• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるてる~のブログ一覧

2010年04月03日 イイね!

ダメでした・・・ (おまけ付き)

今日は調子の悪いクラッチをみてもらいにショップへ行ってきました。

元々クラッチはこのショップで組んでもらったものではないので、状況を一通り説明。
私のはカーボン・シングルなのですが、そのショップでは皆さんツインを導入しているため、ほとんど経験がないとのことでした。
シングルよりツイン、ツインよりトリプルの方が扱いやすいそうです。 予算が許せばツイン以上がオススメと。

昼前からペダル部分の調整をしていただいたり、レリーズシリンダーの調整をしていただいたりしましたが、クラッチミートしてから押し込むまでの距離が一向に変わらない様子。 
メーカーに電話してもらいましたが、運悪くお休みだったようで連絡が取れませんでした。

私も購入時の説明書一式を持っていくのを忘れたためシングルの構造などがわからず、夕方まで時間を費やしていただきましたが、今日のところはお手上げとなってしまいました。

月曜日にメーカーに連絡していただいて、対策を考えて出直しと相成りました。


うーん、来週のハイパミの盗撮犯じゃなくて撮影班が微妙になってきました。
ちょっと今のままでは遠出は不安です。 
来週の土曜になんとかならないかなぁ。 会社さぼって修理してもらいに行こうかなぁ。


作業を待っていると前のショップのお客さんが来られて久しぶりに再会し、以前と同じようにしばらく話し込んでました。
昼ごはんを食べに行っている間にももう一名来られたり、預かっている車2台も前のショップのお客さんのものだったり。
社長さんの話を聞いてみても、主要メンバー(?)はこちらに流れてきているようでした。



そういえば、ショップに向かう途中に見知らぬオジサマが道路に飛び出してきて、青い紙と振込み用紙を渡されました・・・。
慣れていない道であの構造じゃ見落としちまうよ! チっ。



先週のモータースポーツドリーム&RMC Meetingの写真をフォトギャラに載せたのでそちらも見てねん。
Posted at 2010/04/04 00:12:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年03月27日 イイね!

自分の対応は正しかったのか・・・

今日は量販店でオイル交換をしてきました。

エンジンO/Hのときに内部が真っ黒で、ショップ社長にいままで使用していたオイルはやめたほうがいい、と言われていたのでいつもと違うものを物色。
店員さんにアドバイスをいただきながらオイルを決定&作業依頼。
しばらくすると作業終了の連絡が入り、ピットへ。

作業者の方から、作業伝票を見誤ってフィルターを外してしまったので新品の同じフィルターを取り付けました、とのこと。
そこまでは良かったのですが、オイル量を確認するとゲージ範囲内ではあるものの下限に近いレベル。

最初作業者の方はゲージ内なので走行に問題ありませんということでした。 サーキット走行でも?と聞くと大丈夫です、と。 (言葉で書くとキツイけど、応対の態度は全然嫌な感じはしませんでしたので、誤解のないように。)

いままで、フィルター交換がなければ4L缶でちょうど、フィルター交換したときは+1L缶で約半分の余りを持ち帰り、としていることを伝えました。

私の頭の中では「フィルター交換したら4Lでは足りない」となってます。
なので、こちらがう~んどうしよう、と困った顔をしていると、最終的には無償で1L追加してくれることになりました。
オイルを取りに行っている間に段々こちらも気が引けてきて、全額とは言えないけど安く譲ってもらえないかということを伝えましたが、こちらのミスなのでということで結局無償でした。

フィルターとオイル1Lを損失してしまい、彼は大丈夫だったのだろうか。
こちらの要望を聞き入れてくれた作業者の対応にはとても満足しています。


でも、自分の主張(というか困った態度)は正しかったのか。 
いつもよりちょっと高いオイルを入れたせいもあるけど、クレーマーのようになっていなかったのか。

Posted at 2010/03/27 22:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年02月06日 イイね!

よろしくお願いします。

前にも書きましたが先月末に馴染みのショップが閉店してしまいました。
フロント・ローターのスリットが無くなるほど磨り減ってしまい、どこで交換をしようか迷ってました。

HKSプレミアムデーで、ECU関係などの引継ぎ店として紹介してもらったショップが出展していたことには気づいていたのですが、テント内には人がいっぱいいてちょっと怖くてご挨拶ができませんでした。

でも前ショップ社長が技術&人柄ともに安心できるところということで紹介してくれていたので、結局そのお店に行ってきました。

今までは20分ぐらいのところだったけど、新しいところは約1時間。

社長さんは職人的雰囲気を持ちつつも暖かそうな感じでした。
現在の仕様の話やサーキットに行っている話などをさせてもらいました。

ちょっと遠くなったけど、今後はこちらのお世話になりそうです。


さあ、来週ローター交換が完了するので、次のサーキットの計画を立てようかな。
Posted at 2010/02/06 21:57:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2009年12月26日 イイね!

お騒がせいたしました・・・。

昨日のエンジン不調ですが、今朝自分でプラグコードを確認しても異常なし。
プラグを外そうと思ったら、不覚にもプラグが緩まず点検できず。

仕方ないので朝一番でショップへ。

その道中、自殺ができそうなぐらい排ガスの臭いが車内へ入ってきました。
一発死んでいるのではなく、排気系の何かが壊れた模様と察しました。

まさかいきなりエキマニが割れた?


ショップへ行ったら駐車場に入れる音を聞いた社長が、排気漏れだな、と。
ガスケットが飛んだとかそんなものだろう、と。

すぐにリフトに乗せて見てもらったら、フロントパイプを接続しているフランジ部分のボルトが片方ありませんでした。
緩んでどこかへ落としたらしい。

ということで、ボルトを取り付けてもらって修理完了です。

もう片側も緩んでたみたい・・・。 

そんなこんなで出費ゼロで済みました。


それにしても、私の原因推測がいい加減だったこと。
確かに一発死んだにしては振動が少なすぎたかも。 
Posted at 2009/12/26 22:12:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2009年12月21日 イイね!

こんなに効果があるなんて・・・

こんなに効果があるなんて・・・エンジンO/Hのときに外してしまったアース・ケーブルを昨日ようやく取り付けました。

モノは数年前のハイパミで3千円で購入したEvo4-6用のHot Earth。

要はバッテリーのマイナスとボディーとエンジンブロックをつないで電位差をなくせばいいんでしょ、とばかりかな~り適当に接続しました。
(写真左側なんてラジエータ・リザーブタンクのネジに共締めだし。)

ところがところが、エンジン回転がより洗練されてガサツキがなくなった感じで、低域がより強くなりました。
昨日の試乗は既に暖気が終わったあとだったため気のせいだと思ってましたが、今日の通勤で確信しました。 効果ありです。
点火系をイジったらアースもきちんとしなきゃいけないんですね。

どうせ効果はないと思っていたのでサーキット走行会があるにもかかわらず放置してましたが、こんなに効果があるならもっと早くやっておけばよかった。
Posted at 2009/12/21 22:57:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「気づけば1周年。」
何シテル?   06/08 22:25
車と富士山好きのおきらくごくらくEvo乗りです。 サーキット・ベストタイム。 - FSW Racing course (11)   2'01"41...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Eclipseed 
カテゴリ:音楽
2013/12/10 23:49:11
 
【非公認】高性能GPSロガー「LAP+(ラプラス)」応援隊 
カテゴリ:参加グループ
2011/09/03 01:35:55
 
量ってみよー! 
カテゴリ:記録
2011/07/30 16:01:41
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サ復活に向けて乗り換えました。
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
中古車ですが走行距離30km程度と登録だけのいわゆる新古車でとてもお買い得でした。 10 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
7年10万km超乗った車です。私にとっては異例の記録。 パワーはないですが、コーナーが楽 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ランエボ3をつぶして、しばらく車を自粛していたものの、通勤に不便を感じて購入を決意。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation