• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

例のヒトのブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

まっすぐな道③

青い池に行ってみたいの強いリクエスト。ぬおおおおと駆け抜けてみる。
白樺並木が綺麗~ヘ( ´Д`)ノやる気なしのデジカメで。


アルミニウムが流れてきて、コロイドが生成されてこんな色になるんだって(化学弱弱)


  


美瑛はどこも綺麗ねー

マイルドセブンの丘とか、ええと…パノラマロード?パッチワークの道とかも走って楽しかったのだけど(マップコードさんお世話になりました)


( ´Д`)ノ「木ばっかり見たいんだってー」ってあんまりだわっ

 
もう一回ここ貼っておく。晴れているともっと綺麗。

Posted at 2012/09/18 16:55:15 | トラックバック(0) | 楽しい道 | 日記
2012年09月18日 イイね!

まっすぐな道②

おいしかった想い出とか(もーん)とか

人生初のすすきので初の「ラムシャブ」。ラムのシャブシャブやで(゜_゜)どや?かなり美味しかったよ。
有名人も行ってるっての 北海シャブシャブ

美味しいし安いしヘルシー。某●ャ●ーズとか、某●●●起とか、どこに座ったんだろねなんて笑 

生まれて初めて客引きに呼び止められ照れた。

お昼はJA美瑛の美瑛選果(素敵レストランは見るだけ) 

ちょうど収穫祭でホクホク揚げたてコロッケ50円とかとうもろこし100円とか他も破格値。
あまりに魅力的な値段なこちらでお昼。いえ多数決と権力でした。
 


中ではゆでた野菜やトマト、おにぎり(つまりお米)の試食まで自由。新鮮だし美味しかったね。 

テイクアウトコーナー ←までオシャンティなのよ。にくいわ。

美味しさに
ぶっとんだのがイチゴジュース。酸味と甘味が程よくて(゜_゜)むむむむ
おもわず店員さんの手元を見るとまだ白い部分の残ったかなり小降りな苺だった。どんな品種なんだろ。 


あまりの美味しさに追加のいちごジュース 。
各種プリンが並んでいて発狂しました。

どれも食べたかった… もう一度行こうよ。

美瑛はどこもかしこも綺麗な景色が続いていて、こんな感じ ←晴れて緑青々ならばこんな感じ
だから、デジカメは気が向いたら載せるけ。いや載せます載せます。


普通は札幌泊ならば市内や小樽を見るだろうと酷評されながら
でも行きたいし運転したいしで(・∀・)テヘペロ。高速道路や美瑛の道を駆け抜けたかった(んだもーーーん) 
 


北海道のラーメン店では暖簾に製麺所の名前が入れてあると。(゜_゜)ほー。


札幌はまた行く予感がする(もーーーん)

札幌ラーメンのあとのジェラートって最高!(ジェラートよね。


地域限定飲み物他
Posted at 2012/09/18 15:37:31 | トラックバック(0) | 楽しい道 | 日記
2012年09月18日 イイね!

まっすぐな道

題と画像と本文はそのうち関係あることになる。
日記なのでどうでもいいじゃないかっ
 
北海道の道はまっすぐだった。まっすぐまっすぐで碁盤の目で、郊外に出れば丘が遠くに見えて、見るもの全て新鮮。街路樹は白樺だったり(*´`*)いいね。運転が楽しかった。
 
《旭山動物園 ペンギン 空を飛んでいるように見えるかも》 

札幌は大都市だけれど、広いものだから密集度かなり低め。
 
旭山動物園って
小さな動物園だけどディズニーランド?なくらい大人気。
 
《イワトビペンギンのこども…のトサカはモヒカン。触りたい。》 


行列にびびることもなく、結構すんなり見られるんだね。
実際にその土地に行かないとわからないことってあるなー。面白い。
 
《イワトビが近寄るだけで、キングペンギンにケンカを売っているように見える》 

暮らしてみるともっと色々わかるんだろうね~
 
《アザラシが通るたびにこの筒状の水槽を抱きしめるチビッコ達がとても微笑ましかった》


オオカミの森がとてもとてもとても良かった。けどデジカメなし。
 
《猛獣好き クロヒョウの模様が見えてウホウホ》

おおかみの森撮りたかったのにーーーデジカメなし。なしなのよ。ないったらない。
 
《クロヒョウの模様に目が爛々》 

ええと、オオカミはウォセカムイとかホルケウカムイとか呼ばれていたそうで、
アイヌ語だっけかの印なのか字なのか書いてあったっけ。

《なんて綺麗なのっ。》  


通路に職員さん達作の「夏休みの自由研究」的本格解説(゜_゜)大変興味深い。

 
《ユキヒョウ なんてかっこいいのっ。でも猛獣の顔付き服は着ないよ》 

オオカミが遠吠えしてたのに、動画も撮っていなくて非常に残念だ。
でも、ココのがかっこいいから見てニヤニヤしておこう。

《ユキヒョウの肉球は黒い(゜_゜)》 

遠吠えウォーンウォーーを聞くと血が騒ぐよね。一緒に遠吠えしたいよね。

《うみたまごではなく旭山動物園》  


エゾシカがそれ聞いて角をガンガン柵に当てて威嚇?していたし。

(柵があってこれないだろ~やーい♫みたいな感じ)

 《しろくま、こっちこい》


すっかり大人ばかりの動物園訪問だけど童心に返った。ずっと童心でよろしくお願いします。 
Posted at 2012/09/18 12:50:52 | トラックバック(0) | 楽しい道 | 日記
2011年09月03日 イイね!

○メートル障害走的

自分だけの楽しい道

走りやすい道ではなくて(゜.゜)
広島高速2号
車一台幅箇所や、見通しがきかない箇所が一部あり、 段差もありそれも楽しい

障害走的な?( ^ω^)のかな

ゴール過ぎて超オリンピック級走者が後ろに(;・∀・)
後ろ○。ラーリなんて経験は滅多に無い
(ので赤の他人様ですが勝手に撮ってすみません。バックミラー越しは低かったなぁ)


岩国から降りて山賊に向かう途中の道路(離合一部あり)
以前、岩国~玖珂間が自然災害で「高速を降りろ」でここだったっけ
うむ。困難にも負けるもんかぁぁぁな。障害

ナビなしでしかも、こんな景色だったので
ものすごっ心細かったっけど、迷うような場所でもない
玖珂から降りた方が近いけど(^^ゞ ここも川沿いwと走って楽しいんだな~


夏で暑そう


わしわし食い系で野生に戻れるお店



いつもの関門大橋





これまたお隣が( ^ω^)おっ






夜は手軽に菊の屋の豚骨









こってり








Posted at 2011/09/03 18:21:20 | トラックバック(0) | 楽しい道 | 日記
2011年05月05日 イイね!

蒸気機関車

まさか走っているとは思わなかったのでラッキー♪

録画できなかったけれど、汽笛が最高にいいね!





Posted at 2011/05/05 19:39:14 | トラックバック(0) | 楽しい道 | 日記

プロフィール

「‐」
何シテル?   09/18 19:07
日々のメモ 画像倉庫 メンテ中心 Read me.txt w↓↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/303...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

*BOUS* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/26 21:36:48
 
picasa 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/17 19:20:02
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation