
2022.9.16〜17
※今更ですが記録として書いてます笑
初日は準備を終えて、11時に出発して飛騨・高山を目指します🚙💨
途中、談合坂SAでランチ休憩😋
途中嫁がお腹空いたと松本市のローソンにピットイン🏪🏎💨
15時のおやつです🍗
松本市〜高山市に抜ける158号線の程良いワインディングロードを楽しみ…気づけば高山市に上陸です🚙💨⛰
途中広めの🅿️と良い景色があるではありませんか〜と急遽ピットイン!😉
しばし景色を観ながら休憩をしてたら、今度は私がお腹空いてきました🤣
飛騨牛がお手頃に食べれる『焼肉喫茶 桜華苑』が同じ敷地内にあるじゃん!と即決です😁
飛騨牛のロースはウマウマで溶けましたね🥩
もう歯は要ら………いや、歯は要るな🤔笑
嫁が好きなハラミも追加したらもう腹パンです🫢
初日から飛騨牛を堪能させて頂きました🙇
夜も更ふけお腹いっぱいになった所で『宇津江四十八滝温泉しぶきの湯 遊湯館』で1日の疲れと汗を流します♨️
この日は平日で🅿️はガラガラ…ドリフト練習場かと思いました😁
夜空🌌を観ながらゆっくり露天風呂を堪能したり、ハイパージェットバスで疲れた足腰をほぐします😌
泉質は少しヌメリがありお肌がツルツルして良いですね✨
しかも驚くべきは…大人620円!!👏
お風呂上がりのお約束です👇
さっぱりした所で…本日の寝床『道の駅 アルプ飛騨古川』で車中泊です🚙💨
なんと言ってもここのトイレはとてもキレイ✨なのでお勧めです😌
翌日は6時に起床し、朝食を食べるために飛騨市役所🅿️に車を停めます😌
24時間無料開放で神かよと思いました🙏
朝食に向かう途中こんな所を歩いたり…🚶
風情がありますね〜😁
本日の朝食カフェ・喫茶の『つくし』に到着!
7時半Openでこの界隈ではイチバン早いと思います🤔
老夫婦で経営しているようで、ご主人は気さくで奥様はとても愛想の良い方です😊
開店前からだべってる常連さんでカウンターは賑わっていました🤣
常連さんは皆モーニングを注文しますが、まさかの看板メニュー…オムライス&フルーツサンドを注文です💦
急に忙しくさせてしまいごめんなさい🙇
昔ながらのオムライスや手作り感満載のフルーツサンドは絶品です😋
朝食後は高山市の『光ミュージアム』へ🕌
駐車場がめちゃ広い🫢
オフ会できますね〜笑
館内はとてもキレイですが維持費も大変だろうなぁ〜と思いつつ🤔
古代エジプト展もやってました!
はい、こんにちは😑笑
この日は天気も回復して見晴らしが良かったです😊
館内レストランでお外を眺めながらランチです🍝
この後は下呂温泉に移動です♨️
つづく(気が向いたら🤣)
Posted at 2022/10/16 16:53:31 | |
トラックバック(0)