2008年07月21日
参加された皆さんお疲れ様でした!!
皆さん無事に帰られましたでしょうか?
特に遠く滋賀から来られました羽豚さん、
いつものようにフェリー経由で来られましたわいずさん、
岩国から2号線を攻めて来られました梟さんご苦労様でした!!
…っと、当日朝起きて余裕見て洗車して出発したつもりがいつもながら遅刻!?
(ギリ間に合った!?)な感じになってしまったものくろです(´∀`;A

↑集合場所、吉備SAでのワンショット&今回のベストショットww
見てもらったらわかると思うんですけど、みんな「顔」が違うという正に
「少数精鋭」な感じのオフとなりました!!
蓮音さんのバルサがいたらもっと凄かったですね!!
更によく見ると「ケツ」までみんな違ってました!!
日中はホントもう溶けるような炎天下だったんでたまらず倉敷のイオンへ非難、
そこで腹ごしらえ&トークで日差しが弱くなる時間までまったりしてました(^^)
その後は近くのドンキでプチナイト開催♪
…とまぁ簡単にあちこち移動した感じに見えますが、
夏休みの渋滞やらあるはずの場所にドンキがないやらで大変でしたね(汗
道中先導されました方々大変ご苦労様でした(^^;)

↑プチナイトでまったり中の1コマ♪
なにげにこの時点で午前0時を回ってました!!
みなさんタフですww
…で実際最終的に解散したのは午前3時半とかでしたかねww
激ロングなオフでしたww
&とってもためになるなんとも充実したオフでした!!
とりあえず…
「音」にははまりませんよ!!
とだけ言っておこうかなww
他にも書きたいことはたくさんありますがこの辺で。。。
それでは皆さんまたオフでお会いしましょう♪(*^U^*)/
Posted at 2008/07/21 09:37:09 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記
2008年07月08日
…といきますかぁ!!(^・v・)b
リメイクに近い,,,かな??
分かる人には分かる??(謎

ダ〇ソーアイテム多しww
夜、酒でも飲みながら楽しい暇つぶしになるかなぁ♪♪
この時期ハンダなんて扱ってたらただでさえ夜蒸し暑い部屋が
さらに暑く苦しくなりますからね。。。
アッ、LEDの点等確認するとき9Vの電池でもいいですけど、
写真左上の電動ドリルとかのバッテリーがあると便利ですよ!!
だいたい12Vになってますし♪(^^)
Posted at 2008/07/08 13:36:39 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2008年05月15日
皆さんにお尋ねしたいんですけど、
オートマオイル(ATF)ってどうされてますか???
一般的には2万kmごととか言われてるみたいで、
自分のも2万超えててオイル交換のときにも交換を勧められたんですけど。
換えなくてもいいなんて話も聞いてるんで、とりあえずまだ保留にしてますが。
ネットで調べてみても、昔の車は換えなかったが最近のは換えるだとか
いまいちよく分からない状態です。。。
オイル交換をしてもらってる某店では「やばいっすよ!!」みたいに
言われたんで換えようかなとは思ってるんですけど。
1万くらいですし。
皆さんはどうされてますかね???
Posted at 2008/05/15 00:28:05 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2008年05月14日

2008年5月14日午前0時29分に記録♪(* ・∀・)v
ちなみに納車してから、1年7ヶ月と12日☆
1年目は12,000kmくらい走りましたが、
2年目は7ヶ月の時点で早くも10,000kmオーバーとなってます(^^;)
よし!!今年の夏は原付だなww
あ…そいえば自賠責切れのはがき来てたなぁ。。。
Posted at 2008/05/14 23:14:44 | |
トラックバック(0) |
キリ番 | 日記
2008年05月10日
弄ってたんで、主なのを整備手帳に載せてみましたぁ♪(*^U^*)
全国前の追い込みも今となってはいい思い出ですww
あんまそこまで車高短にこだわるつもりはなかったんですけど、
周りの刺激もあって、まぁまぁな感じになりました(^^)
とりあえず、ここいらで休もうかなぁ…
…と見せかけて!?(*´m`) ww
Posted at 2008/05/10 19:09:41 | |
トラックバック(0) | 日記