ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [u-tank]
女王陛下の407
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
u-tankのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年08月31日
クルーズコントロールのちょっとした話
私はクルーズコントロール愛用派なんですが、高速道路を制限速度でクルコン走行していると、上り坂で速度維持のためにシフトダウンしますね。そして急加速。「これくらいの坂なら6速のまま行ってくれよ」と思うことしばしば。 こういうときにマニュアルモードでクルコン走行すると、健気に指示したギアをキープしてく ...
続きを読む
Posted at 2007/08/31 22:49:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
407SW
| クルマ
2007年08月24日
HDDナビのバージョンアップの季節到来
残暑厳しいですが、毎年8月下旬はHDDナビのバージョンアップがあります。「そろそろかなー」と思ってパイオニアのHPを見たら、受付を開始したようです。 プジョーディーラーでも受け付けてくれるようですが、HPからも簡単に注文できます。型番はAVIC-XH9ですので、お間違えなきよう。 チビ「+」ドラ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/24 21:05:46 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
407SW
| クルマ
2007年08月17日
407クンの燃費向上お作法(3.0の場合)・・・その3
燃費シリーズも3回目となり、だいぶしつこくなってきました。今回は燃費を意識したマニュアルモードの活用について触れてみたいと思いますが、このシリーズはとりあえず今回で一旦終わりとします。 平坦な道を巡航する際に最も燃費の良い走り方は6速でできる限り低速で走ることだと思っていますが、407君をDレン ...
続きを読む
Posted at 2007/08/17 23:46:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
407SW
| クルマ
2007年08月12日
407君の燃費向上お作法(3.0の場合)・・・その2
今回はフューエルカットの話です。 たいていの車は一定の回転数以上でアクセルオフすると、フューエルカットされます。瞬間燃費計のついている車なら99.9km/Lとか表示されればその状態といえます。 下り坂や減速時にNレンジ(アイドリング分の燃料消費)に入れるよりもDレンジのままでエンジンブレーキを効 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/12 23:20:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
407SW
| クルマ
2007年08月10日
プジョー・オーナーズバトン
いつもチェックさせてもらっている、RUBY LION さんのブログで、『プジョー・オーナーズバトン~お宅のカワイコちゃんを紹介して欲しいザンス♪編』という企画を発見。“ゲリラ的地雷バトン”ということなので、踏んでみました。 早速いってみましょう。 お宅のカワイコちゃんの車種を教えて欲しいザンス ...
続きを読む
Posted at 2007/08/10 23:08:57 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
407SW
| クルマ
2007年08月04日
407君の燃費向上お作法(3.0の場合)・・・その1
前に紹介した「ReCoo」というサイトに停止時のアイドリングストップについて書かれていますが、私も信号待ちでちょくちょくやっています。 通勤時に信号待ちでアイドリングストップするのとしないのとで明確に燃費に差があるのですが(感覚的には1割くらい)、アイドリング時の燃料消費量を具体的に知るために、 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/04 11:16:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
407SW
| クルマ
2007年07月28日
エコドライブを楽しむ地球人サイト「ReCoo」
今までが国産の2L車(レギュラーガソリン)だったこともあり、ガソリン代だけでもお財布に厳しいことが容易に想像できる407君ですが、それだけに工夫のしがいがあるってもんです。 で、タイトルの「ReCoo」というサイトですが、「エコドライブ10のすすめ」という燃費向上手法の説明が具体的数値とともに紹 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/28 16:50:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
407SW
| クルマ
2007年07月21日
ナビ、オーディオ類の電子マニュアル ・・・納車前
標準装備のナビ・オーディオはパイオニア製(カロッツェリア)というのは、皆さんご存知の通りです。 パイオニアHPのサポート情報には、各製品の取扱説明書がPDFファイルでダウンロードできるサービスがありますので、私はこれまた納車前にゲットしてしっかり予習できました。 ・・・うそです。とても読みきれま ...
続きを読む
Posted at 2007/07/22 00:05:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
407SW
| クルマ
2007年07月15日
My Peugeotへの登録 ・・・納車直前
プジョーオーナーの皆さんはもうお済みかと思いますが、車台番号を入れてユーザー登録すると、登録車種にあわせた各種コンテンツを提供してくれるサイトです。 私のお気に入りは ・「オンラインマニュアル」(その名の通りです) ・「プジョーマガジン」(ちょっと「へぇ」なフランス情報満載のオンライン・マガジンで ...
続きを読む
Posted at 2007/07/15 22:13:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
407SW
| クルマ
2007年07月14日
携帯電話の接続ケーブルはどこにある? ・・・納車後すぐ
407SW(SPORT3.0)納車以来、気づいたことなどをメモしてきました。当たり前なこと・どなたかが紹介済みなこと多々あるかと思いますが、特にオーナーになりたての方など、参考にしていただければ幸いです。 さて、記念すべき最初の話題ですが、携帯電話の接続についてです。 ナビの取説を読むと、携帯 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/14 10:14:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
407SW
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
u-tank
[
愛知県
]
プジョー407SWについて、細々と書いていきます。気長にお付き合いください。
10
フォロー
11
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
407SW ( 31 )
モーターショウ ( 1 )
思い出のクルマ ( 4 )
お気に入り ( 5 )
ガンダム ( 3 )
親バカ ( 1 )
家族旅行 ( 2 )
リンク・クリップ
4travel うーたんくの旅行記
カテゴリ:旅行
2007/07/07 01:00:06
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
プジョー 407 ステーションワゴン
思い起こせば2003年、407の写真を見て一目惚れ。日本導入が早いか貯金が溜まるのが早 ...
トヨタ アルテッツァ
アルテッツァといえばRSの方が人気でしたが、私はジェントルなASを選びました。6年ほど乗 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation