
第2回朝霧高原オフが昨日行われました。
内容はご参加された方々のブログを参照してください。
私は幹事という視点から始まり、最後はトラブルメーカーとして文章を書いていきます(爆)
物事は段取り八分といいまして、私の仕事は前日まででほとんど終了していました。とはいっても基本路線は昨年の幹事だったくまぞうさんが敷いてくれたレールをただひたすらトレースしたので非常に楽でした。
ninE'sのメンバーは他のグループには無い、アウトドアのスペシャリストの宝庫です。
そもそもキャンプ場でオフ会をすることになったのも、そういうアウトドア志向の強いあらわれに違いありません。
食事は奥様方により、その場で調理して即食べます。献立はキーマカレーと豚汁。めちゃウマでした(^^)
ナンバープレート隠しはその場で自分たちで作ります。
ウクレレの上手なvader夫妻による生演奏&みんなで合唱。
endさんによる淹れたてのエスプレッソ珈琲。
そして多趣味なメンバーの危ない世界www
そういう人たちの長所を少しずつ引き出して、出来上がったのが朝霧高原オフだったのではないかと思います。
そしてなにより気持のよいお天気のもと、富士山を見ながらまったり日光浴&おしゃべり。
ホントに最高のオフ会でした。
でも、最後に落とし穴が(^^;)
車のキーを失くしました。。。。。。orz
そろそろオフ会を締めようとしたときに、その悲劇が待っていました。ポケットに手を突っ込んだら無いんです。最初は自分一人であっちこっち探していたのですが、KIYOさんにどうしたの?と言われ、キーを失くしましたと告白しました。それからはみんなであの広いキャンプ場をくまなく探していただいちゃいました。最終的にはレッカーで東京スバルまで運んでもらう手続きも終えてショボーンとしていたとき、みんなでもう一回探そうよと言われもう一度車の中を捜したらダウンジャケットの中にくるまってるキーが出てきましたよ。
もう皆さんに平謝りです(^^;)最後の最後でご迷惑をおかけしました。
でも楽しい一日でした^^
*画像は、あやぱぱさん親子の特訓風景。乗れるようになったかな?
※レスが滞りますが、必ず返信いたします!
Posted at 2007/11/26 21:53:05 | |
トラックバック(0) | 日記