• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔@EG6のブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

そう言えば・・・(`・ω・´*)

そう言えば・・・(`・ω・´*)
出来たwww

前回、あずにゃんのアイマスクを作ったのですが←

今回はブログのコメントにあった・・・



銀魂に出てくる
沖田のアイマスクを作ってみた(・∀・)ニヤニヤ



前作に比べて、格段にクオリティーが向上していますw

あと、今度はゴム紐を使ったので実用性もバッチリ(`・ω・)b

製作はミシンが不調だったので、若干・・・時間は掛かりましたが(汗


そう言えば・・・

この前、何気に“近所のファミマ”に寄ってみたら←



銀魂の一番くじがやってたので、2回引いてみたw

結果は、2枚ともH賞のクリアファイル・・・OTZ

A賞の銀さんが残っていたので、地味に欲しかったのに(´・ω・)ショボーン


そう言えば、けいおん!の一番くじって・・・ いつだったっけw
Posted at 2012/03/01 15:58:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 翔'sクオリティー | 日記
2012年02月09日 イイね!

なんとか、完成(`・ω・´)キリッ

なんとか、完成(`・ω・´)キリッとりあえず←

3日間、31時間

お疲れ様でした(`・ω・)ノシ

ノリと、勢いだけで・・・ 当初の予定より←


かなり!カッコ良い仕上がりになりましたwww


リアの“タイトルロゴ”は、仕事終わり徹夜で修正しといて正解でしたね(`・ω・)b

時間は、掛かりましたが・・・

やっぱり、痛車製作は楽しいです♪

全貌は、本人がブログをぅpしてから公開で←


今回の脱線←



ムギちゃんの、カーボン眉毛www


そして・・・

おまけ



雀さんの家に、輪るピングドラムで←

ペンギン2号が手にしている“殺虫剤のモデル?”

普通に置いてあって、激しくワロタwww
Posted at 2012/02/10 22:48:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 翔'sクオリティー | 日記
2012年02月08日 イイね!

作業、2日目 -脱線- (-ω-´;)

作業、2日目 -脱線- (-ω-´;)
今日も・・・ 脱線した結果が←

コレだよ(・∀・)ニヤニヤ

作業の合間に、阿部くんのスマホカバーへ

カーボンシートを貼ってみたw


エア抜きの溝が無いのに、以外に伸びて貼り易かったです♪

さて、こんな調子で・・・

明日1日で、完成する事ができるのだろうか?w
Posted at 2012/02/09 06:10:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 翔'sクオリティー | 日記
2012年02月07日 イイね!

今年、1発目の痛車製作(`・ω・´)キリッ

今年、1発目の痛車製作(`・ω・´)キリッと!言う事で、お手伝い1日目です(・ω・´)b

にしても・・・
トルネオの“アクリルボンネット”←

カッコ良いなー♪

えっ? 違うって(爆)


本当は・・・ とある、加工中で取り外しています(・∀・)ニヤニヤ

今回の詳しい内容は、本人のブログで?w


っと、雀さんの家に行く前に・・・

ファミマで、十六茶を買っていきました(`・ω・´)キリッ



あれ? なんか違うwww

てっきり!QBかと、思ったのに(核爆)


で!晩飯は、久しぶりにチャクリキへ~



阿部くん、ご馳走様でした(・∀・)ニヤニヤ


その後、シートを取りに皆で“昌ファクトリー”へ・・・

おかしいーなー?

どうして・・・、毎回←

ナイスタイミングで(`‐ω‐)貼りを手伝わされるんだwww


と!言う事で、1日目は僕が12時から仕事だったので・・・

運転席側の、フロントフェンダーのみで終わりました(汗

あと、1日半・・・

この調子で、間に合うかな~(・ω・´;)?
Posted at 2012/02/08 05:18:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 翔'sクオリティー | 日記
2012年01月21日 イイね!

LEDライトテーブルを作ってみた(・∀・)ニヤニヤ

LEDライトテーブルを作ってみた(・∀・)ニヤニヤ久しぶりの、工作ブログです♪

っと!言っても、ちょっと加工して←

組み立てただけなんですがね(・ω・´;)

まー、とりあえず・・・

ライトテーブルを作りました(`・ω・´)キリッ

材料は・・・

ニトリの
■ペンダントシェード(LS-19004 LBK)
■LED電球(LDA6N-G9 5.5W)

■パナソニック(ナショナル) WW3402 レセプタクルB(黒) ソケット
■ヤザワ(YAZAWA) SCG122BK コード付ソケット ナツメ球ソケット付

■MDFボードの切れ端 220×220 (7mm) ■タイラップ



①ペンダントシェードの底に合わせて、MDFボートをカット

②ドリルで穴を開けて、安心と信頼のタイラップで固定

③E26口金ソケットにコードを繋ぎ直し

④ソケットも、タイラップで固定w

で、完成です!!



電球は熱を持たない、LED電球を使用(`・ω・´)キリッ

電球色と昼白色を両方とも購入しましたが、ライトテーブル的に見やすかった昼白色を選びました。

思ったら以上に明るく、全体がムラ無く照らされているので良い感じですね♪

材料代は、約3000円

小さいステッカーは、コイツまかせろおおぉぉぉぉ!!!

さて、ステッカー切るか・・・ べっ、別に忘れてた訳じゃないんだからねっ!!
Posted at 2012/01/23 03:37:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 翔'sクオリティー | 日記

プロフィール

はじめまして! 京都でシビック乗ってます翔と言いますヾ(・ω・´翔 今の楽しみは、サバゲーですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛Gのようす(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 09:47:50
(*´д`*) オリジナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 18:48:59
すっかり放置でした(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 18:50:28

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
人の車でお腹いっぱいで、自分のシビックはプチ程度ですw
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って、初めて乗ったのが この、EFシビックです! 乗ってて、とても楽しい車で ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
2007年8月2日に走行距離が234567.8Km超えました♪ 現在は、現行アクティに ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ブログUP用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation