• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さばじろうのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

事故ったー

昨日から一泊の東京出張、本日無事に仕事を終わらせて、その帰り。
いつも通り、余裕を持って遅めにとっておいた飛行機を早めの便にかえて、予定より早めに帰ることに。
なるはずがー。

その飛行機だけが、除雪のためになぜか1時間以上遅れ。
便を変えない方が早かったじゃん!
急遽別の飛行機に変えてもらうが、時すでに遅し。
元の飛行機より、10分だけ早い飛行機に変えるのが精一杯。

この時点で何だか、今日はついてない、嫌な予感はしたんですよねー。

本日は総選挙の日。
締め切りが8時だから、結構余裕で間に合うと思っていたんですが。
ハプニングのせいで、新千歳につくと、頑張れば投票に間に合うかもー、な微妙な時間に。
というわけで、ちょっとお急ぎ気味に高速を走行して、
伏古インターで降り、パープルロードを北上して一路自宅付近の投票所へ。

パープルロード、三車線あって広いんですよねー。
高速から降りたばかりだと、それまでの勢いで、ついついお急ぎ気味で走っちゃうんです。
でも、それはあくまで錯覚で、除雪や路面状況は一般道相応なわけで。

雪が結構残ってる追い越し車線で、ぐいぐい走っていると、
なんか急にタイヤの設置感がなくなって、コントロール不能に。
路面に残ってた雪に一瞬乗り上げる形になったみたいです。
で、そのまま中央分離帯に、どかん!と。やっちゃいました。
ぶつかったわけではなくて、雪山に乗り上げる形になったのは不幸中の幸いです。
他の車や歩行者に絡まなかったのは何よりもラッキー。
でも、愛車に結構なダメージが。
フロントバンパーバキバキだし、ラジエターいかれたみたいで、ちょっと走ると水温系が大変なことに。
とりあえず何とか自走してうちに帰ることができましたが。
即入院ですねー。

FFだし、普通の500と比べても車高低いので、
よく考えると雪道ではノーマルの500よりも危険なんですよね。
夏道での万能ぶりに、すっかり油断してましたわ。
冬場はスポーツボタン封印して、トロトロ走ってたんですが、
今日は選挙行きたかったからなー。急げば間に合いそうだったし。
などなど、油断や勘違いや普段とは違う状況が複数重なって、事故は起きるんですね。

というわけで、みなさんも気をつけてくださいね。

とりあえず明日T子ちゃんに連絡して何とかしてもらおう。
昨年に引き続き保険使用かー。とほほー。
アバルトに乗り換えてから、何だかダメですねー。

あ、目立った怪我はないです。ご心配なく。
エアバッグも開かないような当たり方だったので。

でも、アバルトには悪いことしたなー。
とりあえず反省。これを教訓に、さらなる安全運転に務めます(´・_・`)

Posted at 2012/12/16 23:32:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

アバルトの実力

昨日のツーリング開始時に、TripBをリセットして記録してみたんですけど。
昨日の晩はクタクタで、チェックするのをすっかり忘れていました。
ということで、今日見てみると。
  

総走行距離、251キロほど。
結構走りましたねー。



 
そして、昨日一日の燃費が、御覧の通り18.5Km/l !


 
 
 先頭を走っていた狼さん(べべさん命名)たちの群れには入らず、
 後方のマイペース隊にずっといたとはいうものの、それでも結構踏んでたように思ったんですが。

1.2やツインエアならともかく、 アバルトでもこんなに走るものなんですねー。
ちなみに、うちの子はエッセエッセつきです。
 スポーツボタンは一日通じて押しっぱでしたよ。


意外な実力に、ちょっとびっくり。
Posted at 2012/07/16 20:09:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月15日 イイね!

7/15バースデーミーティング 感謝&お疲れさまでした

7/15バースデーミーティング 感謝&お疲れさまでした7/15チンクバースデーツーリング、無事終了しました♪
参加された皆様、ありがとうございました&お疲れさまでした!
幹事?の見通しの甘さゆえ、目的地ではなかなかお昼ごはんにありつけず大変でしたが、
なんとなく無事にみんな帰ってこれたので、よしとしてください!

本日のミーティングには、総勢12(+1)台のチンク +5台にご参加いただきました。

集合場所のモエレ沼駐車場に9台+4台。9台の中にはあこがれのTFも一台♪
たくさん集まったチンクももちろん、それ以外の車のオーナーさんにも興味を持っていただき参加いただいたのは、
大変ありがたかったです。
また、奇遇にもminiのミーティングが同じ場所で開催されており、
一緒に車並べさせてもらって交流、さらに出発時には手を振って見送っていただいて、
ありがとうございました。車好きに国境はありませんね♪

写真撮影の後、渋すぎるポルポルとminiのみなさんにお見送りいただき、
9台のチンクと3台のイタフラ車(アルファ、シトロエン、人喰いパンダ)で当別-浜益を移動。
浜益までは踏む人踏まない人、それぞれ結構自由に移動しました。
浜益でもう一台チンク参加、さらに飛び入りでアルファさんも参加。
今日の天気はオープンカーには最高でしたよね!

目的地の増毛でさらに一台のチンクが合流。
しかし、ここで問題が。連休ということもあり、天気が良すぎたこともあり、お食事どころがどこも満員。
ということで、比較的すいてそうなところに移動したものの、そこでも一時間ほど待たされる羽目に。
結局、増毛での時間は食事待ちに費やされてしまいました。
昼飯ぐらいなんとかなるだろうと軽ーく考えていた幹事の責任です。申し訳ない。
なんとかおいしいご飯にはありつけたものの、お昼ごはんで時間を食いすぎたせいで、
増毛でのお買いものタイムがなくなってしまいました。とほほ。スイマセン。

結局予定よりかなり押してしまい、旭川組とはここでお別れとなりました。
その後はオロロンラインを南下、厚田公園にて休憩。
予定では恋人の聖地などみようかと思っておりましたが、みんな見ようとしません。
そして、こらこら、冷やかさないように。
というわけで、海に沈む夕日をめでつつソフトクリームなどいただきまして、その後最終目的地のDへ移動。
Hide-100hp氏の先導で、なんだか妙にマニアックなルートにてDに帰還。
ついたのはDの営業時間が終わる7時のギリギリ直前でした。
イベントで大変だったであろう一日の閉店間際に大挙して押しかけて、さらに居すわったにもかかわらず、
暖かく対応してくれましたT子嬢、ちゃおす嬢、札幌東の皆様に感謝。
これにて、無事にツーリングの予定が終了しました。

お昼ごはんで時間食いすぎたとか、せっかく増毛までいって買い物もできなかったとか、
幹事の不手際が目立ちましたが、お天気に恵まれたこともあり、なんとか無事に楽しいミーティングになったかな?
これも、参加いただいた皆さん、お見送りなどご協力いただいた皆さんのおかげと思います。

というわけで、感謝の思いを込めまして、本日のCast&Special Thanks,行ってみようか♪Go♪

Giallo stelleさんKawa蠍さんささひろさんご夫妻ボサノバツインエアさんべべさんRosso@道楽者さん全苺連会長さんご夫妻影プロさんChippiekeroさんマルメロさんご家族StarPandaさんmasakanさん

Hide-100hpさんナツカフェさんご夫妻うり~さんオールージュさんRossoさんご夫妻miniミーティングの皆様アルファロメオ札幌東のT子嬢、ちゃおす嬢他皆様
参加できないながらコメントをくださった皆様

お疲れさまでした&今後ともよろしくお願いいたします!
Posted at 2012/07/15 23:13:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月13日 イイね!

7/15(日)ツーリング 続報

明後日、7/15のツーリングですが、一部変更点がありましたので、最終確認。
もともとの予定は、みんなでのんびり移動することを考えるときついかも?と思いましたので、
やや余裕を持たせてみました。
また、当日は札幌東でイベントがあるそうで、ぜひ寄ってください、とT子嬢に言われたので、
解散は札幌東Dにしてみました。以下。


日時:7/15(日) 10:00から集合開始、10:30出発
集合場所:モエレ沼公園東口駐車場

予定
10:00~10:30 集合、自己紹介、写真撮影などなど
10:30~14:00 出発 当別から青山ダム方面(28号線、451号線)を抜け、浜益を経由して増毛へ
        途中(12:00か12:30ごろ?)浜益にて休憩。朝市でお買いものなどもできます。
14:00~15:00 増毛でお食事、市場でお買いものなど。エビなどが旬です。
15:00~18:00 オロロンラインを南下、アルファロメオ札幌東に移動。
        途中(16:30頃?)厚田公園にて休憩。恋人の聖地など見学、チンクとの永遠の愛を誓う(!?)
        最終的に、アルファロメオ札幌東にて解散となります。
        当日はアルファロメオ札幌東にてBUBU SUMMER FESTAが行われており、様々な催しがあるとのことですので、
        みんなで楽しみましょう。

朝市や増毛でお買い物を考えている人は、クーラーボックスがあるといいと思います。
さばじろうが一つ大き目のスチロール箱&保冷剤を持っていきますので、道中預かることもできますよ。

なお、移動のスケジュールは目安であり、所要時間などは大まかなもので、当日の混雑具合などに伴って変更になる可能性がある旨ご了承ください。
チンクエチェントのバースデーミーティングですが、チンクオーナーでは無くても、チンクに興味があり購入を考えている方、なんとなくチンクが好きな方、また単なるイベント好きで暇な方(笑)、などなど、車好きなら誰でも気軽にご参加ください。
参加費は無料です。ただし食事など途中かかる費用については各自でご負担願います。
また、途中からの参加や、途中での離脱などは一切自由です。各自のスケジュールに合わせて行動してください。途中参加の方は、その旨教えていただければ、連絡用に、さばじろうの携帯連絡先をメールにてお知らせします。
なお、車での移動中に起こった事故などのトラブルについては、主催者側では責任を負いかねますので、すべて各自の責任となります旨ご了承お願いいたします。


というわけで、明後日皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
問題は増毛の駐車場所と食事どころですね。
まあ、なんとかなるでしょう(W

札幌東のブログでもT子嬢に告知してもらいましたんで、さて、何人集まるかな?
楽しみですね。
Posted at 2012/07/13 21:08:47 | コメント(17) | トラックバック(1) | 日記
2012年07月05日 イイね!

7/15(日)ツーリング♪

というわけで、希望の多かった7/15(日)に、プチツーリングを行うことにしました!
皆さんお誘い合わせのうえ、ご参加ください!

日時:7/15(日) 10:00から集合開始
集合場所:モエレ沼公園東口駐車場(一番大きい奴)
予定(暫定)
10:00~10:30 集合、自己紹介、写真撮影などなどテキトー♪
10:30~12:00 カルガモにて移動 当別から青山ダム方面(28号線、451号線)を抜け、浜益へ
12:00~12:30 休憩。朝市でお買いもの、写真撮影、自由時間
12:30~13:30 移動 オロロンラインを北上、増毛へ
13:30~15:30 増毛でお食事。 すしのまつくら?その後市場でお買いもの。エビなどいかが?
15:30~16:30 オロロンラインを南下。厚田公園へ移動
16:30~     恋人の聖地など見学、チンクとの永遠の愛を誓う
          その後は適当に! 

こんな感じでいかがでしょうか?
予定は暫定なので、予定の改善点などありましたらどしどしアイデアください。
一応集合時間と場所、出発時間はこれで確定とします。
10:30出発予定なので、それまでにあつまってね。

一応チンクのバースデーミーティングのはずですが、チンクじゃなくても、車好きなら誰でも参加してねー。
参加希望の方はその旨コメントいただけると嬉しいです。いきなり来ても大丈夫ですが。

それではよろしくです。
Posted at 2012/07/05 23:34:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

以前から登録はしていて、いろいろな方のブログを見せてもらって楽しんでいたのですが、最近念願の愛車Fiat500が納車され、これを機に自分のページを立ち上げること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ取り付け(内張り情報と電源確保) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 16:33:58
トヨタ(純正) MR-S用ウインドディフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 20:17:49
ホンダビートのアルミホイール関係のリフレッシュ他(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 10:22:10

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Fiat500 1.4Sportsから、アバルト500SSに乗り換えました! 最高に気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
イタリア本国での発表で一目ぼれしてから一年半ほど待ちましたが、2009年2月にようやく納 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation