早朝5時半。前々から依頼して頂いてたお客様のディテーリングをします。
蓄圧式フォームガンでプレウォッシュシャンプーをかけて
ディテーリングブラシで細部洗浄をします。
1度泡を流してからコンタクトウォッシュ。
最初の拭きあげをします。
拭きあげのあと鉄粉除去剤を塗装面に振りかけるとファンタグレープ状態に。
鉄粉除去剤を完全に取り除くため再び泡を掛けて、水で濯いだ後再びコンタクトウォッシュしました。
なんだかんだでホイール洗浄完了。
2度目の拭きあげのあとはスケール除去をします。
スケール除去が比較的楽に完了。
インポートカーは塗装が良いですね〜
みんな大好きOCで油由来の汚れを除去してイキます♪
2度のコンタクトウォッシュとスケール除去をしても「こんなに」汚れてます。
天然ワックスのバインダーと小傷隠しにチェリーグレイズを施工しました。
総仕上げは天然ワックスのコンコースグレイズを施工しました。
ワックス2度拭きとホイールをバリアスコート で洗浄して、タイヤに呉ポリメイトを塗布して最終チェックをして13時半に終了。
お客様にツルツル具合を確認して頂き引き渡し完了。
充実した休日を過ごせてラッキー✌️でした。
Posted at 2023/05/02 17:06:06 | |
トラックバック(0)