• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりんぐるすのブログ一覧

2009年07月24日 イイね!

足柄PAにて休憩中

足柄PAにて休憩中 ペットボトルの大きいのを大量に運んでいるおっさんがいっぱいいます。水をくみに来てるんですね(^O^)美味しそうなので少しわけてもらいました。冷たくてうまー!

Posted at 2009/07/24 12:27:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月23日 イイね!

取り付け中です

取り付け中です こちら袋井市は31度の快晴。汗を拭いながら施工してもらってます。
センターの位置決めが終了しました。
Posted at 2009/07/23 15:26:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月23日 イイね!

思ったより遠いです(^-^;

思ったより遠いです(^-^; やっと日本平にて昼食です。長距離ドライブに慣れてないので輸送トラックの低速(普通に考えればかなり早いですが)攻撃(笑)にはばまれてヤキモキしましたが。

うちのナビではあと1時間で到着らしいです。

純正マフラー音はこれで聞き納めですね。
Posted at 2009/07/23 12:23:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月23日 イイね!

マフラー探しの旅へ

今日から連休をもらいました。午前中はゆっくりとしてお昼前には出発して、静岡県は袋井市を目指します。

予約してあるので、1時間ほどで装着するそうです。そのあと藤枝で一泊して明日は東海道を爆走する予定です(笑)

久しぶりの長距離ドライブなので今からワクワクですo(^-^o)(o^-^)o

晴れてれば富士スバルラインを登りたかったなぁ.....
Posted at 2009/07/23 05:02:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月12日 イイね!

XTのマフラー探し

納車して1年が経ち、純正の味を堪能しつくしましたのでそろそろうちのXTも弄りモード突入であります。

で、マフラーなのですが、やはり不等長等爆?エンジンゆえの爆音仕様が恐いのでとても慎重になっています。柿本からもコラゾンからも、そして近々リベラルからもアウトバック専用の製品が出ているのですが、やはり歳のせいなのかおいそれとポチっと出来てません(^-^;

でも最近、リベラルのリヤアンダーガードを装着し、リアビューのイメージアップにはマフラー交換はもう不可欠となりました。

そこで一大決心をしてお友達のランページさんからご紹介頂いた業者に発注をかけました。

アイドリング時のドロドロ音を抑え込み、でも踏めばいい音を奏でる大人のXTを標榜するぷり号には最適かと。

再来週はそんなわけで静岡へ遠征します。



Posted at 2009/07/12 23:18:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今日は雨なので洗車できません^^;」
何シテル?   09/18 10:15
またもやドイツ車にしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JBL Studieオリジナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 05:43:47
iPad車載キット完成!iPad Fan誌 に記事掲載されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/30 05:40:00
ネジの規格について調べてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 06:29:06

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
衝動買いも、いい加減にしてちょうだい‼
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
[オプション装備] ★Mスポーツパッケージ ●M エアロダイナミクス・パッケージ (フ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
買い替えました。 メーカーOP ・サンルーフ ・パナナビ ・マッキン ・アイボリーレ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
はじめまして。 どうぞよろしくお願いします。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation