• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月23日

キレました(´∀`;)

キレました(´∀`;) アンダーLEDの配線が←
また、抜けたのかと思ったら・・・
今度は切れてましたΣ(´∀`;)
しかも、LEDテープが剥がれかけてるし・・・OTZ

しばらく、外出を控えて車体の下を乾かし←
両面テープで留めなおして、配線の手直しをしないと・・・

フロントタイヤ後ろは、雪が溜まるので対策が必要ですね~
ブログ一覧 | シビック | 日記
Posted at 2009/12/24 00:11:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年12月24日 0:30
配線は、チューブに通して、タイラップで止めておくのがイイと思いますよ♪
私は、そうしてますw
コメントへの返答
2009年12月27日 10:04
そうですねー

今度はそうします(´∀`;)
2009年12月24日 0:41
LEDテープそのものは結構頑丈なのですが、配線やコネクターなどが弱くて対策には困りますね。

家の奴もキレては修繕の繰り返しですからねw
コメントへの返答
2009年12月27日 10:06
確かに、テープ自体は強かった!

でも、配線は細いので弱いですね(´∀`;)

マジですか・・・
2009年12月24日 7:45
なかなか難しいでつね(>_<) 私も年内に付けたいですが、ちょっと考えます(>_<)
コメントへの返答
2009年12月27日 10:07
難しいですね~

意外に、固定する場所が無いんで・・・

また、買う時は言って下さい♪
2009年12月24日 8:31
 ご飯粒でくっつけましょうwww
コメントへの返答
2009年12月27日 10:08
そうか!

ご飯粒でコーティングしとけば良かった・・・OTZ
2009年12月24日 12:16
冬間は外しておいたほうがいいと思います。

もし雪道を走ることがあったら線が切れるところか、LEDテープそのものを落とすかもしれません。

ワークスも冬間がネオン外してます。
コメントへの返答
2009年12月27日 10:10
ですね~

エアロが付いてたら←エアロごと外せますが・・・

僕は純正なので(´∀`;)

また、良い方法を考えないと・・・
2009年12月24日 12:20
昌さんの案が一番無難ですねw

そのまま放っておくと・・・
いろんな意味でブチキレちゃうことになりますよw
コメントへの返答
2009年12月27日 10:11
やっぱり、そうですね~

サイドだけでも、そうしないと←

EGシビックは・・・OTZ
2009年12月24日 16:35
戦闘服で何とかなりませんか?(笑)
コメントへの返答
2009年12月27日 10:12
エプロンで←

カバーですね、分かりますwww
2009年12月24日 20:49
 あら~…。LED化を密かに計画してたんですけどこれを教訓にしてチト考えないとなぁ。
コメントへの返答
2009年12月27日 10:13
いやー、やって下さいよ(・∀・)ニヤニヤ

大阪でEPなら、問題ないと思います♪

プロフィール

はじめまして! 京都でシビック乗ってます翔と言いますヾ(・ω・´翔 今の楽しみは、サバゲーですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛Gのようす(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 09:47:50
(*´д`*) オリジナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 18:48:59
すっかり放置でした(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 18:50:28

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
人の車でお腹いっぱいで、自分のシビックはプチ程度ですw
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って、初めて乗ったのが この、EFシビックです! 乗ってて、とても楽しい車で ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
2007年8月2日に走行距離が234567.8Km超えました♪ 現在は、現行アクティに ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ブログUP用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation