• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月26日

禁忌を犯して体重増やす。

さて今日は名谷にあります、れびむ行き着けの焼肉屋




「KiTeYa」にやってましりました~。




いや~この店はですね、5年前に見つけて以来通い続けてるお気に入りのお店でして食べ放題なんかもやってるんですよね。



でもただの食べ放題とは違って、お肉もきちんと付けダレを揉み込んでいてこの近辺では焼肉食べ放題No1!といっても過言では無いのです。









それでは、ご入店でございます!!
(ここから文章が仕事っぽくなります)






まず席についてオーダーするのは勿論食べ放題コース。
3ヶ月前までは2200円だったのに、突然の2680円への値上がりに仰天!
原油高がこんな所にまで影響を及ぼしているとは予想にもしなかった。

だが、今日はそれを目当てにここまで来た。
二日前からこの方のブログを見て異常なまでに焼肉に恋焦がれた。
店の質が変わらない限り、この店の持つ独自の雰囲気が壊れない限りまた私の愛情も変わる事が無い。




もとより、こんな原油高に挫ける弱い意思を持った覚えは毛頭ない。



そんな思いを馳せ、お肉とサイドメニューを注文していく。


大根キムチ、ミニサラダ、塩&タレ鶏、カルビ、ハラミ、タレ豚ロース、塩ブタロース、ソーセージ、ライスと王道の内容がこの店の好きな所。


5年前から変わらずこの内容だ。

おっと、相方の大好きなミニクッパも忘れてはならない。






そして始めに大根キムチとミニサラダが運ばれてくる。

いわゆる、「前菜」という物だ。

本来前菜と主食の前に胃に今から食事をするぞと教える為のもの。
人間の五体全てに今からうまいものを食うという準備的なものでもあるのだ。

この二品は私の胃を大いに活性化させてくれる。

特に大根キムチはその唐辛子により味覚が鋭敏になり、食欲を一気に頂点まで昇らせる。


まったく、このキムチという奴は大した役者だ。


そして辛く刺激に満ちた舌に今度はミニサラダを放り込む。


まったりとしたポテトサラダが今度は舌をまろやかに包む。


このコラボレーションこを、このKiTeYaの醍醐味。




そしてついに、念願のお肉シリーズへ突入だ。

まずは塩鶏、塩ブタロース、ソーセージの塩物で攻めて行こう。


この店は塩ブタロースがダントツにうまい。
炭火で焼くというのもあるが、ロースの身に入った油と肉がベストなバランスなのだ。

同じく塩鳥もうまい。
こちらは新鮮な身に塩ダレを揉みこみ、柔らかくなった肉を一気に炭火で炙るため肉汁が半端でなく残る。

それをレモンをつけて口の中に放り込めば鶏のあっさりした肉汁が口の中で芳醇にほとばしる。油断しないとよだれみたいに口から出てしまうほどだ。



そして運ばれてくる本日のメイン!
これがこの店一押しのカルビとハラミである。


この店はその日の仕入れによって肉質が変わってしまう欠点がある。
悪いときもあれば、良い時もある。
だが、その良い時の肉は他店の上クラスに匹敵するほどの肉質なのだ。


この写真をみていただいて解るように、本日は当たりの日だ。
カルビには均一にサシが入り、食べ応えのあるように分厚く着られている。
ハラミにも同じく細かなサシが入っていてどちらも旨そうだ。

タレも十分なほどに揉み込まれていて、肉質も柔らかくなっているに間違いない。



そしてそのカルビとハラミを炭の上へ投入する。

タレと肉の脂が焦げた匂いに食欲が一気にMAXへ突入だ!


待ちに待った焼肉。3ヶ月も我慢したんだ、今網の上でジュウジュウと音を立てて踊る肉達は一体どんな感動を私に与えてくれるのか??



そして焼きあがった肉をまずはタレへつけて直接口へ放り込む。



その刹那・・・この世の全ては色を無くし、音すらも聞こえなくなった。


私の口の中で今網の上で焼かれていた肉がこうささやく。




肉:「どう?」

私:「最高です」




口の中でとろける肉汁。そしてしっかりした噛み応えのある肉質。
こんなうまい物がこの世にあるのか・・・私は数年ぶりの感動をかみ締めるが如く、次々と肉を口の中へ放り込んだ。




そしてついに禁断の食べ方をする事になる。














それは・・・















オンザライス




焼肉の肉汁、タレ、そしてご飯のコラボレーション!!
みよ!!このご飯は赤く燃えている!!


そして私は大いに感動した!!( p_q)エ-ン


ビバ!オンザライス!!



そして一気に追加注文

この店は肉質がいいのもさることながら、写真のように時たま特上級の肉の細切れが混在する事がある。



この演出が憎いのだ!







そして相方ドム子の大好物のミニクッパがこれだ。


さっぱりとした薄味の鶏がらスープに卵をふんだんに入れたこのミニクッパは箸休めに丁度イイ。
油まみれになった口の中をさっぱりと洗い流してくれて、また次の肉へと攻める事が出来るのだ。









そして十分に焼肉を堪能した後の締めははやりゆずシャーベットだろう。
ゆずの風味がさっぱりと口の中を洗い流してくれるのだ。
そしてうまい肉を詰め込みすぎた胃をやさしく包んでくれるのだ。









というわけで、ごちそうさまでした!!

今日も旨かった!!やっぱりKiTeYaは最高です♪
近所にこんないい店があるのは、本当に幸せでございます。





明日体重計に乗るのがこわいなあ・・・
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2008/05/26 00:16:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年5月26日 0:47
こんばんわ~\(^o^)/

え~と、先ず、
何から書きましょうか^^;

とりあえず、れびむさんの文章力に
脱帽です!!

「禁断の食べ方」…
チョイ焙りのレア焼きか?
っと思ったんですが、
“オンザライス”の文字を見たとたん
夜中に大笑いさせて頂きました^^;

食べ放題で炭火ですか!?
家では出来んなぁ…
炭火焼は、かなり味を
左右しますからね(^^♪

原油高による値上げ後でも
安いような…

塩ブタロースウマそう…

網で焼かれた肉のささやきが
聞きたくなってきました(^_^;)

「本日の当たり肉」は
ホント美味しそうですね(^^)


「KiTeYa」…
チェックします(^_-)-☆





コメントへの返答
2008年5月26日 10:39
こんにちわ~┌|∵|┘

どう表現すればこの感動を伝えられるかを主眼に文章書いたら仕事っぽくなっちゃっただけです。笑 
早速社長に添削入れられました。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

やはりオンザライスは基本でしょう!純白のご飯の上にタレが絡まったお肉を乗っけてご飯を汚していくあのやってやった感。まさしく禁断の食し方!!

やべ、つば出てきた。

このお店は食べ放題のくせに炭火っていう今では珍しい構成ですが・・・場所と立地条件の悪さから地元民しか行かないお店でもあります。
男2600円、女2200円、子供1200円(だったかな?)なんでお腹一杯食べたい!!って時は是非お勧めしますよ~♪

また来月のakiraさんの和牛攻めに感化されて行きそうな気配です。
2008年5月26日 9:18
う~ん美味そうです(>_<)

実は先日テニスの試合があり、夕方終了でクタクタになり肉が食べたい・・・と思って帰宅したら焼肉でした!
自宅での焼肉ですが、久々で美味しかったんですが、焼肉屋で食べたくなりました・・・
しか~し、メタボの危険性が高くなっているので、また暫くお預けです(ToT)
コメントへの返答
2008年5月26日 10:42
でしょ~~?
おいしそうでしょ~??
本当においしいですよ~?
お店で食べる焼肉は家で食べる焼肉とはまた一味違うんですよ~?

でも自宅で焼肉もいいもんですよね♪ 私も今度家族揃った時にやりたいと思います。
「メタボは気から!!」偉大なる先輩のお言葉です・・・当の本人、スーパーメタボです。

あ、インパルス買いました??
2008年5月26日 22:02
本日はお越しいただきましてありがとうございましたm(__)m
焼肉良いですね!
しかも名谷!!
普通に行ける距離ですよ~♪
これは是非行きたいです。
いや、行きます!!
そして禁断のオンザライスを経験したいですw
コメントへの返答
2008年5月27日 1:07
こちらこそ!!
久々に面白いブログに出会えてあごと腹筋をシェイプアップさせていただきました。ちょくちょく拝見させていただきます♪

この焼肉屋さんは本当に安くてうまいお店なんで是非行って見てください!
もしここで物足らないのであれば多少値段は張りますがウマ~な焼肉は沢山在庫ストックしておりますよ♪
オンザライスは至高のメニューだ~!

プロフィール

「本気で肉体改造中」
何シテル?   05/13 09:16
プレオを買ってから試行錯誤でDIYを楽しんでいます。 車種問わず、いろんな情報交換ができればな~と思っていますが、冒険記とガンダムネタばかりのブログになってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ セルボ せるぼん (スズキ セルボ)
人生の転機記念として車を購入! ぷ-ちゃんも20万キロオーバーとなり限界が来たので買い換 ...
その他 自転車 エクスカリパー (その他 自転車)
サブの足のリドレーさんです。 パーツ交換は全然してません。 だって、今狙ってる自転車があ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許を取って初めて乗った車です。 親父から普通の値段で買い取った車です。 この車で毎晩 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去乗った車で一番好きだった車です。 2台目のSC+スーパーストラットでキビキビ走るイイ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation