まあ夏のお祭りですね。

ちょっとしたお手伝いをしながらレースの雰囲気を味わってもらえれば良いですね。
来られるようでしたら事前に連絡があると助かります!



日時 : 8月27日(土)
場所 : 〒964-0088 福島県二本松市沢松倉1番地 
     「エビスサーキット」*東北サファリパーク内
入場料: ¥1,500(子供¥1,000)

メンバーの行動はこんな感じです。当日のみの参加で十分ですよ♪
日程 : 26日(金)・夜、AGOに集合しサーキットへ向け出発!
            サーキット近くのサファリホテルに宿泊。
     27日(土)・レース当日
            昨年はAM9:30〜PM9:30までの12時間でした。
            レース終了後は近くの宿で宿泊。
     28日(日)・帰宅
レース最後まで居てそのまま帰るとなると結構キツいのでご注意をw!
 途中離脱でも全然大丈夫です♪
 エビススーパー耐久HP

レース参加メンバー

k-TA
すぎぽん
クネゴ
とーやん
S崎
kabato
みにクッパ
ひ〜ろ☆
ダイキンガー
KIRI

現在は急ピッチで車両の整備を行っております💦
自分も参加はできませんがお手伝いはやっています。
とにかくみんなが無事に12時間完走できればそれが最高の結果です!
1ヶ月を切りました!皆でがんばりましょう!!
Posted at 2011/08/02 19:47:49 | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年07月01日 イイね!

ニューマシン導入!

ニューマシン導入!5年使ったMac Book(Core Duo 2.0GHz 60G)からMac Book Pro(Core i7 2.2GHz 750G)にパワーアップしました。

Apple Storeで購入!後で気付きましたが、親の職権使えばもうちょっと安く手に入ったのに・・・ま、しょうがない。

ついでなんで、非光沢の高解像度ディスプレイに変更!


つぶやきましたが中国から直接発送するんですねぇ〜

アルミ1枚板から削りだしたユニボディの本体はさすがにキレイ♪
性能もYouTubeのHD動画を再生するとファン全開だった今までと違って静か〜
たぶんもう1台の3年前のデスクトップより速いでしょう・・・

  IMG_4022  IMG_4029

6日には新しいLionがリリースされてタダでアップグレードできるらしいです。
Boot CampもやってWindows7も入ってますが、心なしかWindowsも洗練されて見えます(笑)

とはいえちょっと高性能すぎるかな? いっそデスクトップは止めてしまうかな〜
Posted at 2011/07/01 20:07:06 | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2011年06月11日 イイね!

ビーナスライン

ビーナスライン
天気悪かったですが行きました♪

もう少し緑が濃くなって晴れた時に行きたいですね~




  IMG_3869  IMG_3891
  IMG_3896  IMG_3901
  IMG_3905  IMG_3922
  IMG_3926  IMG_3936
  IMG_3970  IMG_3983  

上信越道→佐久IC→蓼科→白樺湖→ビーナスライン→美ヶ原高原美術館→王ヶ鼻→温泉→帰宅
の470キロでした。

距離は同じくらいですがキャノンボールほどは疲れませんでした・・・
Posted at 2011/06/11 08:58:06 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年06月05日 イイね!

VOL15キャノンボール!(;^_^A

VOL15キャノンボール!(;^_^A クネゴさん復活キャノンボールでした(;^_^A

いやはや、朝から寝坊して家を出る時間に起床。
朝飯も食べずに行ったのは失敗でした・・・




自宅→上里SA→姨捨SA→梓川SA→八ヶ岳PA→談合坂SA→サイボクハム→AGO
までの総走行距離470キロを走って高速料金は500円!(桶川北本〜狭山日高です 割引あり)

いつもの事ですけど追いつけない・・・
疲れました〜
でもありがとうございました♪
次は?ですが、よろしくお願いします!
Posted at 2011/06/05 22:26:45 | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI 第16回エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/303060/car/347133/6337742/note.aspx
何シテル?   04/27 07:23
初めまして! ヨロシクお願いします。m(_ _)m 学生時代からMINIに憧れていましたが、 カンタンに買える訳もなく・・・・ 社会人になりやっと念...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 21:55:31
buzzhouse design 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/07 20:10:24
 
AGOrdinary 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/07 20:09:07
 

愛車一覧

フランスその他 TIME フランスその他 TIME
TIME SCYLON 2018 カラー:France Edition コンポ:UITE ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2013.1.28納車
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2012.3.25期せずして納車。 2012.9.30期せずして廃車。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2011 GIANT ESCAPE R3 ママチャリからの乗り換え

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation