• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノ@VMGのブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

ちょっと撮ってみた・・・

アンチラグ控えめで設定




う~んカメラがしょぼいから音質が・・・

実際はもっとバリバリいってます。
Posted at 2011/05/24 03:34:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月11日 イイね!

今年初のブログだったりして・・・(汗

今年初のブログだったりして・・・(汗皆さんお久しぶりです♪


え~っと前回ブログ更新したのが去年の12月・・・



約4ヶ月ぶりですね~

ほのぼのと生活してますよ~



やっとこGDを夏仕様に変更しました~
(もし雪降ったら時のためにGCは冬タイヤで)


久々の夏タイヤ・・・
冬タイヤのほうが乗り心地いいかも・・・




んでついでにECUも設定しなおしました~
スロットル調整してちょいアンチラグ強めに効く設定に
(スイッチ切替なんで街乗りは大丈夫)
発動時エンジンブレーキは皆無・・・(汗
ブレーキ強化が必要かも

ラウンチコントロールを別スイッチにて設定

点火系・燃調・ファンの再設定

Dジェトロに変更(エアフロレス)

アイドル回転数の変更

あとは走れる場所で微調整ですね




ちなみに画像はとある場所からゲットしたマルシェのECU
GDBのE~G型用(ミスフャイヤリング付き)

とある方に試装着してみます

その下のECUはF型純正(元々自分のGDについてたもの)



最近なかなかログインする機会が少ないので久々の更新になっちゃった
明日あたりからみんカラ徘徊しますんでよろしくっす♪






Posted at 2011/04/11 23:25:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月19日 イイね!

とある工房にて・・・

とある工房にて・・・やっと・・・









フロントにはちまき復活しました~

やっぱ、これがないと引き締まらないですね~♪




施工は土曜日だったんだけどあいにくの天気・・・(汗
久々の冬路面



ニュータイヤのピレリの性能を試しながら札幌へ行きました~

タイヤは結構いい感じっすね~
アイスバーンも圧雪も全然問題ない感じ♪
国産とあまりかわらないっすね~

しかも舗装路面では夏タイヤみたいな乗り心地♪


それでもガタガタの路面はあんま走りたくないですね~





その後けどちゃんさんと密会・・・


ランプポット照射のツーショット撮ろうとしたら自分のランプ一個配線すっぽ抜けて点灯せず(涙



んで他の用事すませて苫小牧へ帰宅・・・
路面状況は札幌とあんまかわらないっすね(汗



ん~

あと三日仕事すれば冬休みだ~♪


Posted at 2010/12/19 21:53:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月12日 イイね!

やっと交換♪

やっと交換♪またずいぶん久しぶりのアップだな~(汗


やっとタイヤ交換しました~
ホイールの生産遅れて納期が遅れた・・・



う~ん白ホイールいいですね~


これで冬バッチシですね~
冬仕様は
ワイパー
ECU純正
スタッドレス
って感じ♪


これで年末OKな感じ~





んで先月は結構いろんなことこっそりやってたり~
平日久々に知り合いとSCL走りました~

ECU変えたんでどんな変化があるか試したり・・・

まず立ち上がりは純正とは比較にならないっすね~
(最高速ものびたし)
アンチラグ発動させたら
コーナー出口の立ち上がりは恐ろしいっす(汗
(常にパワーバンド範囲)

気付いたら1分10秒台・・・

中身ほぼノーマルでここまでかわるんですね~
モーテックスゲー!




んでフロントパイプ熱で死亡しました(汗
社外つけるとさらにうっさくなるんでまた純正をチョイス
そのうち排気音計つけようっと

アンチラグ起動するとかなりの高温になってるみたい
パイプまわりが溶けてました・・・(汗




んであとは自宅でGCインプの解体をみんなでやったり

風邪ひいてダウンしたり

のど痛すぎて飯食えなかったり


まぁのんびり?生活してるよ~




さてそろそろオイル交換しなきゃ・・・

寒くなってきたんでそろそろ引き篭り生活始めます♪







Posted at 2010/12/12 15:04:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月03日 イイね!

買っちった(汗

買っちった(汗画像のホイールぽちっちゃいました(汗


ずっと冬用のホイール探していたけどなかなかいいものがなくって・・・
ほんとはエボ純正あたり探してたんだけど
程度がいいやつがなかなか・・・




んでこの際だから新品買っちゃおうってことで買っちゃました(汗



エンケイのRC-T4っす。(カラーはホワイト)
サイズは冬用でいくから17インチ8J+35っす。

ん~最近買い物しすぎだな~来年こそは節約しないと・・・


タイヤはまたピレリっす
たしかウインターアイスコントロールだったっけな?

去年知り合いが履いていた車を試乗した際なかなかだったんでこれにちょいす!
日本メーカー物に比べるとスタッドレスとしては物足りない感じ・・・

でもアイスバーンでの挙動がすぐ伝わりコントロールがしやすいのがポイント♪
タイヤに頼らない運転をすればそこらのスタッドレスとはあんまりかわらないっす♪


苫小牧は雪あんまし降らないしドライの状態が多いので結構向いてるかも・・・


多分冬はGCの出動のほうが多いかも!










先週から連続勤務なんで少しクタっとしてます(爆
返信遅れるかもしんません~

でわでわ~



Posted at 2010/11/03 10:29:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コーティングの1年メンテナンスでツヤツヤ^^」
何シテル?   08/11 19:08
元GDBレプリカ乗り・・・ 今はレヴォーグの2.0STIにのってます~ 前みたく派手にはしないで大人の仕様で(・ω・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前期型のフロント形状が好みなので半年探してやっとこ購入2.0STIのアプライトC型です( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
最近レプリカの止めどころがわかんなくなってきてだんだん競技車両に近づいてきました(汗 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
通勤専用!だったんですがGC8が戻ってくるのを気に手放しました。
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤快適仕様車♪ あえて下回りのエアロパーツはつけず 上回りの純正エアロを装着してます ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation