• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さばじろうのブログ一覧

2013年10月23日 イイね!

週末はまたまたイベント♪

今週末はイベントがあります!
かなーり対象車種が広い、というかもうタイヤ4つついてりゃどんな車でもいいんじゃね?的な、ゆるーいイベントです。
クルマ好きの方、モエレ沼に集まって、うだうだとクルマ談議に花を咲かせましょう!
以下コピペです。


HAV8 & BAMBINO Hokkaido Presents

伊・米混合ミーティング【いべこん】、今週末、10/27開催です!

恐らく道内では初となる、アメリカンとイタリアン、そして

ブリティッシュとゲルマンも加えての合同ミーティング!!

色んな垣根もポーンと飛び越えた、『クルマ好き』のオフ会となります。

以下、概要です。

★日時

2013年10月27日(日) 12時~13時予定

★場所

モエレ沼公園東側駐車場(P1)

★参加対象

アメリカ車及びイタリア車 年式・車種問わず ※一部、他の欧州車も可

BAMBINO北海道会員の皆様、および欧州車でご参加の皆様は11時頃より

お集まりいただければと思います。米車の皆様をお迎えいたしましょう♪

また見学は自由となっております。ご興味がおありの方はどうぞご遠慮なくお越しください。

※注意事項※

一般公共施設の駐車場をお借りしてのイベントです。

他の施設利用者の迷惑となるような行動、エンジンの空ぶかし、ゴミ・吸い殻のポイ捨て、オーディオの

大音量での吹鳴等はご遠慮ください。また、主催者判断により参加・見学をご遠慮頂く

場合がございますのでご了承ください。内容は予告なく変更になる場合がございます。

--------------------

私は、イタリアンなハッチバックで、アメリカンなゼロ人乗り4WD(要するに、うちのワンコ)と共に参加する予定です。

モエレ沼駐車場は寒いと思われますので、防寒対策はばっちりしてきたほうがよいでしょう。


Posted at 2013/10/23 22:18:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

ツール・ド・スナガワ参加

しばらくクルマのイベント等々とは遠ざかっていましたが、
先月ようやくお世話していた学会が無事終了しましたので、
今月あたりからイベント等にもぼちぼち参加できるようになりました(^O^)/

というわけで、日曜日はニコちゃん・ピンクちゃん主催のイベント、
ドライブラリー・ツール・ド・スナガワに参加!

某お菓子屋さん本店に9時前に集合し、お得なお値段で絶品の朝食をいただきつつ、本日のラリーの説明。
むむ、電卓を駆使してトリップの誤差を修正したり、何やら本格的ですね。
・・・よくわからん、うりーさん、まかせた、ケーキ超うめー、という感じでミーティング終了。
要するに指定された平均スピードでコースを走り切ればいいのだな?という大変怪しい理解でコースに挑むことになりました。

用意されたステッカーを装着し、いざ出陣。





用意されたルートは山あり谷あり市街地あり、という感じで、色づき始めた紅葉を楽しめたり、走っていて楽しいワインディングも随所に入っていたり、大変楽しいドライブコースでした。あまりに楽しかったのか、後ろに居た青いクルマが、スタートしてからほどなく、うちの車をぶち抜いてかっ飛んで行ってしまいました。(^-^;
アズーリではお手伝いの側だったので、自分でドライブラリーを走るのは初めてでしたが、楽しいものですね。

その後は順調にルートをこなし、途中からドライブが楽しくなってタイムキープがなおざりになったり、若干一台の白い車がはぐれて一時行方不明になったりと、アクシデントもありましたが、無事にみんなゴール。その後お昼ご飯を食べつつ表彰式、記念すべき第一回ツール・ド・スナガワの優勝者はピンクちゃんとなりました。

ここ半年ほど忙しくて、なかなか乗れていなかったけど、今回のイベントでは、久しぶりに朝から晩まで、一日中アバルトに乗った感じです。楽しかった。満足。

参加者の皆様、幹事の皆様、お疲れさまでした&ありがとうございました。うりーさん、一日ナビを務めてくれて感謝です。そして何よりも、タイムスケジュールや食事をとる場所の段取りはもちろん、コマ図、計算表、さらには参加者用のステッカーなど、完璧に準備して楽しいイベントを実現して下さったニコちゃんとピンクちゃんに脱帽&大感謝です。来年ももしあれば、絶対参加したいです!
Posted at 2013/10/21 22:42:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

イベントのお知らせ

イベントのお知らせ朝晩がだんだん涼しくなってきた昨今、いかがお過ごしでしょうか。
今の北海道は暑すぎず寒すぎず、一年で一番過ごしやすい時期ですね。
長い冬が来る前に、今のうちにスポーツにレジャーに、存分に楽しみましょう!

ということで、我々車好きが秋を楽しむためのイベントのお知らせです。
BAMBINO北海道企画、「Verde! Bianco! Rosso!」開催です!

--------------------

開催日時

2013年9月15日(日)  11:00~13:30
雨天中止

※9:50 道の駅・むかわ四季の館集合で
現地まで走る予定ですが、一般通行車の
迷惑にならないようカルガモは致しません。
信号等で途切れても、待たずに走ります。

途中、日高門別にてトイレ休憩の予定です。



開催場所

新冠町大狩部77 トド岩バレー大狩部
(椿サロン 夕焼け店 隣の広場)



募集対象

全てのイタリア車、およびイタリア車に興味のある方
(イタリア車以外の方は、何か「イタリアらしいもの」を
 ご持参ください♪)



イベント内容

まったりミーティング形式のイベントです。
気になるクルマのオーナーさんとお話したりできる
きっかけ作りの為、「愛車紹介・自己紹介タイム」を
設ける予定です。
各自でお弁当を持って来てもらったり、お隣の「椿サロン」さんで
ランチを楽しみながら、のんびり車を眺めておしゃべりする
イベントにしたいと思っております。


★開会
★愛車紹介・自己紹介
★フリータイム・ランチタイム
★撮影会
★抽選会
★集合写真撮影
★閉会


※注意とお願い※
会場にはトイレがありませんので、その点ご了承ください。
また、ゴミ等は各自お持ち帰りください。
広場内はバーベキュー等火気の使用OKですが、
火の始末は各自責任を持って行ってください。
喫煙される方は、携帯灰皿等を使用しましょう。

会場すぐ横に、楽しいワインディングロードがあります。
が、カルガモやパレードランはしない予定です。
…ただし、各自で道交法を順守して走る分には問題ないと思います。



主催 : BAMBINO北海道

後援 : チンクエチェント博物館

協力 : フィアット・アルファ ロメオ札幌東
      フィアットアルファロメオ札幌美薗
      ケイセイマサキ建設(地権者様)

閉会時間が早目なので、日高方面の気になる施設やスポットに
行ってみるのも楽しいと思います♪

皆様のご参加、お待ちしております。


FIAT500 OWNER'S CLUB BAMBINO HOKKAIDO

※免責事項※
内容は予告なく変更になる場合がございます。
内容変更に関して生じたトラブル、損害、事故等について、主催者はその責を負わないものとします。
また、参加中に参加者単独、参加者同士、或いは地権者、周辺住民と参加者の間で生じたトラブル、損害、事故等についても同様としたします。
会場の施設・設備等を毀損・汚損した場合は、その当事者が全て対応するものとします。

---------------------------------------------------------------------------


参加費無料、イタリア車でなくてもご参加いただけるゆるゆるイベントです。

が、なんと当日は、アバルト595の試乗会が行われるらしいです!
うわ―行きたい…


残念ながら私は、19日からの学会の準備でてんてこ舞いですので、
参加できそうになりませんが、皆さんはぜひ参加して楽しんで下さいね!



595試乗したかった・・・・。




Posted at 2013/09/07 09:31:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月12日 イイね!

北海道アズーリ2013参加受付中!

北海道アズーリ2013参加受付中!いよいよ来週に開催される、イタリア車イベントの告知です!

さわやかで気持ちいいロケーションで、たくさんのイタリア車に囲まれて、
ドライブラリー、ランチ、ビンゴ大会と盛りだくさん!
只今絶賛参加受付中なので、
お友達とお誘い合わせの上、ぜひご参加ください!

----------------------------------------

今年も北海道でイタリア車のイベント
「北海道アズーリ」が開催されます。

コマ図を読みながら、夏の北海道を駆け巡る
ドライブラリーイベントとランチ、そして
豪華景品が当たるビンゴ大会で、楽しい夏の思い出を
一緒に作りましょう。

「2013北海道アズーリ」

開催場所
ノーザンホースパーク(苫小牧市字美々)
スタート&ゴール及びランチ会場

開催日時
2013年7月21日(日)
8:00 受付開始、9:00 開会式
9:30 1号車スタート
15:00 表彰式 と ビンゴ大会
16:00 閉会式


主催
チンクエチェント博物館

特別協賛
フィアット・クライスラー・ジャパン

後援
イタリア大使館
イタリア政府観光局
イタリア文化会館
日本輸入自動車組合(JAIA)
ガレーヂ伊太利屋
CARZY

運営協力
FIAT500 Owner's Club「BAMBINO北海道」


参加費用、詳細等は

http://www.museo500.com/azzurri/

にて。


皆様のご参加、お待ちしております。

----------------------------------------

みんなでいいイベントにするべく頑張りますので、
ぜひご参加ください!
Posted at 2013/07/12 22:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

やっぱり雪道は4WDか



50cm以上積もった雪をものともしないこの走破力、
4WDならではですね!!
この安定感があれば事故ったりしないかも。






燃費も抜群にいいし、税金もかからないし、
この際アバルトから乗り換えるか!?

ただ、乗車定員が少なすぎる(0名)のが泣き所ですね。

…アバルトが修理中で車がないので、今日はワンコと近所の公園で遊んでました。
クリスマスイブなのに…

Posted at 2012/12/24 19:14:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

以前から登録はしていて、いろいろな方のブログを見せてもらって楽しんでいたのですが、最近念願の愛車Fiat500が納車され、これを機に自分のページを立ち上げること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ取り付け(内張り情報と電源確保) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 16:33:58
トヨタ(純正) MR-S用ウインドディフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 20:17:49
ホンダビートのアルミホイール関係のリフレッシュ他(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 10:22:10

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Fiat500 1.4Sportsから、アバルト500SSに乗り換えました! 最高に気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
イタリア本国での発表で一目ぼれしてから一年半ほど待ちましたが、2009年2月にようやく納 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation