• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

例のヒトのブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

10月まとめと日本海と神楽

B◯SSのCMにも出ていた海岸だったのね。眺めがいいし、しかも海の色も綺麗だ。
ゆうひパーク三隅 

しかも特急が可愛いやん。乗りたいやん。背景にぴったりやん。

三角点まで青い海にお似合いやん。大切にします。


瀬戸内とは迫力が違うのでわかっちゃいるけど一同「おおおおおー!」やん。
風力発電の風車をよく見かけた。江津のが素晴らしく迫力でデジカメできずすごく残念。ああ



洞窟見学者待ちの間に石見銀山の町並み見学。

レンタル自転車のお店は弥七なので、ねこは八兵衛。

これがものすごくなついてかわいい。八兵衛的に太ましくて可愛くてお姉さんに甘えまくり。


龍好きはこちら。


そうそう、三隅というところのお寺も龍があって

こちらは狩野派


次回ははゆっくり銀山を…でも足腰ヨボヨボだとここはつらそうなのでお早めに。

そういえば、せっかくガチャで見つけたねこずきん、そんなに嫌なのかい


初神楽は意外に面白かった。
宇佐八幡が題材↓。
幕の向こうから煙幕とともに悪者がチラチラ出たり入ったりが定番のよう。
怖くて泣いちゃうw

悪者の首の振り方とかも、あれは形があるのですね。
衣装はかなり今風。

誰のデザインでどこで作るのかが知りたいのう知りたいのう

悪者を退治する決め技は相撲的だったり、武器をとりあげたりして終わっていた。
その決め技を出すまでは延々二人で舞っているので意外に仲良しかもしれぬ。

石見もよく猫がいるね。恥ずかしがりの猫には背中から近づくと吉。

Posted at 2015/10/28 15:43:10 | トラックバック(0) | 中国地方 | 日記
2015年09月30日 イイね!

9月まとめ

9月備忘録まとめ

転職お疲れ&おめでとう!女性とキッチンう○だへ

まだ綺麗じゃない!と46を称えてくれてありがとう(ここでこっそり感謝)
近くでよく見るとそれなりに古いと正直なご意見もありがとうw
遠くもない遠出でラストランとなった。
 

で、12日にお別れ&納車となり
祝だ祭りだ!祝だ!ということで車といえばのいつもの女性と櫟の○へ
 
でもって、Nic○lでお茶して近況報告などなど。
ここって友永のアンパンも扱ってたのね。
 

車については、『来た来た^^よろしく』な感じ。
擦らないよう気をつけよう。そしてちゃんと洗車しよう。

確か最初の点検から戻った時の46は道路に吸い付くようで鳥肌たったものだったので、アレ以上の感動は多分今後はない。
高速道路では滑るようにしなやかに走って楽しかった。無駄に運転したくなって無駄に速度を出してみたくなるし、運転がうまくなったと勘違いするし。魅力に溢れていた。

いやいや、新しいのも街乗りではいいよ♡(低速でなんか重ーくモタつくのはなぜ)
高速道路ではいつもの感じで窓の景色が流れぬ!!えーい!さっさと走れーーーぃ!!眠たくなるではないか!!と踏んでも大丈夫。出ないし。
メーターは260まであるけど(*´ェ`*)ププッ
260ってただ書いて見ただけとか?(*´ェ`*)ププッまたまたご冗談をw的な。
 
○湯温泉で猫。なんだよ!この可愛さ!!ムキー!

--------------------------------------------------
懐かしい漫画や付録もあった美術館や重いマーシャル運んでた腰の痛み覚えてる
(いぇい)のーこれでも重い


--------------------------------------------------------
所用で行った鞆の浦で2時間ばかり龍馬の足跡をたどってみた。
左:対潮楼、右:紀州藩の宿舎だった円福寺
 

船具店がいい味していて、無駄に何か買ってしまいそう。
 

昔の道がそのまま残っているのでこんな車が便利。乗りたい。
 

逃げようとする猫は背中を向けて近づくとOK!撮らせてくれる。
 
円福寺からの景色と升屋
 
食後に時間があったのでダッシュで行ってみた海ほたる

綺麗だ!
そして○ルヴァリンも好きなのでDVDで確認。シャキーン。


------------------------------------------------------------
○○をぎりぎりで回避している(美○付近)が二回目。

走行車線に戻りたいのに、車間距離が詰まっていて戻りにくいと迷っていると、後方の車の頭にランプがあぁぁぁ。
今まで左に入るのはよく見えて問題なしだったんだっ、新しい車では左車線への変更に緊張するんだっ。即!入って回避できた(のかそれともたまたま別の件でランプだしたのかしらんが)
とにかく次はないと思えと思って安全運転。
○○の前に入っちゃって、w緊張しすぎ。

何か原因でアイドリングストップからシューンとエンスト?みたいになってほんま恥ずかしかった。
大通りで。しかも大通りで。おまけに大通りで。なぜか大通りで。
KEYとエンジンスタートのいきなりの進化に慣れてなくてエンジン再スタートすればいいのに焦ってあああああ。
ドアを開いてチケットをとった場合とかも 続く

Posted at 2015/10/03 20:07:54 | トラックバック(0) | 駆け抜ける | 日記
2015年08月10日 イイね!

8月にやっておくべき10のまとめ

おくべき+数字系はそろそろ下火でしょうか。
ちょっぴり気になるけど、これ系は意地でも見ませぬ。
いや、車関連だったら見るかな。
老化で運転に不安を感じ始めた人がやるべき10の点検とか。
見る見る。絶対見るっちゃ。

先日のこと、遠目で灰色の脳細胞がフンガーしました。


積載車上でも嬉しいよ。かっこいいなあ。にやにや



可愛い電車も見た。
三江線の電車と追いかけっこみたいに走っていたけれど、道が細くて泣ける。

島根の道路は北海道みたいに赤白ポール(スノーポール?)があったので驚いた。
それから、レーダーがやたらしゃべるんだけど、うるさああああヽ(`Д´)ノい!
どこに設置されているのか謎だった。

そうだよね、スキーができるもんね。

住んでいる街から山奥に行ったときよりも、山奥感がありました。
ゴージャスな木造校舎(廃校)も見たり



以下思い出色々
そうそう、コンビニにも灯籠売っているんだね。
そうそう、ピカ○ュウを狩ったんだねw尻尾だけちぎってきたの?w



唐揚げ行ったり、耶馬溪のかき氷いったり。


まだまだ暑いです、車に乗るだけで干物になりそう。ご自愛ください。






Posted at 2015/08/10 20:15:15 | トラックバック(0) | 中国地方 | 日記
2015年07月18日 イイね!

7月まとめ(これは何ですか)

もう少し頑張ってね、壊れないでね。
と、願いながら乗ってる割に掃除してなくてごめんよ。
あと少しで20万㌔だよ。はー凄いな。私もせこいなwこき使ってるわw
掃除すると、もっと壊れそうなんだもん。ゴム部分もボロボロだ。
急カーブが好きよ。北九州
お別れは近い。
でもつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
部品取りする人が待ち構えていて怖い。
ハイエナめウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!(ここだけの話)
いや、どこかで誰かの役にたつと思うことにしようw

(葛藤)
高速道路を走るのもいい加減嫌になったけど、まだまだ続くし
加えてよる年波なので、安全に確実に人様に迷惑かけないように運転しなくちゃ。

…次の車は一回り小さめもいいね。

…いやいや、先日夜道を走ったら雨降ってるし、目は見えないしでもう、ホント嫌。
車より目を新車にしたいわっw

かわいい車に乗りたいんだようっ
Lapanとかcocoaに乗りたいようっ
ちょっと角ばってるのが残念だけど、うさぎちゃんなLapan乗りたいんだよ。
加速とか、どうでもいいよ。
街乗りって…幸せないい響きじゃないか。街乗りしたいよーーーーーーーーーう。

かわいいMINIについては2ドアの頃のがいいっていうし
かわいいfiatはディーラーが近くにないから、故障した時の不安が…
かわいいvwは…アレだし
広島に貢献してかわいいマツダ車にも乗らなきゃ。
で、どうしよう。(延々続く)

凄いな、ヒゲ。

と、いうのも、以前所用で乗せた子がレーダーを見て「これは何ですか」と尋ねた。
説明しながら、なんだか恥ずかしくなり…。
脱いだあとの靴をきちんと揃える仕草や会話でその子の育ちの良さが垣間見えて、レーダーを知らない、レーダーの必要のない家庭なのか…と、とても反省して、私も今後そのように暮らすことに。する。の。多分。

レーダーなんてものは見たこともない、知らないこととして生きます。
いやいや、きっと都心と田舎の道路事情は違う…いやいや、ローカルルールってのがそもそも…。いやいや。

島が綺麗だよ。瀬戸内海とは違うよ。


皆で弓張の丘まで。
弓張の丘、いいねいいね。

観光といえば、ここで島めぐり。

今回もよく駆け抜けました。
駆け抜けすぎると最近は目が回ルンですw


Posted at 2015/07/26 21:57:05 | トラックバック(0) | 駆け抜ける | 日記
2015年06月23日 イイね!

6月まとめ

s660に試乗した。


つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚それより46が
①サイドブレーキを降ろしてアクセル踏んでも進まない
②回転数OK。…エンジン再起動で①②
③強くアクセルを踏むとバキっと音立てて普通に発進

あーーーーもうだめだーーーーあーーーー
バキッと何よバキってーーーーあーーーーー…と
点検してもらうと無事だった。
なんやねん。


でディーラーついでに色々見て聞いて帰った。マイナーチェンジの1シリーズいいね!
7月だったかな4気筒から3気筒になるって。焦るよねー。
で、画像の試乗はどうだったのかというと軽快でバビューンでいいねいいねいいね!楽しいよ。
でも納車まで1年待ちはありえんやろ!
-----------------------------------------------------
翌日元気出しましょー。で、息抜き\(^o^)/


Posted at 2015/06/23 17:51:57 | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「‐」
何シテル?   09/18 19:07
日々のメモ 画像倉庫 メンテ中心 Read me.txt w↓↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/303...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

*BOUS* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/26 21:36:48
 
picasa 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/17 19:20:02
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation