• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

例のヒトのブログ一覧

2017年01月25日 イイね!

空前絶後のボーン

行こうよ♥ということでキルフェボンへ。

空前絶後のォォ!!超絶怒涛のフルーツッッーーーー!!!

タルトを愛しッ!フルーツを愛しッ!!
可愛い、ジョシ、キャハハ♪ウフフ♪の源ォォォォ!
そう、キミこそはァァァ!
キル!!!フェ!!!ボーーーーーーーーーン!!!
イェェェェェーーーーーーーイッ!!!
ジャスティス!!!

と、いうくらい盛り上がる田舎暮らしの私。いや私達。
静かにいただきましょう。

おいしい♪とか、うふふ♪の会話は女冥利につきる


そろそろ人が少なくなったであろうのフライングタイガー


雑貨屋さん巡りあちこち

夜の本気ダ○スにニヤニヤ


と、楽しい1月のはずが、
一時間以上、一方的に話そうとする長電話。会話ジャナイし

協力は惜しまないというので依頼すると
→するけれど、そこまでする必要のないことだとの考えが見え隠れ

どのように考えているかを聞き、理解しました。ではお互い無理せずこうしましょうというと
→いやいや、しないというわけではない

○は全てそちらが受け取ってください。
→いやいや、○□※でギリギリですが送ります。

仕事仲間がこうだったら、すんごい嫌w
同じことを繰り返す長話とか、よーく聞いてみると結局は自分の主張で終わるよねってところとか、交渉術なんだな。
積もり積もったものを整理したがらず、がっちり掴んでいるのは同じこと。
離したくないんだな

そして私は電話がますますきらいになる。いや、▲との会話がか


面倒なことは忘れてキル!フェ!ボーーーーーン!!
空前絶後のォォジャァァァスティスーーー!!

Posted at 2017/01/25 10:07:40 | トラックバック(0) | のびふら | 日記
2017年01月12日 イイね!

酉年

酉年といえば、ハシビロコウ。
見たい。

そして撮りたい。

鳥を撮りに

鳥が近い

鳥が逃げない

鳥が懐いている

鳥が綺麗

鳥が白目

鳥が可愛い

亀はお尻

鳥が鮮やか

鳥が鹿と

鳥とツーショット

鳥となまけもの(よく働くなまけもの)


鳥も動物も近くて楽しい神戸どうぶつ王国。

デジカメが楽しい

お一人様デジカメ女性も多くて、皆ニッコニコしながら撮ってるし♥

ハシビロコウは可愛いいし


鹿にガンつけてるカンガルー(目を細めながら

ずっと目を細めてるし

なにもかもが可愛いくて頭おかしくなって

なんでもかんでも撮りまくり

なんでもかんでも

なんでもかんでも

うんうん

今年も色々頑張るぞ~♪
Posted at 2017/01/12 11:06:16 | トラックバック(0) | のびふら | 日記
2016年12月19日 イイね!

12月まとめ追記

先週に続き今週も呉入り

「この世界の片隅に」の映画にあった場所


この裏手で道を聞いたガテン系の笑顔が素敵なお兄さんに映画名を「この世の果てに」って言ってしまったような気がする。きのせいきのせい。通じたし。


間近でみるとやはり大きい、ええとフェンダーとか防舷材とかいうやつ。
イカスミたこ焼きみたい♥




広島といえば酔心なのか?!

酔心なんて○十年ぶりだ。ところでなんで酔心といえば釜飯なのだろう。

ごちそうさまでした\(^o^)/

戻ってみると街はイルミ

今年もよく駆け抜けました。なんか…1年半で30
,000㌔越えてるような気がする。
気のせい気の所為。
来年も安全運転はなまるで。
-----------------------------------
年末追記
29日
?もしかして?チェーン??初めて見た…

で、大観峰との分かれ道のところでは事故もあってた。
冬はますますの安全運転。


Posted at 2016/12/19 18:03:48 | トラックバック(0) | 中国地方 | 日記
2016年12月12日 イイね!

12月まとめ

12月のまとめ


内容
1 関門海峡
  1.1 上り
  1.2 下り

2 プロアクティブいろいろ
  2.1 冬タイヤ交換
  2.2 ドライブレコーダー
  2.3 フェンダー

3 さじ加減

 ↑既に読む気失せるレイアウト

1 関門海峡      
上り異常なし!

と思ったら



なによっ!閉鎖っ!
外国の要人が後日近くに来るからじゃないの?
ぷんすか


そして数日後、下り異常なし!

と思ったら



閉鎖っ!
うがぁぉぉぉぉぉ暴れてやる空腹マックス



2 プロアクティブいろいろ    
・冬タイヤ交換(ニキビケアではない)
・ドライブレコーダー購入



可愛いので電源繋げず、なんちゃってドラレコでもいいよ。



・フェンダー(車じゃない)

ブイかと思ったら「潜水艦用フェンダー」というらしい。

特になし


3 さじ加減    

周南市へ用事のついでに立ち寄ったゴージャス珈琲店はベーゼンドルファーどーん!アウガルテンどーん!\(^o^)/
どれも_(:3」∠)_高いねー
きれいに磨かれていて、触り心地がツルッとして落としそうでドキドキするわ

で、このスプーンの場所

コーヒー皿に置いては傷がついちゃうからいけないのだろうか
これがオーストリアのマナーなんだろうか
ただのうっかりさんなのか
スプーンのメーカーが有名だから見てってことなのか


うぉぉぉぉ気になるーーー



コーヒーもサンドイッチも手抜きしとらんっ!って気合を感じる美味しさだった♥こまけいことは気にするまい

追記


専用道路に改めて気がついた


Posted at 2016/12/12 22:01:25 | トラックバック(0) | 駆け抜ける | 日記
2016年11月26日 イイね!

かもばっく

阿蘇永草地区の溜池のカモがカモバックで安心

年から年中いたのに、地震でぱったり居なくなってたので…


「あーびっくりした!…忘れてたカモ!渡りせにゃいけないカモ」



「せやったな」



…で寒くなってきたので


 
「なんか寒い!渡りの季節カモ!」



 「せやせや」


で、戻ってきただけかも。


賑やかな水面カモバックで通るたびに見るのが楽しい。脇見はいけませんが。

超級の小心者なので、確認して ↓ なんかモクモクしよる


と、思うだけで移動はする。 ↓もくもくしよる



鶴見岳に初樹氷の日に、荻岳だか下荻岳だかの山頂も白かったのに。
注目されなくてあんまりだわ。

波野が4℃だから、山頂はもっと寒いよな~
11月は本当に忙しかった。
安全運転、今月も多分はなまる。


お気に入りのカフェ 珍しい猫宇宙飛行士トートバック
Posted at 2016/11/26 22:29:52 | トラックバック(0) | 楽しい道 | 日記

プロフィール

「‐」
何シテル?   09/18 19:07
日々のメモ 画像倉庫 メンテ中心 Read me.txt w↓↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/303...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

*BOUS* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/26 21:36:48
 
picasa 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/17 19:20:02
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation