• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

例のヒトのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

9月

順不同
曇り空の関門海峡も休憩ついでに立ち寄るPAも異常なし。うむ←何様

最近は自分の料理が一番美味しいから←よく言うわ
SAで食べる気が起きなくて…

人の多いSAを避けていたら、知らぬ間に♡が生えていた。
1年近く遅れてるぅ~

聖地認定されたんですねーよかったねーかわいー(棒読み)




一通りのブームが去った中国地方のpepper君。
めっちゃ駆け寄っていくので微笑ましかった。
○○大将だった片鱗が見え隠れします。

年齢あてではいつも20歳も若く言ってくれる。
いい仕事しよる。
(皆が「もっと下」を選択した結果なのだろうか)

腹黒ペッパー君w
-----------------------------------------------------------
夏休みが済んで人が少なくなった美術館へ。イソイソそわそわ。
板野サーカスをリスペクトした作品だとか

八咫烏が青アザミになるのだけど、ここのは人とのコラボなしだっけ

八咫烏と滝はちょっとアレ、○がイメージされてちょっとヤダ。




やっぱこれ↓が楽しい!下手でもいいので嬉しい!

お皿にケーキが映し出されたりっちっちゃい人がわんさか歩いてる♪

犬が可愛い♡わおーんなんて鳴くし

キター!若冲展や博多にもあるこれ。

豊後高田のに比べると小さめで可愛らしい

ソファでたゆたう、ゆらゆら


-----------------------------------------------------------
19-21
楽しくぐるっと下道チャレンジ。
道中は道の駅がたくさんだけど、時間がかかるの少しだけの立ち寄り。

途中久留米のこのPPPPPPPPがウェーイ的でいいw
ウェーイな世界観。Pなものたち。

街はPPPP
3号線のあぜ道には彼岸花
阿蘇のおやまの山道にはすすきと、ちょっと長い道のりだったけど

9月も安全運転、よくできました。はなまる

Posted at 2016/09/23 19:00:01 | 駆け抜ける | 日記
2016年09月04日 イイね!

8月の備忘録

阿蘇市永草地区に溜池?川?があり、禁猟区らしく

地震前は鳥の楽園で年から年中鳥鳥鳥鳥していて、通るたびに楽しみにしていたのに

地震の後は一羽もいない。いないよね。揺れて逃げたよね。いないな。まだいないな…と

通るたびに、戻ってこないかなとチラ見していた
8月末、少し離れた溜池に数羽いるのを発見!冬にまた賑やかになっているといいね



元祖たかなめしのあそ路は9月3日から再開されたみたいだ。良かった。

・あそ路 facebook
・ふくしまノート 井上きみどりさん

31日久しぶりに少し大きめの地震が来たとき、皆が席も立たず揺れがどう変化するかを冷静にみている。
熊本の地震は震度小さめでも床からドンっとくるのもあるので、肝の小さい私はそのたびビックリしてしまう(床ドン)

赤水ー大津の迂回路は故障車も割りとあって平日でも時々混む
長くて大きなトラックがくると、カーブでのスレ違いなど車線からちょいはみ出ていてこわいw
安全運転でいきましょー

反射してキラキラしてない日に見ると、山や外輪山があちこち崩れているのがはっきり見えて痛々しい。
根子岳も4月の地震で崩れていたのか、改めて見るとちょっと鋭くなっていない?
九州横断特急で「根子岳」↗「高岳」
「中岳」「烏帽子岳」「杵島岳」♪の車内観光放送が恋しいーーー。
Posted at 2016/09/04 21:26:06 | トラックバック(0) | 駆け抜ける | 日記

プロフィール

「‐」
何シテル?   09/18 19:07
日々のメモ 画像倉庫 メンテ中心 Read me.txt w↓↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/303...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

*BOUS* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/26 21:36:48
 
picasa 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/17 19:20:02
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation