• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月30日

滝シリーズ第4弾!!Vol,2 +オマケ付き

最近人生の山場が二度一気に襲ってきたれびむです。
更新遅れてすいませんです。
では続きをどうぞ~~~。




前回の続き、あらすじ


兵庫県一の秘境にある滝「シワガラの滝」
ギャンとドムは寒くなる前にその秘境を目指した。
名前を聞いた時は乾燥してシッワシワになった何かのガラかと思った。
現地に到着し、数多くの難所をクリアしていくギャンとドム。
もう少しでゴールだと安堵のため息をついた瞬間・・・
突如過去に世界を滅ぼせし、人が作りし業、巨人兵が行く手を阻む!!






ギャン:首とれたーーー!!




道中ギャンの首が取れて流されてしまいましたが・・・







ギャン:エーイドリアーン!


到着しましたー!今思い返して書いてる時でもまだあの時の感動が残ってます。





本当に滝が洞窟の中にあるんですね!ギャンとドムはしばらくぼーぜんでした。
ちなみに、写真は洞窟の中から撮りました( ^∀^)





いいですね~、この岩と水とコケと光のコントラスト。
初め見たとき、こう背筋にぞくっと電気が走った感覚がありました。
久々ですよ、背筋がゾクゾクするほどの感動を覚えたのは。





だから手振れも抑えられない。(ΦωΦ)言訳
なんか上から回り込むような形で落ちてくるんですが、上はどうなってるんでしょうね?気になります。





ちなみに入り口です。
初めて入るときは怖かったです。≧∇≦


ギャン:すごいわ~、これはすごいわ~。神様ほんまにいるわ~
    神様いってもピッコロさんちがうで?

ドム:(*゜‐゜)ぼぉー・・


やはりドムは一人の世界に浸っておりました。
なんだよ、人が返しやすいボケしてるのに・・・


ギャン:ちぇっ・・・いいもん、ホームパイ食べよっと♪


家から持参してきました。スイマセン。



写真も撮り終えて、ホームパイで腹ごしらえをしながら見る滝は本当に綺麗でした。
なんていうか、もう神秘的な滝です。もののけ姫の世界です。シシ神でてきそうでした。
入り口の案内看板で見たんですが、昔はここは修行の場だったそうです。(うるおぼえ)
確かに、ここはなんか力があります。自然のパワーか、マイナスイオンか。
とりあえず、そのパワーもらって帰ります。川 ̄ι ̄川フフフ

この滝はまた来たい。春とかにまたこようと思います。
難所も若さでカバーできますが・・・蜂だけはちょっと勘弁でした。



そして帰り道・・・こんなんみつけました。


ドム:タマゴ??
ギャン:キノコ??


ギャン:とりあえず・・・黒蜜かけたらうまそうだ!

ドム:(゚Д゚;)


うまそうですよね?ね?


くえるかな~♪くえないだろうな~♪いえ~い♪
誰かこの得体の知れないトコロ天の正体ご存じないですか??



そして来た道を引き返します。

ドギャン:バイバイ巨人兵( ̄(エ) ̄)ノ>゜*)))>彡




ドム:けどまだ明るいね・・・
ギャン:じゃあひたすらに上を目指しますか。



シワガラ駐車場でふときになった上へ続く道。
何かありそうです・・・というわけで行って見ます。


ほそ~い道をえんやこら・・・軽はこういう時らくでいいわ~。
とか思いながらのぼってますと・・・


なんか周りの風景が変ってきました・・・

ギャン:こ・・・これは・・・・






そこは、上山高原という場所でした。







ドム:ちょっと・・・スピード速くない?
ギャン:(ーё一)キノセーニャ





ドム:やっぱはやいでしょ?
ギャン:(ーё一)キノセーニャ




ドム:アクセル床までふんでるんじゃねえ!
ギャン:だって・・・



ギャン:この道を見て踏まない豚はただの豚!    
    WRCやで!!これWRCみたいやん!

ドム:ε= (´∞` ) ハァー



悪い病気が出ました。
でもこの連続シケイン・・・景色と相まってかなりいい感じですよ。
対向車が居なければかなりいい道です。



時期がよかったのか、結構なススキ野原が広がってました。
欲を言えば、夕日が掛かっていたらもっと最高だったろうなと思います。

ギャン:ふっかふかやで。ふっかふか。
ドム:(*゜‐゜)ぼぉー・・ サム

ちょっと反応ありました。

さすが山の上、通常よりも寒いです。



ここもとってもいい所でした。
今ある悩み事を叫びたい気持ちになりました。


兵庫の秘境(勝手に銘々)は伊達では無かったです。


また春に・・・雪がなくなった頃にこようと思います。

最後は背中で〆!







PS



晩御飯、ここのお肉いこうとしました。
高かったので却下でした(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
なんとか肉まんの売り切れでした(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・

ちなみに、写真の何処かに相方が隠れています。
見つけた人にもれなく・・・コメントあげます。笑
ブログ一覧 | 探検記 | 日記
Posted at 2007/10/30 20:11:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年10月30日 20:53
村岡ファームガーデン看板前??

ここは綾部出張時にトイレ休憩に寄ってましたよ(>_<)
ただ、いつも朝一、夜遅で閉まってましたが・・・確かに但馬牛はおいしそうです。

あと、但馬牛なら国道9号沿い春木トンネルを鳥取向きに下って左の「はまだ」も美味しいですよ!
コメントへの返答
2007年11月1日 9:49
ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
なんで?なんで判ったんですか??
これは絶対バレナイとふんでいたのに~。
そーです、W村岡ファームガーデンの看板の間にひっそりとアイス食べながら居ます。

但馬牛は一回だけ食べた事あるだけなんで・・・自分のお金で食べてみたいですね。
ただ、ステーキセット4000円オーバーは私的にありえません。

それでは11月に入った事ですし、ガンプラ作製に本腰をいれます。笑
まだ・・・合わせ目しかけしてませんでしたー!
2007年10月30日 23:46
“兵庫の秘境”…
しかと見届けました(^_-)-☆

滝もいいですが、
ススキ野原もいい所ですね(^^)

私も暇を見つけて行ってみたく
なりました(^^♪

ところで…
勝手なお願いですが…

サボテンの近況が
気になってまーす^^;
コメントへの返答
2007年11月1日 9:55
是非一度行ってみて下さい。
詳しい道順なら私か↓のプロの方に聞いてもらえれば完璧かと思います。笑

高原という場所には初めて行きました。見事、ハマってしまいました。(ΦωΦ) ヤバイです、あの開放感と非現実感は。兵庫はこんなに良い所が一杯あるんだと改めて感じさせられましたね。
私はよく思いつきで行動して失敗するんですが、これは大正解でした。
今度は高原ツアー・・・になってしまってます。笑(またUPします)

サボテン!?
今はもう落ち着いてますよ。
またUPしますね~
2007年10月31日 21:59
首がもげ、巨人兵に打ち勝った末の
エイドリアンポーズに感動した!
(;ωノ|柱|

いや~黒蜜かけて神様からの贈り物
を食べちゃってください。
カエルの卵ですかね?

しかし不肖ロードン。上山高原行ったことないです…
滝の上にもこんな素晴らしい秘境があるとは…
プロ返上!(笑)

私も晩御飯を食べに道の駅村岡に入って、
レストランの高さにスルーしたことあります。
しかも「おばあちゃんの何とか肉まん」
売り切れとったし…
ということで、店から出てくる
180センチはあろうかと思われる男性、
実は下が相方さんで上がれびむさん!
コメントへの返答
2007年11月1日 10:05
イヤ・・・アノ・・・ロッキーザファイナルミタエイキョウ・・・
はい!巨人兵は強かったです!でもたかがメインカメラをやられただけです!(ΦωΦ;)
でも本当の話、落ちた音に気がつかなかったら、きっとロッキーポーズは首なしの状態ですからラストシューティングのポーズになっていたかと。笑 危なかったです。

山上高原いいですよ。
本当は、看板で見た猿壷の滝を目指してたんですけどね。途中の高原で遊びすぎて日が暮れてしまいました。
またリベンジです( ̄^ ̄ゞ

よっしゃ、黒蜜に反応してくれた!
このままスルーされたらあの写真を撮るために必死の体勢をした苦労が報われない。笑
しかし、なんでしょうね?カエルのタマゴですかね?皆目検討が着きません。


村岡ファームガーデン・・・あそこは出世してセレブリティになったら行く所だと断定いたしました。
ヽ(゚ρ゚ )ノ
2007年11月2日 15:38
但馬牛の焼肉でも通常\5,000-の所が\10,000-位必要です。

昔は前の会社の社長がグルメで何回か言った事があり、一度、彼女(現行嫁さん)と八鹿で喧嘩した帰りに機嫌取りで寄ったら、軽く一万飛んで行きました(>_<)
自腹が始めてで価格帯を知ってませんでしたので・・・

※ガンプラですが、何とか合わせ目消しをして色塗りしたので、あとはスコープ部分で完成です。
先日、HGガンダムエクシア購入しました(~o~)
かなり、動きそうです!!
コメントへの返答
2007年11月2日 18:10
10000円??
ん?見間違いですか・・・(・д・)
どこか、タダで食べれる所知りませんか??

シゲリンさんと同じような経験した事ありますね・・・ご機嫌取りに大阪鶴橋の焼肉やに行ったら・・・1万オーバー。あれ以降、値段をしっかり見るようになりました。

※後スコープだけですか?がんばってくださーい。
私は今日帰ってからヒケ処理をしないといけません。。。。泣きそうです。
エクシアは1/100が出たら買いですか。1/100こだわりです。笑

プロフィール

「本気で肉体改造中」
何シテル?   05/13 09:16
プレオを買ってから試行錯誤でDIYを楽しんでいます。 車種問わず、いろんな情報交換ができればな~と思っていますが、冒険記とガンダムネタばかりのブログになってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ セルボ せるぼん (スズキ セルボ)
人生の転機記念として車を購入! ぷ-ちゃんも20万キロオーバーとなり限界が来たので買い換 ...
その他 自転車 エクスカリパー (その他 自転車)
サブの足のリドレーさんです。 パーツ交換は全然してません。 だって、今狙ってる自転車があ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許を取って初めて乗った車です。 親父から普通の値段で買い取った車です。 この車で毎晩 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去乗った車で一番好きだった車です。 2台目のSC+スーパーストラットでキビキビ走るイイ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation