• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

esemonのブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

金環食

こういう時は超望遠欲しくなるなぁ。最初換算50ミリの単焦点にND8で撮ろうとしたけど無謀だったたwなので望遠側が換算300ミリの安いズームレンズに金環食用のサングラスつけて撮影ww
ND1000とか買うより安上がりで撮影できましたw





Posted at 2012/05/21 09:40:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記みたいなもの | 日記
2012年05月05日 イイね!

高ボッチぼっち

先日ボッちさんが訪れたという高ボッチ
そのころ自分はビーナスラインに居たので会えず
なので独りぼっちで高ボッチへ行ってきましたよw


青い空~広角レンズが欲しくなる~




諏訪の方も松本の方も見える高ボッチ素敵


電波塔、、既視感があるね


ここにDS3並べたら圧巻だね~


天空が近いぞ


夏も近づく88夜~
あれに見えるはDS3じゃないか~


おまけの山賊焼きカレー
Posted at 2012/05/05 21:49:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記みたいなもの | 日記
2012年04月25日 イイね!

お、レーシングが

うちのディーラーに停まっているぞ。
帰宅途中に発見しましたがカメラ持ってなかったので通り過ぎましたw
まだあるとしたら金曜日に見てきます。
レーシングの実機見たことないので楽しみです^^
ノアールと並べて比べてみたい、どっちがお洒落かww

そんなこんなで
21日は自衛隊祭りに行きました、
見に来ていた子供たちに
駐車場で
「あ、シトロエンだシトロエンだ!!」と連呼されました。
なぬー?子供たちよ、君たちはどこの回し者だい?
















24日は松本城へ夜桜を見に行ったのですが
写真はまだTIFFなのでうpできませんw



というか車の写真がいっさいとれていない、
自衛隊の中とか車で潜入できたらヘリと並べて撮れるのになぁww
Posted at 2012/04/25 16:10:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記みたいなもの | 日記
2012年04月18日 イイね!

またミラーを

バコッと
いい音立ててミラーをこすっていった対向車氏ね。
前回も同じ道であてられたしー。

二回ともクロームのミラーが多少色変わるくらいの衝撃だからいいですけどー。
わざわざ降りてしゃべるのもあれだからそのままスルー。
お互いその方が楽でしょう。
でも自分の車の方がいい車なんだけどなぁ・・。

そんな仕事帰りでした。



そして
時間は前後しますが
仕事終わって従業員駐車場に行ったら
隣に
こいつが。
こいつ絶対内の会社の人間じゃないしww
というか数か月前から近辺で無断駐車してるこいつを見るw

みん友のタイヤ館さんならご存知でしょうかねぇ?

隣りに泊まっていたからつい写真撮りましたw
デジカメもってなくて携帯で撮りました。




さてさて、天気もいいことだしどこか行きますかねぇ。
Posted at 2012/04/18 16:28:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自分の車 | クルマ
2012年03月30日 イイね!

どノーマルタイヤへw

タイヤ交換しました^^
自分でしようと思っていましたが
ノーマルタイヤは新車購入時からDに預けっぱなしだったので
Dで交換してもらいましたー。
純正ホイール&ノーマルタイヤ履くのは初めてです、購入時からスタッドレスだったため。
また印象変わりましたねぇ。
しかしやはり車高下げたくなりますね、タイヤとボディの間がすごく気になる。。。

あと、強風のため先日洗車したばかりなのですがドロドロです、
今日もいい天気で洗車したいのですが強風のため断念しています、
そんな中の写真なので汚くて恥ずかしいですがアップしますw












タイヤ交換の間Dの人と雑談。
昨今のアイドルストップの是非、
セルを痛めてまでのストップする価値はあるのか
とかw
軽の優遇をいい加減にしてほしい
車庫証明とか?
軽のメーカーなんて大はつとS好きさんくらいなもんなのにその二社を優遇してどうするのか
外車たたきはやめてくれーとか?
軽の燃費がいいとか言うけどノーマルグレードのパワーのないやつを街乗りすればそりゃ燃費上がるけど、
ボックスタイプの軽でパワー無いからターボ付けたら
燃費10以上行く人いないよとか。
たかだか数リッターの燃費とその他さまざまな安さと代償に
「命を捨てているんだよ」とww
確かに良く事故のニュースで人死亡していますが、たいがい乗ってた人で死ぬのって
軽乗ってる人なんだよね。とか。

あとトヨタと運輸省(旧)の癒着とかの話wいまでもあるねって。
光岡とかガレージメーカーがいろいろ言っても通さなかったりするのはしかたないけど
日産やホンダがあれこれ開発するのに
トヨタの一声で通らないとか、どうなんだろうねぇ。って話。

あとは、日本人がメーカーを信じきっているから
上の軽の話じゃないけれど、
安全性とか公表されないんだよねぇ。
ヨーロッパ行くと衝突実験とか民間がやって
バンバン世の中に公表していくから
メーカーもしっかりしたボディつくるからねぇ、
メーカーを最初から疑ってかかるのもあれだけど、
日本人はメーカーとかブランドとか信じるの好きだからね、って話。


あと、ここだけの話DS3の屋根の色って日本に来てから塗ってるんですね^^;
だからエディションなんちゃらのモノトーンのものだけが本国塗装という

ということは
福豆さんのような方は
本国で真っ白なDS3が日本に来て屋根を別の色に変えられて、
そしてまた白く塗ったということになるのでしょうか?・w・


あとは
なんか、リコールのはがきが数日中に来るよって言われたw
その場で治してくれればいいのに
また、来てくださいだってさ。



ということで、Dでタイヤ交換した後、
スバルとトヨタにのりつけてBRZと86見てきましたとさw
完全なる冷やかししてきましたー。
そんな一日。
Posted at 2012/03/30 17:42:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自分の車 | クルマ

プロフィール

「@青屋根白ボ 緑の車、カッコいい緑系の塗装あったら教えて欲しいです^ ^緑色に塗りたいのですわたくし。。」
何シテル?   11/28 19:19
はじめまして。 車初心者です。みんカラも初心者です。 いろいろ教えてください。 いったいココは何するところですか?ww 2011.12 という...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いきなり見せられても.... 心の準備が~^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 12:18:44
シトロエンDS3 デイライト加工・フォグHID&アウディTT HID 山梨県よりご来店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 22:17:14
シトロエンDS5 エンジンスターター取付 千葉県よりご来店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/08 21:09:59

愛車一覧

日産 ピノ ぴの (日産 ピノ)
2024.07にDS3が壊れたので 中古で購入。
シトロエン DS3 シトロエン DS3
エディションノアールです。黒いです。屋根もボディも黒いです。 前車には10万キロ乗った ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ほとんどノーマルです。 この先ずっとこいつに乗っていきたいと思っています。なので、いっぱ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation