• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

例のヒトのブログ一覧

2011年11月05日 イイね!

雲が生まれる場所

それは別府。


ね♪

ね♪じゃない笑 
つまり鶴見岳などの別府の山から流れてきた雲と温泉の湯気と気象状況でこんな感じ

まーた別府へ行ったんかっ。
はい。今朝は用事で朝8時前から。ついでに青山町界隈を散策。今日もよく歩いた。
Posted at 2011/11/05 17:47:02 | トラックバック(0) | ぽえむ | 日記
2011年08月01日 イイね!

あの書店


 熊本になぜか居心地のよい書店がある
 本の種類がいいのか・・・と首をひねっているので

ここ
 
で、先日熊本市内に行ったついでに入ってみる。
 
(以下画像は本文と関係なし。ここのPAは人も少なくヒグラシの合唱で大変良い) 

その前に熊本は楽しい書店が多いね(*´ω`*)b

なかでも、不思議に居心地がいいそこのお店は意外と小さい。
本の並べ方がいいのか、平置きが多いのかな。

なんやかんやで、皆が皆そこで数時間(w


置いてある本もジャンルは限られいるけれど、そのジャンルがお店の主人の好みなのか
それとも、店員さんが考えてなのか、(どう面白いのか、好みの問題)

バックナンバーも揃っていて、思わず手にとって購入してしまったのが
PEN(カメラじゃなくて)

けれども雑誌のコンセプトが「男の・・・」って書いてるよぉ~
(ヽ'ω`)いよいよ私も男性ホルモン増加かよってw
涙ちょちょぎれ自虐。

ここが秘密の場所だそうで
PENは軽く面白いので、バックナンバー購入リストへ。
ツイッターもフォローで。

ここ長崎書店は、ちょうど林明子さんのエスキース展準備で、展示ものぞき見でラッキー♪

こんとあきね(*´ω`*)懐かしい

上通りではミニコンサートが楽器店前で催されていて
活気あっていいね(*´ω`*)b  

----------------------------------------
ついでに鶴屋バーゲンへ一直線。
こちらにない品揃えでホクホク。
ケーニッヒクローネの焼き菓子はおいしい
(*´ω`*)目の保養になる
パフェは食べきれませんてば
広川PAでスーパーな車集団を見たような。

-----------------------------------------
究極の節電
日本を冷やすギャグ
スーパークールギャグ
おおっサムッ
たいぴーえん


Posted at 2011/08/01 22:03:25 | トラックバック(0) | ぽえむ | 日記
2011年06月04日 イイね!

海を渡る蝶(ハート)

おおおお人生初姫島


♥模様入りの蝶を見に

いやいや、大陸移動する蝶を見に姫島まで。
でも微妙なハート模様だw


46は伊美港でお留守番

大陸移動するこの蝶は台湾から北上し、八ヶ岳あたりまで飛んでいくらしい

(*´ω`*)ロマンだな

アサギマダラについて、ロマンを感じつつ
情報収集


レオ(白いライオンの漫画)が海の上で蝶の大群を見てる絵(かテレビか)を見て
(*´ω`*)幼少の頃驚いた想い出もあり
ロマンも倍増
アフリカ大陸から移動するのはヒメアカタテハというらしい


姫島は小さな島なので、レンタルチャリでがんがん駆け抜けるw

母さんあの帽子どこ行ったでしょうねーーーと、
お気に入りの帽子が車にぺちゃんこにされなくてよかった。
;
車が少なくてよかった。

アサギマダラの集団がヒラヒラ側で舞う中
姫島のエビバーガーとタコバーガー



車エビの産地だもんね~

アサギマダラは透けるような浅葱色の羽でとてもとても美しい
大変綺麗な浅葱色はどこぞのサイトで確認


でもでもアップで見るとやたらキョワイ

海辺をチャリで走るとフナムシもかなり怖い
(道の脇へ集団で逃げていくので、かなり鳥肌)

島の半分が霧というかモヤでうまってる(;^ω^)


無事に飛んでいくのだぞーーーーーーー

Posted at 2011/06/04 21:54:19 | トラックバック(0) | ぽえむ | 日記
2010年04月19日 イイね!

鯉のぼり1000匹

まだ36を父が運転していた頃

のっけてもらって温泉へ行くことになった。
確か別府からやまなみか、阿蘇か、とにかく山の中のくねくね道を通り

幼かった子ども達が酔わないようにと
窓から見える鯉のぼりを数えよう!と提案した。

道々に見える鯉のぼりを数えて
到着地までに合計何匹いるかなと予測をたてるゲーム。

近い数の人には好きな食べ物をリクエストできるということで盛り上がったっけ。

娘「かき氷がいい~」(腹こわすぞ) 


で、娘はその頃1000(せん)が彼女の中での最大数。

「せんびき!」って連呼してたっけ。

「絶対千もいないよ」って兄に言われても
「せんびき!」
これは昨年のどこかの団地で撮ったこいのぼり

目的地に近づくにつれて
これだと100越えるくらいかなって

「1000もないね。残念。」
(でも5月のかき氷はお腹こわすから、ま、別のもので)と多少安心していた。

が、
目に飛び込んできた景色はなんと
川沿いに数え切れないほどの鯉のぼり。
↑ここ
一同びっくり。
。・゚・(*ノД`*)・゚・。
と、この季節になると思い出します。
。・゚・(*ノД`*)・゚・。 
天気が良かったら青空に泳ぐ3000匹の鯉のぼり、デジカメしに行こうかなほっとした顔 
(と、1週間が始まったばかりでアレなので現実逃避な思考w)




 
Posted at 2010/04/19 16:44:43 | トラックバック(0) | ぽえむ | 日記

プロフィール

「‐」
何シテル?   09/18 19:07
日々のメモ 画像倉庫 メンテ中心 Read me.txt w↓↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/303...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

*BOUS* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/26 21:36:48
 
picasa 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/17 19:20:02
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation