• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月04日

ブレーキローター

ブレーキローター 妙にブレーキローターが減っている白クマです(^-^)

皆さんにお聞きしたいのですが生のブレーキローターと焼き入れのブレーキローターって耐久性はどれくらい違うんでしょうか??


次回新品導入時の参考にしたいので宜しくお願いします(^-^)

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/04 17:18:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2009年9月4日 17:38
純正はオイラも減りまくりでどーにもならなくて社外に交換しました。

サーキットに行ってないので効果は当てになりませんが普段乗ってる分にはかなり減りは少なくなりましたよんるんるん

ちなみに某氏も交換済みっすよるんるん

ローターはディクセルっするんるん
コメントへの返答
2009年9月4日 18:40
やっぱり焼き入れの効果は高いんでしょうね(^-^)

来年は導入を検討してます
情報あざーっす
2009年9月4日 19:50
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ某氏でふw
街乗りメインでしたらリーズナブルなデェクセル!
かなり攻めるならエンドレスがいいと思いますよ♪

スバルの場合純正のローターは消耗品という考えの下に作られているのでしかたないっすねぇ~・・・

ハードに使うんでしたらヒーデッドでしょう!
ジャダーが出ずらいんでw
コメントへの返答
2009年9月5日 7:03
某氏おはっす(爆)

情報あざーっす(^-^)

できればキャリパー変えて16イソチ化もしたいんですが捻出できるかが問題っす(笑)
2009年9月4日 22:05
結構減ってましたね~(^^;

僕もパッド変えてローターの減りがどうなるのか気になりますね~(^^;
コメントへの返答
2009年9月5日 7:08
おはっす(^-^)

パッド変えるとローターへの攻撃性は増しますからねぇ( ̄▽ ̄;)

GDBだとローターへの当たり面広いのでどのように変化していくか興味津々です(^-^)
2009年9月5日 12:36
で、写真のブツは、この状態で残った寿命はどれ位(・・?) ?
コメントへの返答
2009年9月6日 20:14
写真は以前のものでこれは廃棄物でした(笑)

プロフィール

「6周年 http://cvw.jp/b/303203/30522952/
何シテル?   07/07 07:40
北海道に生まれ北海道で育ちました☆ この北の大地大好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年乗ったSFフォレスターから乗り換えです。 これから長く楽しんでいこうと思います(^ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最終走行距離178,545km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation