約半年間久留米の女帝に生け捕られてた30プリウスちゃんが戻ってきたと先輩から連絡がきました。
以前からの約束をしていた30プリウスちゃんの洗車をします。
久留米の女帝は乗りっぱなし、やりっぱなし、それはそれは悲惨な状態でした♪
画像じゃわからんけどw
1回目の洗浄の後、先ずは細かいトコのシリカスケール除去が始めます。
上が除去前、下が除去後です。
上が除去前、下が除去後。
順調に除去出来てます。
フェンダーのHYBRID エンブレムは頑固かつ作業性が悪かったですが、めちゃくちゃ綺麗になりました。
画像じゃわからんけどフロントドアは作業完了後、リアドアとの白さがじぇんじぇん違います。
例えればフロントドアは真っ白。リアドアは黄ばんだ白って感じ。
スケール除去が終わったらガラスのウロコ落としです。
ウロコの除去が完了したら2回目の洗浄をしてからチェリーグレイズを施工後、ザイモールのコンコースグレイズで仕上げました。
コンコースグレイズの2度拭きを終わらせたらウロコを除去したスッピン硝子にレインXを施工して完了。
ここまで約6時間。
先輩お待たせ致しました。
今から速攻で持っていきますんで恵比寿ビール買っといてください。
Posted at 2022/10/30 15:07:07 | |
トラックバック(0)