ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [u-tank]
女王陛下の407
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
u-tankのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年09月24日
便利機能に新たなトラブル・・・とほほ
朝晩涼しくなり、窓を開けての走行が多くなってきました。そんなときに便利なのがリモコンキーの 「ロックボタン長押し」 窓を開けたまま車庫入れを終え、車を離れるときにロックと同時に窓を閉めることができるので、不精な私には無くてはならない機能になっています。 ところが、今これをやると大変なことになりま ...
続きを読む
Posted at 2008/09/24 22:07:22 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
407SW
| クルマ
2008年09月22日
カチカチ音その後
シートベルトのバックルからカチカチ音がする件を、点検のついでにプジョー屋さんで診てもらいました。 作業項目:バックル音止め あら、交換ではないのね~。(ちょっと心配) でも、音は消えたのでよしとするか! 一週間後、ベルトがバックルに嵌りません。。。 よ~く見ると、布系のテープが貼ってあり ...
続きを読む
Posted at 2008/09/22 22:04:21 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
407SW
| クルマ
2008年09月03日
エアコンの体感温度を下げる
エアコンの冷風を顔に直接当てて手っ取り早く涼しくなりたいときに、ちょっと風量が物足りない407クンですが、ディフューザーを閉じるとそこそこの風量が得られます。 ディフューザーって何? マルチファンクションディスプレイの手前の細かい通気孔で、通常はここから冷気が もわ~ん ともれていて、風量が分散し ...
続きを読む
Posted at 2008/09/03 21:20:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
407SW
| クルマ
2008年08月21日
最近カチカチと音がします
久しぶりの書き込みがちょっとネガティブ。 結構気になる音量でカチ、カチという音が。。。 今までの皆さんの情報から、すぐにシートベルトのバックル部分の異音だとわかりました。 今度プジョー屋さんに診てもらいます~
続きを読む
Posted at 2008/08/21 22:01:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
407SW
| クルマ
2008年06月26日
Electric Anti-theft Faulty ?
いつものように信号待ちでアイドリングストップしていたら、再始動できなくなりました。。。 えっ なになに 汗汗汗 メーターにはでっかく鍵の絵と Electric Anti-theft Faulty の表示! 後ろには路線バスがびったし接近! (ごめんなさ~~~い) ハザード焚いて、もう一度イ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/26 22:48:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
407SW
| クルマ
2008年04月07日
祝。フューエルカット
2回目の12ヶ月点検です。 私:BSIの最新アップデートもお願いします。 P(プジョー屋さん):色々あるんですが、どれのことですか? 私:へっ? あの~、フューエルカットするようになるやつです。 P:ちょっとそういう情報は無いですねえ。でも、エンジンコントロール関係なら、最新があればアップデート ...
続きを読む
Posted at 2008/04/07 21:24:23 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
407SW
| クルマ
2008年03月07日
あらら~ 取れちゃった
バックでちょっとした段差を乗り越えていたとき、「ゴン」という音がして。。。 降りてみると部品が落ちてます~ ひえー 慌ててディーラーに持ち込みましたが、割れてしまった部分をタイラップで応急処置してくれました~。無料で。いつもながらありがたいことです。 この部品、リヤのショックアブソーバーのカバーだ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/07 21:32:46 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
407SW
| クルマ
2008年01月19日
フェラーリへの買い替え
前回に引き続き、思わせぶりなタイトルで ごめんなさい。 車ではなく、チャイルドシートの買い替えです。 アップリカ ⇒ フェラーリ チャイルドシートがフェラーリだからって、速くなるわけじゃないんですが。。。 アップリカのものは新生児から使える、それなりに上等なやつ(ベッドみたいに横に平らになる) ...
続きを読む
Posted at 2008/01/19 21:30:04 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
407SW
| クルマ
2008年01月03日
プジョーの鍵の秘密
マイナスドライバーとしても使えます。 そのつもりで設計してあるのかどうかわかりませんが、先っぽのちょっと突き出している部分が薄くなっていて、意外と使えます。 子供がトイレに鍵をかけて閉じこもってしまった時などに便利です(笑)。
続きを読む
Posted at 2008/01/03 21:38:15 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
407SW
| クルマ
2007年11月30日
プジョーのドアは水平に開かない?
307以降のプジョーはドアの外周シルエットがよく似ています。そしてそれは他のどのメーカーのものとも似ていないように思います。 試しに兄弟分のC5と比べてみると、ほらね。全然違うでしょう? カプセルのように弧を描いているこのシルエットが私は大変気に入っています。 さて、このドアには秘密があるん ...
続きを読む
Posted at 2007/11/30 22:54:49 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
407SW
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
u-tank
[
愛知県
]
プジョー407SWについて、細々と書いていきます。気長にお付き合いください。
10
フォロー
11
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
407SW ( 31 )
モーターショウ ( 1 )
思い出のクルマ ( 4 )
お気に入り ( 5 )
ガンダム ( 3 )
親バカ ( 1 )
家族旅行 ( 2 )
リンク・クリップ
4travel うーたんくの旅行記
カテゴリ:旅行
2007/07/07 01:00:06
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
プジョー 407 ステーションワゴン
思い起こせば2003年、407の写真を見て一目惚れ。日本導入が早いか貯金が溜まるのが早 ...
トヨタ アルテッツァ
アルテッツァといえばRSの方が人気でしたが、私はジェントルなASを選びました。6年ほど乗 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation