• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

例のヒトのブログ一覧

2010年08月25日 イイね!

旅における食の駆け引き

先ほど46とちょびっと駆け抜けてきたけれども

たった4日ぶりというのに、ハンドル握ってぞくぞくした。
加速時の音といい、立派な寺を見て拝んだ翌日でも煩悩鳴りやまず。


感性を刺激する46。

憎いわ・・・LOVE
(アホなのでお許しください)
----------------------------------------
以下延々自己満足旅日記が何日も続く予定
(なのでスルー推奨)
----------------------------------------

『旅における食の駆け引き』
金閣寺の拝観券ってこれwww。京都は夏着物や浴衣女性がわんさかいました。暑いのに

旅における食は重要なのだ。
滅多に行かない場所で、土地のものを食べようとする。
 一期一会。うむ。

金閣寺の壁も5本線でした♪ あと、非公開文化財 「金閣寺方丈特別拝観」で「陸舟(りくしゅう)」の松を正面から見る。
( ↑ 金閣寺に向かって伸びている松)

一人旅ではないので、駆け引きもござる。
姑息な私は、ダンナ殿に王手をかけておいた。
京都の餃子の王将。 これよっ。
(さんくす秋山殿)
陸舟(りくしゅう)の松は足利義満公の手植えと伝えられる京都三松の一つだそうです。  
大阪に住んでいたので大阪と京都の王将の件も知っているし
「懐かしい」感ありありで きっと喜ぶであろう。
 間違いなし!私ってば、ばっちり!
金閣寺の鐘一撞きしたでござる。いい音で鳴らせたぞwww
「喜ぶ」ということは→京野菜ディナーOKの流れ、つまり布石である。

しかし、そこに
「自分が美味しいと感じるものが美味しい」娘の
『「餃子の王将」の炒飯てすごく美味しいじゃない。また食べたい。』の一言  
七条烏丸店と四条の一号店体験。餃子は一号店が激ウマ
まさか娘が餃子の王将になびくとはっっっ、予想外だった。

しかも、宿泊先近辺に「餃子の王将 1号店」発見。
計算外であった。(しかも、1号店はお店の人が生き生きと働いていて??
 しかも、レジのお姉さんがコロコロしていて可愛いのなんのって。しかも双子?影武者?あ、1号店はかなり美味しい)


こうして餃子の王将体験を2回することとなった。
みごとに敗北でござるよ。余計な策略など一網打尽でござった。

(笑)。  
夕刻の先斗町は舞妓はんがしずしずと。着物といいかなり綺麗です。色使いといい垢ぬけてる。見惚れました。
 
 ( ↑ 先斗町で京野菜などの夕ご飯)
以前先斗町に「いぜき」という安めの美味しいお店があり、父母を連れていったりと
利用してたのに見つからず。なくなっちゃったかな。残念でした。
舞妓さんを二人見かけましたが、着物の色使いといい、タメイキでるほど美しい!!  
 

イエモンカフェに行きたい!一保堂茶舗 喫茶室 嘉木に行きたい!
と数々の我儘の中、
四条の福寿園 京都本店 に決定
新メニュー  のランチにのデザート「ブラマンジェ」
これは最高に美味しいです。
水ではなくて、冷茶が猛暑には涼やかでした。しあわせ~♪

 
さすがにお茶のお店なのでほうじ茶のおいしさといったら・・
口へ含んだ時、鼻腔へ抜ける香りに「日本人でよかった」幸せ感じる。

だんな殿は昔から一保堂を飲んでいたというのに
言われるまで気付かなかったらしくおかしかった。
(だからほうじ茶が好きと言えるんだってばw)

楽しい食体験だった
Posted at 2010/08/25 17:09:32 | トラックバック(0) | 京都・奈良 | 日記
2010年08月25日 イイね!

溝鹿せんと

遷都1300年の奈良や京都観光は暑かった。

猛暑。

地元の方も初めて見るような場所で鹿が寝るようになったとのこと。

 

「溝鹿」(と勝手に名付けてみる)


今の時期は雄雌が別々に行動するので、溝鹿は雄ばかり。
よって、反対車線から見ると
8匹×2の鹿の角が道路からにょきにょき生えているように見えたっけwww


雌鹿は、水風呂に入って気持ちよさそうだったけど。(博物館横)
「見ないでっ」的な視線でこちらを睨んでいた。

46はお留守番。
Posted at 2010/08/25 08:04:27 | トラックバック(0) | 京都・奈良 | 日記

プロフィール

「‐」
何シテル?   09/18 19:07
日々のメモ 画像倉庫 メンテ中心 Read me.txt w↓↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/303...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

*BOUS* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/26 21:36:48
 
picasa 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/17 19:20:02
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation