• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒しぃちゃん改改のブログ一覧

2023年08月06日 イイね!

車高調+アルミ

車高調+アルミbefore


afterになります。


一応同じ画角で

Posted at 2023/08/06 13:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月14日 イイね!

7/15土曜プレミアム

カーズあるから見ようっとw
子ども達が好きで何回見たか分かんないけど大人もハマるね😁

同じピクサーなのは分かるけどマイエレメント公開記念って訳分からん🙃
Posted at 2023/07/14 07:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月08日 イイね!

ド定番の純正流用ホイール

ド定番の純正流用ホイールまだ履くのは後になりますが買っちゃいました‼️しっかり車高を落としてから履きます。本当に履けるのか、レビューしたいと思います。ポンで履けるとか、車高調に当たるとか、ブレーキと干渉するとか個体差などで?レビューもマチマチですから…
なので今回は先人達の情報を元にID径の細いBLITZの車高調に、過去車で重要視してなかったのでD-MAXのスタビリンクを用意してます。一部のメーカーでスタビリンクが折れると聞きましたので。
FK7のホイールの流用情報と、リジカラも検討してますのでこちらの情報あれば色々教えて下さい〜😆
Posted at 2023/07/08 07:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月31日 イイね!

ノーマルでもそこそこ見れるミニバン

外装はライバル車に比べて好みだったので満足。
余裕があればハイブリッドに乗ってみたかった。内装は一部気に食わないだけでおおむね良き‼️
もう少し、世間の声を取り入れたら完璧なミニバンになってたはず‼️
前評判が良かったのでガソリン車を選んだがその通りの走りだった‼️他の人にも是非試乗してもらいたい‼️
Posted at 2023/05/31 01:27:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年05月31日 イイね!

さよならボルドール

さよならボルドール 次のオーナー様が見つかったので手放す事にしました😭

何だかんだ好みでは無いにしろ、乗ってくに連れて愛着は湧いてきて、メンテしながら良く乗ったなぁ〜‼️やはりフラッと1人で気分転換に乗るのに凄く救われた‼️都会の出先での駐車場代や、渋滞を避けるなど考えると単車はありがたい😭ポンコツオーナーに対して優等生で助かった‼️

大変心苦しかったですが、私がスピード狂なのを知ってか?知らずしてか?家族の反対も今さらながら後押しもありまして(笑)
ありがとう‼️ボルドール ‼️
次のオーナー様が凄く良い人で、少し心穏やかに見送る事ができました‥
これからは4輪に戻るぞ💪🏻
Posted at 2023/05/31 00:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「お出かけショットです!駐車場が下ってますけどリヤが下がって良い感じ🙆」
何シテル?   07/26 17:49
黒しぃちゃんです。元車好きから単車→さらに車へ逆戻り??? 性能より見た目??ドレスアップが好きですがほどほどにしときます! レビューは基本辛口です??専門外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10 111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQ オートバックスセブン カーエアコン冷却強化剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 13:18:59
シートアンダーボックス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 01:29:57
IKEA SUNNERSTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 01:29:36

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ クルスピ君(仮) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
先人達の知恵をフル活用して、ファミリーカーなので大人しくイジリます‼️ 洗車もこれから ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
バリオスから400へステップアップ‼︎ キャブ車の扱いが…難しくトラブル続きだったのでイ ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
カワサキ バリオスA1フルパワーに乗ってます。 最初からほぼフルカスタム状態で購入→後 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation