• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おふろのあひるのブログ一覧

2019年09月21日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】

Q1. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(あれば商品名も)
回答:CCウォータープロテクト

Q2. モニター商品(CCウォーターゴールド/ムササビクロス)をご記入ください
回答:ムササビクロス
ゴールドもいいけどプロテクトで今は十分なので…
そしてセームタオルだとふき取りづらいので

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/21 22:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年07月31日 イイね!

鮎と田んぼアート

新潟県北部に位置する村上市の三面川では夏になるとやな場がオープンします。
釣りはしますが鮎には縁がないため、もっぱらやな場での喰い専です、
今年は7月中にすでにオープンしているとの事であった為、ドライブがてら。





しっかり焼いた鮎は頭から尾まで骨ごとまるっと食べられて美味しいです。



道中田んぼアート開催中ののぼり旗を発見し行ってみることに。
TVなどで見たことはあっても実物は見たことない気がします。




何でも2018年より始まったばかりで2年目だとか。
熊登地区の方々が作られた素朴でかわいい絵柄の田んぼアートでした。
Posted at 2019/07/31 21:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | 日記
2019年05月02日 イイね!

加茂川鯉のぼり

新潟県中越地方の加茂市の加茂川で開催中の『加茂川を泳ぐ鯉のぼり』を見に行ってまいりました。

本当は連休中の混みそうな場所に行きたくはないのですが、ローカルなので大丈夫でした。



いったい何尾の鯉が泳いでいるのでしょうか?
河川敷の遊歩道まで降りることができたため、すぐ近くまで寄ることができました、



金太郎が真鯉にしがみついている鯉がいました。
どうやら寄付されたものを泳がせている様子。



その後近くの下条川ダムに行ってきました。



山桜の見ごろで、湖畔ではヘラ釣りをしているおじさん達が多数居られました。



昼食はいなばのグリーンカレー缶。(食べかけ失礼><)
Posted at 2019/05/02 22:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記
2019年04月16日 イイね!

陽気に誘われのんびりと

陽気に誘われのんびりと新潟は久々に良い天気。
風は少しありますが、気温も高めで快晴でしたので、お弁当を持ってプチ花見に行ってきました。
のんびり行が大好きなので原付で。

場所は1時間と少し走った先の新発田城公園です。



良い天気でお昼時だからお花見をしている方々も結構おられました。





お弁当を食べているとジェットエンジンの作動音が聞こえます。
実は新発田城の裏は陸自新発田駐屯地なので、お城と桜とヘリコプターという変わった写真が取れました。



帰り道で菜の花が見ごろの福島潟にも寄ってきました。



こちらも写真撮影や散策中の方々が多いです。
皆さん考えることは同じですね。







菜の花の良い香りと田起しで起こされた土の匂い。一瞬で過ぎる春の到来です。
Posted at 2019/04/16 16:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 旅行/地域
2019年04月12日 イイね!

すごく黄色い

すごく黄色いザ・遊びくるま。
自分+1人の乗車までしか無いのでこの車サイズはドンピシャ。
釣りにキャンプにプチ遠征車中泊にと楽しく使ってゆきたいですね。
Posted at 2019/04/12 18:49:02 | コメント(0) | ジムニーシエラ | クルマレビュー

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニーシエラ] リアゲート異音、完全解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 09:06:32
[スズキ ジムニーシエラ]自作 車中泊用DIYマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 21:12:47

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
駐車場で迷子になりません。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
キャブ車最終型の黄カブ。 十数年来の相棒。 とってもいい子。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2019/03/25でサヨナラしました。 誰かに乗られるといいんだけど…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation