• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

例のヒトのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

かもばっく

阿蘇永草地区の溜池のカモがカモバックで安心

年から年中いたのに、地震でぱったり居なくなってたので…


「あーびっくりした!…忘れてたカモ!渡りせにゃいけないカモ」



「せやったな」



…で寒くなってきたので


 
「なんか寒い!渡りの季節カモ!」



 「せやせや」


で、戻ってきただけかも。


賑やかな水面カモバックで通るたびに見るのが楽しい。脇見はいけませんが。

超級の小心者なので、確認して ↓ なんかモクモクしよる


と、思うだけで移動はする。 ↓もくもくしよる



鶴見岳に初樹氷の日に、荻岳だか下荻岳だかの山頂も白かったのに。
注目されなくてあんまりだわ。

波野が4℃だから、山頂はもっと寒いよな~
11月は本当に忙しかった。
安全運転、今月も多分はなまる。


お気に入りのカフェ 珍しい猫宇宙飛行士トートバック
Posted at 2016/11/26 22:29:52 | トラックバック(0) | 楽しい道 | 日記
2014年06月11日 イイね!

足あと


にゃんきっつぁん。うむ。
桜の枝にもたれて、二重あごになっているにゃんきっつぁん、周南の美術館の時には出ていたけれど、今回はなかった。あじゃぱー(←まね)
残念。
Posted at 2014/06/11 21:14:18 | トラックバック(0) | 楽しい道 | 日記
2013年08月19日 イイね!

夏(横に乗ったその2)

(想い出画像順不同)
 またまた横に乗ってみた。今度は右H。
( 大きな円形分水。すごいな~…泳ぎたい…)

なかなか快適で安全…集中力が切れるまでネ(・∀・)
(泳ぎたい…) 

ついつい一度にアレコレ言っておきたくなっていかんいかん。

また乗ろう(*´ω`*)b

そうそう石橋続きなので、ならばこれよ。を見に行った訳よ。
こんな技術を身につけてみたかったけれど、石を運ぶところで挫折しそう。

ええ。そうですとも。私は「ちょっ!ここ押さえとってっ」工法です。 
Posted at 2013/08/19 21:37:31 | トラックバック(0) | 楽しい道 | 日記
2013年08月16日 イイね!

夏(横に乗った)

あちこち備忘録順不同

この方向から大きなくしゃみをしましたが何か。のようなヒマワリ。
これはゴーギャンの向日葵が育ったのかな。皆反り返って面白い。 

この水路をずっと歩いて行きたい。涼しかろう。


赤い電車が通る時撮ると可愛いかも

リクエストで行ってみたけど、暑かったねー

仮免運転しているところを見たことがなかったし(あたりまえだけど)
免許取って初めての運転が46だよ。46もさぞかし喜んでいたと思うよ
左怖いとか言いながらニコニコ「運転楽しい!」なんてね。
(*´ω`*) 46、よかったなぁ。じーん。


あ、順不同

 




ナンパの一部始終を(前を歩いておられたので目に入る)。
人数が足りないらしく…。日傘で叩き回して…いやいや。

駐車も上手にできました(゜_゜)うん。上出来 
 
Posted at 2013/08/16 21:29:49 | トラックバック(0) | 楽しい道 | 日記
2013年06月30日 イイね!

雨に写せば

デジカメ教室

今日は人物。でも電車が気になる。

妖精?というような女の子で撮るのも楽しい。お父さんは浅野なんとか似だった。うむ。
奇跡的の一枚が撮れて満足。ここの建物も良い感じの色具合で、さすが先生恐れ入谷の鬼子母神

不老泉。
ドロンジョ様が別府を応援してくれているのね。マスクの着用はダメらしい。


マスク着用の人がいたのかしらん。パックはしたいやん。 
 
Posted at 2013/06/30 16:37:53 | トラックバック(0) | 楽しい道 | 日記

プロフィール

「‐」
何シテル?   09/18 19:07
日々のメモ 画像倉庫 メンテ中心 Read me.txt w↓↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/303...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

*BOUS* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/26 21:36:48
 
picasa 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/17 19:20:02
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation