
先週のお話なんですが・・・
こんなものを見てきました。
で感想はと言うと・・・
まとめ切れないんで顔文字で終わった時のリアクションを表現すると
( ゚Д゚)ポカーン
賛否両論ある映画なんですが、僕は
「大いにアリ」だと思います。
では何故 ( ゚Д゚)ポカーン なのか。
この ( ゚Д゚)ポカーン はつまらなくて( ゚Д゚)ポカーンとしているという事ではなく、強烈な何かを見た時に思考回路がショート寸前の( ゚Д゚)ポカーンなのです。
ブレアウィッチプロジェクトってあったの覚えていますか?
あれと同じで、この映画もドキュメンタリー映像をそのままの映像作品です。
終止ハンディカムで撮られた映像なので手振れが酷くて気分が悪くなる人はなるかもしれませんが、その手振れこそに意味があると改めて思える映画です。
ネタバレ入るんで詳しくは書きませんが・・・
なんか大きい物が突然襲ってきて、それから逃げようとするけど情報も何も無く大きな物もなんなのか判らない、国が軍が何をしているのかも判らない、そんな現実になんか大きいのがきた時の「リアルにこうなります」という部分を改めて見せられた感じです。ちょっと阪神大震災の時の事を思い出しました。
とにかく怖いです。普通の映画では表現できない襲われる恐怖が存分に体感できますよ♪
これが普通の映画だったらどんなに駄作だったでしょうか?
そんな内容を「アトラクション」形式にしてここまで見せれるJJエイブラハムズ監督にはアリガト!(´▽`)です。
今年初まって以来のお勧め映画ですんで、皆さんも是非見に行ってください。
でもこういうのに耐性が無い人はあまりお勧めしません。
ドム子は泣きました。(途中退席しなかっただけでも偉い)
余談ですが最後の方でずっとカメラを持ってた人が●●られるんですけど、その時の溜めがみのさんの
「ファイナルアンサー?」並みの溜めだったんで、じつはあれみのもんたじゃ無いのか?と会社ではもっぱらの噂です。
どうでも良いですけど、アイスが美味しい季節がやってまいりましたね!
暑いの大の苦手な僕ですけど、アイスの為なら頑張れます!

これ、ちょっと美味しいと思った。
Posted at 2008/05/01 19:29:02 | |
トラックバック(0) |
日々徒然 | 日記