• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

esprits1のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

じぇこ(エリーゼ)復活!!が・・・新たな問題が!!

冷却水漏れが直ったついでに、弱っていたエリーゼのバッテリー交換をした。
が、このバッテリー、結構曲者である。
大きさ的に、搭載スペースに余裕が無いので、
バッテリーの形式選定を寸法優先でやらなくてはならない。
当初載っていたのは、TENAXというブランドの390Aというタイプ、34Ahとなっているので、
あまりデンキを使わないエリーゼであっても、ちょっと役不足かな?と感じる。
このバッテリーの外寸は?と、ネットでデータを探してみるが、
既に廃番なのか、ググっても出てこない。
仕方ないので、実測してみると、長さ155x幅205x高さ185であった。

バッテリーは、毎日のように動かしている車であれば、結構何でも良いのだが、
たまにしか動かさないエリーゼのような車両の場合は、
うまく選定しないとすぐにダメになって、金ばかりかかる。
今までに、いろいろなバッテリーを使ったが、ハズレがほぼ無いのが、パナソニックであった。
今回もエリーゼには、パナソニックを使おうと思ったので、寸法や性能から考えて、
52-21H-WD パナソニック 欧州車用 カーバッテリー カオス CAOS WDシリーズというのにした。
これにライフウィンクをつけて管理すれば、まあ、やりやすいだろう。
エリーゼは、前からみて、左側がアースになっていたのだが、新しいバッテリーの上部形状と
バッテリーブラケットの合いの問題から、前から見て右側をアースにして搭載した。
これで、ブラケットもぴったり合うのだ。
試しに起動してみると、おお!さすが国産新品、元気が違う。
冷却水漏れのテストと、バッテリーのテストを兼ねて、嫁にテスト走行に行ってもらった。
いつものように、私という重石が無いので、初期型のフェーズ1にとっては、
1割以上軽い計算になる。
嫁の体重が46kgくらいだから、パワーウェイトレシオは、いつもよりも相当に良い。
加えて、バッテリーの状態から考えて、たぶんオルタネータの負担が少なくなって、
低速時のピックアップにも影響が出るだろう。
トラブルが無ければ、かなり気持ちよく走れるはずだ。
そして、私も横Gで首が痛くなったりしないし(笑)
嫁がテスト走行に行っているその間に、車庫の中を掃除して、使った工具を片付けた。
ほっと一息。
時間があったので、ぴよっち(R2)を洗車していると、嫁エリーゼが帰ってきた。
まあ、見慣れているけど、カッコいいね。やっぱ。
「どう?水温は大丈夫だった?」
「うん、85度から87度近辺で安定していた。大丈夫だよ。」
「バッテリーは?低速からのパワーの出方が少し変わったんじゃない?」
「うん、発進が力強くなったよ。テスト走行の途中で、旧ハチロク1台、ニューハチロク2台、あとは、ZとGT-R、それにプジョーとかもすれ違ったよ。」
「まあ、よくそんなに見ているね。OKテストは終了だ。エリーゼ洗車しておしまいにしよう。」
やれやれ、・・・と思いきや。

バッテリーの端子を外しておこうと思ってフロントフードオープナーを引っ張ったが、オープナーが動かない。
ありゃ?固着するほど渋くなかったはずだけど・・・
うーん、ロック機構のスライダーが何かはまりこんでしまったかな?
どうする?
うーん、まあ、とりあえず、引っ張ってみるか・・・
とエリーゼのコクピットに仰向けにもぐりこんで、オープナーを両手でつかんだ。
狭いな・・・まあ、でも、体重をアタマでささえないともぐりこめないエスプリよりは、楽かな?
よいしょっと!!
と・・・ハンドルがすこし動いたので、どっこいしょ!!
・・・ハンドルが・・・抜けた!?
なんじゃこりゃぁ!!
ワイヤのカシメ部分から抜けちまったよ。

どうやら、エリーゼは電源をオフにされたくないらしい。
もちっと、遊んでくれってことか。
しょうがない、続きは来週だなぁ・・・


じぇこのフロントに綺麗に収まったニューバッテリー、頼むよー!!


来週のお題。まあ、ハンドルがぴっかぴかなのは、良いことだが・・・
エリーゼのトラブルシューティングに関しては、今までほぼ外れていないので、
まあ、今回もなんとかなるでしょう(笑)、なんとかするし!!


うちゅー兄弟用の台座、とりあえず1個完成!ほぼイメージどおり。


ブラックギャラクシーという大理石は、漆黒の石の中に金の石が飛んでいるので、
宇宙空間を連想させるのだ。


全然関係ないが、BRZのナビを買った。
さすがに音楽も聴けないのは、寂しかったので・・・
なんだかんだで、AE86と同様にパイオニアにしてしまった。
ついでにワイドとかいう幅広のやつである。
なにやら怪しいオプションもついているらしいので、遊んでみようと思う。


ナビの起動画面。イマドキのナビは、取り付けが簡単で助かる。
おまけにえらく多機能である。
が、「おまえの走りはエコじゃない!!」と指摘してくるのはどうもなぁ。
BRZなんだから、エコい走りなんてどだい無理じゃろ?

Posted at 2015/01/18 23:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月12日 イイね!

やきもち

バタバタと年末と正月が終わった。
年末に仕事で無理したことがたたって、風邪を引いたのが全く治らず、
結局悪い意味の寝正月となった。
こういうのは、精神的によろしくない。
が、まあどうのこうの言ってもしょうがない。
嫁も、いろいろあったため、お互いになんだか身体も心も休まらない正月となってしまった。
それではあんまりなので、正月休み最後の1月4日、「じぇこ」でちょこっとドライブに行くことにしたが・・・

複数のクルマを所有する場合、クルマ同士の相性というか、関係性が問題となる。
これは、甚だ論理的でない。
機械で生業をたてている人間の書くべきことではないのは、分かっているが、
論理上、どうにも説明できないようなことが起きてくるので、製造から長く存在しているクルマの場合、
生き物のようなものだと認識することにしている。
論理をつきつめていくよりも、そのほうが、分かりやすいからだ。
実際、生きていようが思考があろうが、関係ないし、もし、あったなら、
それに気づかずに乗っているのは、想像するに結構恐ろしいことだ。

ハチロクは、エスプリが嫌いらしい。
ハチロクは、一番最初の車だから、妾にあたるエスプリの存在は、ココロ穏やかでないのだろう。
だから、エスプリの部品をハチロクで買いに行くようなことはしないようにしていたし、
1台オイル交換したならば、他のやつもやらなくてはならない。
ハチロクは、エスプリに関することをやらせようとすると、すねるような反応をする。
が、国産であるためか、そんなにプライドは高くない。
始動してもエンジンがすぐに止まってしまうとか、まあ、困ったもんだなぁという程度のすね方である。
ハチロクは、ウチの3号機であるGT4とは、相性が悪くないらしい。
エスプリをはさんで、いっこ飛ばしだからなのか、両方GTとつくからなのか、ずっと2台並べて置いているが、
特に大きなトラブルは起さない。
仲良しさんなのかどうかは不明であるが・・・
逆にエスプリは、GT4が気に入らないらしい。
かつて雑誌の取材を受けたときに、たまたまそのときのメインはGT4だったのだが、普段あまり始動でぐずらないエスプリが、
バッテリー空になるまでセル回してもエンジン始動しなくなってしまったのには、ほとほと参った。
結局、取材に来たライターさんのアルファロメオからバッテリージャンプで始動したが、
その日は、あまりしゃきっとしない感じのままだった。

エリーゼがウチに来ることになって、一番心配したのは、実はこうした相性だった。
エリーゼの車両的な性質から考えると、エスプリやGT4とかち合う部分がある。
まあ、エスプリは同族ゆえ、そんなに心配しなくても良いのでは?とは思ったのだが、
GT4の反応は、正直恐ろしかった。
フェラーリだし、V8だし、スネたら、えらい目にあうのではないか?と思ったが、杞憂に終わった。
GT4と同じ特注車だからなのだろうか?それとも、私のクルマではなく、嫁クルマだからなのだろうか?

が、しかし、全部丸く収まったわけでもなかった。
予想外なことが起きてしまったのである。
ライフがスネて、冷却水漏れを起したのである。
原因は、ラジエターからウォーターポンプにつながるパイプのOリングが、膨潤してシールできなくなったことによるものだったが、
もともとLLCに対応したOリングが、なぜ膨潤したのか、全く分からない。
エンジン上部から垂れたオイルが、そこにしみこんでというのも可能性として無くは無いが、うーん・・・という感じである。
そうか、ライフは、エリーゼが来たことが気に入らなかったのだな?
と思い、それならば・・・とライフの冷却水漏れを直すときに、タイミングベルトをはじめとするもろもろを交換して、
ばっちり整備しておいた。
が、今度は、エリーゼにとってそれは面白くなかったらしい。
今度はエリーゼが水漏れである。
原因は、エンジンからラジエターにつながるホースのエンジン側のバンドが緩んでいただけのことだったため、
締めなおして事なきを得たが、ひやひやものである。

そして今回。
自宅から10キロほどのドライブの中、渋滞に遭った。
のろのろとしか動かないので、参ったな・・・と思っていると、電動ファンが回り始めた。
何気なく水温を見ると、95度くらいまで行っている。
ファンが回りはじめて、ほどなく水温が下がり始めた。
94度、93度、92度、91度・・・
止まるかな?と思いきや止まらない。
92度、93度、95度、99度、103度、107度。
今度は、急激にあがりはじめた。
嫁も気がついていたようで、「ねぇ、水温おかしいよ!」
これは、おかしい。
水温の表示が点滅を始めた。
まずい!!

道路わきのコンビニにエリーゼを乗り入れてエンジンを止めた。
エンジンのフードをあけてみたが、そんなに熱くない。
湯気も出ていない。
でも、ラジエターアッパータンクは、ほぼ空っぽに近い。
どこかな?
と思ったら、ラジエターの左側のようだった。
幸い蒸気が噴出すのではなく、水が垂れている。
ラジエター周辺で何かが起こって、一気に水が抜けたのだろう。
熱くない季節なので、早く気がついてよかった。
そのままJAFのお世話になって、エリーゼは自宅車庫に戻ってきた。
JAFのローダーの助手席で、なんとなく考えていて気がついた。
そうか、R2か・・・
エリーゼは、R2が来たことでやきもちをやいたのだろう。
うーむ、不覚。

それはそれとして、直さなきゃな・・・
まずは、原因を調べないと。
場所から考えて、ラジエターか、ラジエターにつながるホースの可能性が高い。
ラジエターのサイドタンクのかしめがダメになるケースが多いと聞くが、
たぶんそこではないだろう。
ぶつかったり大きな衝撃は加わっていないから、サイドタンクの部分が一気に口を開いてしまうことは考えにくい。
今まで、少しずつ漏っていた可能性は否定できないが、前回の水漏れからこっち、ラジエターアッパータンクの水量や、
下に垂れたアトが無いかなどは、いつもチェックしていたから、それも考えにくい。
前回同様に、ホースバンドの緩みが原因であるならば、うまく説明がつく。
普通のエリーゼと違い、15年間で3000キロも走っていないために、そういうあまり無いようなトラブルを起しがちなのは、
このエリーゼの特徴と考えてよいのではないか?
そう思って、嫁に手伝ってもらって、フロントカウルを外し、ラジエター周辺をばらしてみた。
結果は、ラジエターそのものには、漏ったあとは無かったが、水の入口と出口のホース差込部分で漏った形跡があった。
フロント周りを清掃して、元通りに組み付け、ホースバンドを占めこんで、冷却水を入れ、
エンジンを始動してみた。
しばらく回すと、サーモスタットが開き、ラジエターに水が回りはじめたが、漏れては来ない。
よしよし、OKかな?と思ってエンジンを止めてしばらくすると、漏り始めた。
いや、普通逆だよな。
圧力がかかっていたときに漏らずに、冷え始めたら漏るって、どういうこと?
ためしに一日放置してみたら、50ccほど漏っていた。
うーん、バンドかな?
バンドがバカになっていて、締め切らないのかも・・・
そう思って、近所のバイク部品屋で日本製のステンレスバンドを買ってきて、純正のものと交換してみた。
エンジンを始動して、しばらくほっておいたら、水温が85度くらいまであがった。
その時点で漏れは無い。
ファンが回るかどうか待っていたが、気温が低いためか、85度近辺で水温が安定してしまってそれ以上にならない。
まあ、電気系の異常がなければ、大丈夫だろうし、この先のチェックは、後日だな・・・
さらに一日待ってみたが、冷えても漏れは発見されなかった。
ほ・・・ご機嫌直してくれたか。
カウルを外している機会に、バッテリーを交換してしまおうと思っている。
現在は、バッテリーの形式を選定中である。
R2にやきもちをやいたのだとしても、嫁は結構エリーゼに好かれているらしい。
それはそれで、結構なことだ。
「わたしねぇ、エリーゼの中見て、エリーゼの運転するときにね、いろいろと工夫できるんじゃないかって思ったの。」
エリーゼの修理の手伝いをして、嫁は、結構いろいろ考えたらしい。
どう運転したら、ダメージがいきにくいか、考えながら動かしてみようと思ったそうだ。
うむうむ、それもそれで結構なことだ。
おじさん、おカネかからないと幸せよ(笑)


機動戦士じぇこたんの勇士。


カウルを外して、ラジエターも外した状態のじぇこ。少し掃除した。


じぇこフロント右セクション。


じぇこフロント左セクション。


らじえたーさん。おおきに。


ホースからしたたっております。


関係ないけど、うちゅー兄弟用の台座石が到着。
現在木の枠部分を加工中。
Posted at 2015/01/12 23:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2024年になって(ウチの車!?になる?) http://cvw.jp/b/303167/47451879/
何シテル?   01/04 11:12
esprits1です。免許取って以来、乗った車ほとんどまだ乗っています。 12台の大所帯です。 最近は、ディーラーに展示に行ってる車が増えてきました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ はちろっきゅ (トヨタ スプリンタートレノ)
ハチロクとは何か知らずに、カローラ(仮)として購入。 免許取って初めての愛車で、以来30 ...
スバル BRZ びーたそ (スバル BRZ)
赤いAE86トレノと白いGR86にはさまれた、 ウチのハチロクコレクションの真ん中。 エ ...
ロータス エリーゼ じぇこたむ (ロータス エリーゼ)
嫁の愛車、初期型ロータスエリーゼ。 右ハンドル、イギリス生産のディーラー車、キーに工場で ...
フェラーリ ディーノ208 GT4 ぢのこ (フェラーリ ディーノ208 GT4)
免許取って3番目の愛車。 ブルーメタリックの外装とアイボリーの内装のコントラストが美しい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation