• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月17日

しばらく、お別れ(・ω・`)

しばらく、お別れ(・ω・`) 今日はホンダに、シビックを預けに行って来ました←

結果は・・・ コンプレッサーを交換です。
さて!ココで、選択肢が2つΣ(・ω・´;)

①リビルドのコンプレッサーに交換
メリット:新品より安い デメリット:ガスが旧ガスのまま

②新品のコンプレッサーに交換
メリット:新ガスになるかもなので、後々が楽 デメリット:パーツが高い

とりあえず、決めるのは見積もりが出てからですね・・・
ブログ一覧 | シビック | 日記
Posted at 2011/06/17 23:00:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年6月17日 23:28
長く乗るなら②で・・・。
コメントへの返答
2011年6月20日 9:26
長く乗っていきたいのですが←

本体のシビックの方が・・・

いつまで元気でいてくれるか(・ω・`;)
2011年6月17日 23:46
懐事情もあると思うから、一概には何とも言えないけど・・・
俺なら①かな。

ガスは意外と新品の充填が可能だし・・・。
ガスは後から新品にしても良いと思う。

ただ・・・R134か・・・どうかでガスも変わるけどねw
コメントへの返答
2011年6月20日 9:27
たぶん、②になると思います・・・

ガスが旧ガスなので(汗

後々、どうなるかが問題ですがw
2011年6月18日 0:14
悩みどころですね・・・

走りのマシンには抵抗になるエアコンは下ろすって手もアリだが・・・(笑

そういえば俺って今の車買ってから数回しかエアコン使ったことないや~

コメントへの返答
2011年6月20日 10:15
レース車両とかだっら良いけど・・・

普段乗りのシビックに←

エアコンが無かったら厳しいです(汗
2011年6月18日 0:35
やっぱりここは漢のエアコンレスで(*^_^*)
コメントへの返答
2011年6月20日 10:16
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2011年6月18日 0:36
まだ長く乗られるであれば2がオススメだけど…

予算の都合もあるだろうし、いつまでかわからないなら1でも有りですね。
コメントへの返答
2011年6月20日 10:28
僕のシビックは前期なので←

微妙なとこですね(・ω・`;)
2011年6月18日 0:36
旧ガスTypeのEGだったんですね冷や汗
それは辛いですなバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2011年6月20日 10:29
旧ガスなので←

難しいとこですね・・・
2011年6月18日 0:58
つ エアコンレスで取っ払い
コメントへの返答
2011年6月20日 10:29
ちょw Hisashiさんまでwww
2011年6月18日 1:10
イイトモはこれを機にR134a化しようかとo(^o^)o
コメントへの返答
2011年6月20日 10:31
羨ましいですね!

僕はどうしようかな・・・
2011年6月18日 5:15
入院されましたか…どちらにせよ早く帰って来て快適なドライブが出来ますように…
コメントへの返答
2011年6月20日 10:32
とりあえず、入院させました~

さて、どうなる事やら・・・
2011年6月18日 7:26
 ③エアコンレス
 漢だね
コメントへの返答
2011年6月20日 10:32
僕には、③番の選択肢が←

見えませんwww
2011年6月18日 9:10
ヤフオクで仕入れて取り付けw
ガス充填は知らん・・・・


どちらにせよ高いんだよね、コンプレッサーは。
乙です

縞縞~
コメントへの返答
2011年6月20日 10:35
何気にヤフオク見たら←

3000円で売ってた件www

でも、中途半端な物を付けても

後々の事が心配なので・・・

ホンダで用意してもらいますw
2011年6月18日 12:10
自分は保証で新品になりました☆

しかし普通に買うと高いんですよね(汗)
コメントへの返答
2011年6月20日 10:36
羨ましいですね~

なんで、そんなに高いんですかね・・・OTZ
2011年6月18日 19:28
①をオススメします!

元々旧ガスの車を新ガスに変更するのは
オススメ出来ないです(^_^;)

仕事柄よく作業してるので新ガス変更は止めた方が良いかも…
コメントへの返答
2011年6月20日 10:37
そうなんですか?

たぶん、お金と車の状況から考えて←

中古になると思いますw

プロフィール

はじめまして! 京都でシビック乗ってます翔と言いますヾ(・ω・´翔 今の楽しみは、サバゲーですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛Gのようす(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 09:47:50
(*´д`*) オリジナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 18:48:59
すっかり放置でした(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 18:50:28

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
人の車でお腹いっぱいで、自分のシビックはプチ程度ですw
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って、初めて乗ったのが この、EFシビックです! 乗ってて、とても楽しい車で ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
2007年8月2日に走行距離が234567.8Km超えました♪ 現在は、現行アクティに ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ブログUP用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation