• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

例のヒトのブログ一覧

2015年07月18日 イイね!

7月まとめ(これは何ですか)

もう少し頑張ってね、壊れないでね。
と、願いながら乗ってる割に掃除してなくてごめんよ。
あと少しで20万㌔だよ。はー凄いな。私もせこいなwこき使ってるわw
掃除すると、もっと壊れそうなんだもん。ゴム部分もボロボロだ。
急カーブが好きよ。北九州
お別れは近い。
でもつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
部品取りする人が待ち構えていて怖い。
ハイエナめウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!(ここだけの話)
いや、どこかで誰かの役にたつと思うことにしようw

(葛藤)
高速道路を走るのもいい加減嫌になったけど、まだまだ続くし
加えてよる年波なので、安全に確実に人様に迷惑かけないように運転しなくちゃ。

…次の車は一回り小さめもいいね。

…いやいや、先日夜道を走ったら雨降ってるし、目は見えないしでもう、ホント嫌。
車より目を新車にしたいわっw

かわいい車に乗りたいんだようっ
Lapanとかcocoaに乗りたいようっ
ちょっと角ばってるのが残念だけど、うさぎちゃんなLapan乗りたいんだよ。
加速とか、どうでもいいよ。
街乗りって…幸せないい響きじゃないか。街乗りしたいよーーーーーーーーーう。

かわいいMINIについては2ドアの頃のがいいっていうし
かわいいfiatはディーラーが近くにないから、故障した時の不安が…
かわいいvwは…アレだし
広島に貢献してかわいいマツダ車にも乗らなきゃ。
で、どうしよう。(延々続く)

凄いな、ヒゲ。

と、いうのも、以前所用で乗せた子がレーダーを見て「これは何ですか」と尋ねた。
説明しながら、なんだか恥ずかしくなり…。
脱いだあとの靴をきちんと揃える仕草や会話でその子の育ちの良さが垣間見えて、レーダーを知らない、レーダーの必要のない家庭なのか…と、とても反省して、私も今後そのように暮らすことに。する。の。多分。

レーダーなんてものは見たこともない、知らないこととして生きます。
いやいや、きっと都心と田舎の道路事情は違う…いやいや、ローカルルールってのがそもそも…。いやいや。

島が綺麗だよ。瀬戸内海とは違うよ。


皆で弓張の丘まで。
弓張の丘、いいねいいね。

観光といえば、ここで島めぐり。

今回もよく駆け抜けました。
駆け抜けすぎると最近は目が回ルンですw


Posted at 2015/07/26 21:57:05 | トラックバック(0) | 駆け抜ける | 日記

プロフィール

「‐」
何シテル?   09/18 19:07
日々のメモ 画像倉庫 メンテ中心 Read me.txt w↓↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/303...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

*BOUS* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/26 21:36:48
 
picasa 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/17 19:20:02
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation