• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月04日

人気商品!!?

人気商品!!? 今日は今うちで売れてる商品
【ラムダセンサー】
をのせます(⌒^⌒)b

この前まで【ラムダセンサー】って何?っておもってたけど
【O2センサー】のことだと最近気がつきました(*゜ロ゜)ハッ!!




説明しますと・・・
BOSCH(ボッシュ)から販売されているラムダセンサーは
汎用タイプであり、もともと付いているO2センサーの
コードを切断しジョイントで新しい部品を取り付け
先っぽだけ交換するっていう商品です。
意外にラムダセンサーは部品業界では消耗品といわれる
商品らしく、交換を怠った場合触媒などが傷つきやすくなり
さらに高額な修理費用がかかってくるらしいです。
しかしそれはあまり広く知られていなかったそうです。
最近になってNGK、ボッシュと汎用品を製作したことにより
徐々に広まりつつあり、この商品もかなり普及しつつあるようです。
そしてラムダセンサーを交換することにより無駄なガソリン消費が
無くなる為、結果的に燃費向上へつながるそうです。

今日はかなりお仕事文面になってしまいましたが
この部品はかなり勉強になりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/04 15:58:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2008年2月4日 17:05
取り付け側のネジ経も汎用でいけるんすか!?
初めて拝見したっす(^◇^;)
汎用て事はいくつか在庫してれば急な来店にも対応できそーですねぇ( ̄ー ̄)
緊急交換的な部品ではないって所がアレですがね(´_ゝ`)
コメントへの返答
2008年2月4日 18:21
ねじ径も汎用でいけますよぉ~v(*'-^*)bぶいっ♪
でも、O2センサーがだめになっているかどうかはなかなかわかりにくいんで今いろんなメーカーが出している車輌診断機がいるんですよぉ~
これがまた高い(゜∇゜ ;)
意外と一般の車に詳しい人の購入が多いですよw

プロフィール

車の部品屋さんです。 とわいっても新入りで勉強中(ーー;) わからないことだらけなんで 勉強がてら商品レポート的な ブログを書きます。 なにかあればい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くろまっきー。 
カテゴリ:くろまっきー。
2008/02/27 09:08:35
 
CarpartsTSC 
カテゴリ:ショップ
2008/01/23 17:38:37
 

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation