• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れびむのブログ一覧

2008年07月22日 イイね!

一ヶ月ぐらい休みたいなあ( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜

やって来ました!!


3連休!!






も、もう終わりです。( ┰_┰)
早いですよ・・・また明日から仕事だと考えるともうやる気が出てきません。笑








と言うわけでこの3連休は!!










土曜日:家でゴロゴロお好み焼きを作ったり。











日曜日:こんな所に行ったり♪









月曜日:車を弄ったり♪(※;何処が変わったか解りますでしょうか??笑)








何時もながら休日は盛りだくさんな私です。ヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ







とりあえず、土曜日は我が家の母親から「お好み焼き食いたい」との一言から急遽お好み焼きになりました。

だけども!!なんかその日は肉の気分でもあったので~~







焼きシャブです♪


神戸で有名なお肉屋さん"森谷商店"で牛肉の細切れを買ってきましてお好み焼きと一緒にやってみましたσ(~~~、)
流石は森谷商店!!一番やっすい細切れの肉でも見事な霜降りを見せてくれます。




焼きシャブの極意はさっと焼いてわさび醤油で食す所に在り!!
かな~りウマイんで皆さんも機会があれば是非ご賞味を♪


母親、ドム子、私3人でミスター味っ子の味王張りのリアクションをかましてしまいました♪

う、うまいぞおおお!!

わさび醤油は本当にオススメですよ♪




しかし、お肉があるのにご飯が無い・・・
我が家はお好み焼きにごはんが在り得ないので、ご飯は今日は炊いておりません。

う~む・・・お肉好きの禁断の"アレ"ができんではないか。






ええ~~い!!







「On The お好み焼き!!」




はい、無理矢理すぎました。
特に意味は無いですよ。うん、自己満足っちゅーやつです。
やった本人がちょっと悲しい気持ちになっただけで別々に食べましたよ。
後、細切れ肉では薄すぎて焼きにくいという欠点を発見しましたので、次はすき焼き用か何かちゃんとした薄切り一枚肉でやろうと思います。



ちなみにお好み焼きは美味しかったですよ?うん、今日は上手く出来たかな~と思います。また次回もさらなるレベルアップを目指します。








そして日曜日は飛んで月曜日。








車検前の課題だったプレオのパワステベルトとエアコンベルトの交換をしました。
エアコンを付けるとずっとキュルキュルいって、先日は終に「キューー!」とかなりデカイ音を発して歩行者の皆さんを振り向かせたベルトともこれでおさらば!!



昼の12時から4時間ぶっ通しで!!
(;´д`)ゞ アチィー!!



果たして、普通の車よりややこしいとDに言われたプレオの交換が私に出来るのか!!
と始める前は不安で一杯でしたが、なんとか出来ちゃいました♪

エアクリボックスとスロットルを外すのが厄介だと聞いていましたが・・・
テンショナーを外すほうがもっと厄介じゃないかー!Σ(T▽T;) とあっついなか吼えていたら隣のおっちゃんからお茶の差し入れを頂きました。
ありがとう、おっちゃん♪




交換していざエンジン始動の時はドキドキしましたが、無事に音も無くスムーズに息をしてるプレオに大感動!!
うわ~~自分で出来たと嬉しさのあまり踊りだしそうでした♪
交換後はスーチャーもスムーズに回ってるし、エアコンはかなり効くようになったし無茶苦茶嬉しい限りです♪



ちなみに、交換前のベルトはもう直切れそうなほど悲惨な状態でした。笑
危なかったー!!







そしてこの方のブログを見て、ふと気になった事を実行。

フォグランプのレンズを塗って見ました。

良くあるランプ類のブルー化を手持ちの塗料(プラモ用)で出来ないか??というチャレンジャー精神がメラメラと燃えて来たので実行しちゃいました。


ちょっといい感じになってませんか?笑


ただ、私はあまりあのランプの水色っぽいのが好きではないので・・・
にしてしまいました。笑

色的にはこっちの方が趣味が悪いが気にしない!!




この後一ヶ月様子を見てフォグランプの熱で塗料が変色しないか、後いろんな耐久性はどうか見ていこうと思います。
結果良好ならいろんな色を作れるのでヘッドライトとかも行けるかな~と考えてます。
akiraさん、アイディア有り難うございます♪
もしご入用ならエアブラシ持ってはせ参じますので何時でもおよび下さい♪


そして、この後洗車をして終了しました。












ちなみに上の車の全体図の写真・・・母親から「なんかおかしいで?」と突っ込まれました。


そうです、グリルをとっぱらっちゃいました♪
あんなのただの飾りです!偉い人にはそれがわからんのです!!



ではなく、現在グリル改造に着手してます。笑
Posted at 2008/07/22 00:41:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年02月09日 イイね!

塗り塗り完了♪だがしかし・・・(_TдT)

当社社長、この三連休を利用してスキー旅行に行きます。
ええ、あのシャア専用シトロエンに乗ってです。


おかげで私が土曜日出ないといけない羽目になったじゃないか!!
凸(゜皿゜メ) ウラァァアア!!


でもまあ、社長もこの時期はスキーを楽しみにしてるし息抜きも必要ですからね。
笑顔でイッテラー( ̄ー ̄)ノ▽"フリフリしました。
だがしかし!!私の笑顔には必ず裏がある・・・(お土産期待)



どうもみなさんこんばんわ。なれるなら腹黒い三連星になりたいれびむです。



私も明日スノボに行く予定です。
そしてなんとかホイール塗装間に合いました♪




ホイール金に塗っちゃった~[壁]・m・) プププ
クワトロ・バジーナ色ですよ♪




実は昔にこげなものを作っていた・・・
今回はワンポイントにこれを使います。




そしてワンポイントでデカールを張ってみました。



元々、このホイールは何処のメーカーのか解らない、台湾製だったのでいっその事
Zimmad社製にしてみました・・・


このデカールを見て、「ちゃららら~ん♪」とニュータイプの効果音が出た人。
又は、( ̄  ̄)………( ̄ー ̄)ニヤ となった人。
是非お友達になりませんか?(ΦωΦ)ふふふ・・・・



ちなみに、ガンオタでない人の為に説明しますと・・・
Zimmad社(ツィマッド社)とは、ガンダムの世界でヅダだドムだゴッグだズゴックだギャンだケンプファーだを作っていた架空の会社です。
ですので、このホイールはZimmad製という世界で一つのホイールとあいなりました。
どこのホイール??と聞かれたらそう答えてやるつもりですb



というわけでプチ痛車の完成でございます♪
でも違和感は無いはずですよ!!(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!



でもですね・・・実はホイール一本ミスったんですよ。
トップコートのウレタンを吹きすぎて塗装が浮いちゃったんです。
かなり初歩的なミスをしてしまいました。
また冬が終わったら塗りなおすか~・・・



てなわけで、明日はこのクワトロさんスタッドレスでスノボにいってきまーす。
でも金色はちょぴっと恥ずかしい・・・
Posted at 2008/02/09 03:02:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年02月08日 イイね!

やっとこさ冬の準備でございます。

皆さん、お久しぶりです。
ほんとうに更新もコメントもサボってる私です。(゜人゜)(-人-


今年になって初めての大きな仕事が無事に終わってほっと一息・・・
ガンプラが2体も溜まってしまっています。(ΦωΦ)ふふふ
今月は1/100ヴァーチェも出るし、早い所片付けないと私的にはありえない積みプラが出来てしまいます・・・

積みプラだけはしないと心に決めた私。2年目にして挫けそうです。(;´д`)トホホ


まあ? なんにせよ? やっと仕事も落ち着いたところで、今週末にもスノボにいこうかな~♪考えてMyスイートホームゲレンデ、氷ノ山国際スキー場のHPを見て雪を確認してまして・・・150cmも積もってれば上等じゃないか!!と期待に胸躍らせていたその時、ふと思い出した現実が・・・




ア・・・タイヤ買うの忘れてた!!




慌てて前にセコハン市場で見たホイール付きスタッドレスを見に行きました。




して、即決。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆




それがこれ。



計画では今の純正をスタッドレス用にしようかと考えてましたが、もうこの際どうでもいいやと言う事で13インチのものを買いました。




うん、妥協ってやつですよ。




でも現物を見てふと思います。。。
これじゃあ面白くないよなあ・・・・」と。



と言う事で・・・ あの人の色に塗ってしまえΨ( ●`▽´● )Ψ キャハ♪



↑下地処理が終わった・・・の図
 ペーパー掛けはしんどいです。

( ̄へ ̄|||) ウーム
なんかワンポイントいれてみようかな
Posted at 2008/02/08 01:21:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年01月24日 イイね!

ハッチポッチ♪

ハッチポッチ♪先週ポチっとなとしたものが先週届いて先週に取り付けました♪

先週、セコハン市場に行った時ふとオーディオコーナーを覗いて・・・
「あ、オーディオ変えるの忘れてた」と思い出して某オクを覗いたら欲しかった奴が破格値で出品されていましたので意地でポチッとなしました♪




アルパイン CDA-9857Ji iPodフルスピード搭載 のカーステです♪


今勤めてる会社の得意先のお客様からプレオ購入時に「こんなオーディオあるねんで♪」と教えていただいた物です。とにかくiPodが繋がるのに感動して買うなら絶対これ!と決めていました。
カロとかケンウッドからも出てるんですが、何せケーブルを別に買わないといけないそうなので・・・しかも高いと来たもんだ!

とにかく、純正オーディオと比べれば音は雲泥の差!
買って大満足な一品です♪


さあ!久々の車ネタです!!ヤッホー(ノ^∇^)ノ
これで私もようやくオタブログ・・・特にガンオタブログから脱却できます!
これを気に、みんカラらしく車ネタをどんどん充実させて「車が好き」という事をアピールしていこう!そしてクールでナイスガイな車好きを目指して・・・






そんな自分を妄想をしてみましたが無理がありました・・・( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜


はい!私ガンダム大好きです
この気持ちは裏切れない♪



どうもこんばんわ皆様方、救いようの無いガンダム好きです。m(。_。;))m ペコペコ…
ガンオタブログは卒業する気無しです(ΦωΦ)ふふふ・・・・
Posted at 2008/01/24 23:51:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月12日 イイね!

たまには車のお話を

えー・・・何故か昼休みに当社姉妹会社の部長の車にETCをつけました。
前々から「買って来たら付けてやるぜベイビー」と言っていたのですが・・・


部長:コーラおごったげるから~たのむわ~(^人^)
私:なんで今日やねん!

部長:コーラ二本にするから~♪
私:かしこまりました!( ̄^ ̄ゞ



初めて内装を弄ります、BE系のレガシー。
え?なんで2.5リッターなの?と思いつつも・・・センターコンソールを外そうとしました。


私:はずれねえ・・・


灰皿の奥で何かが引っ掛かってる感じが・・・まさか見えない所にネジがあるんですか??
車庫が狭いので見る角度も限られるし・・・暗いし・・・それより暑いので断念。笑
たぶん何処かにネジがあるはずだと思ってレガシーを乗り継いで3年の先輩へ電話。


先輩:あーハンドル下にサービスカプラーみたいなもんあるで。
私:Σ(=o=;)


というわけで、センターコンソール開けなくても良かったです。
ハンドル下のパネル取ったらありましたー☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
そっから電源とって、アンテナは横からまわして・・・・
というわけで、無事装着完了しました。


あ、写真撮るの忘れてた・・・
整備手帳にでもあげようかと思ったのに~!!
Posted at 2007/11/12 12:46:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「本気で肉体改造中」
何シテル?   05/13 09:16
プレオを買ってから試行錯誤でDIYを楽しんでいます。 車種問わず、いろんな情報交換ができればな~と思っていますが、冒険記とガンダムネタばかりのブログになってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ セルボ せるぼん (スズキ セルボ)
人生の転機記念として車を購入! ぷ-ちゃんも20万キロオーバーとなり限界が来たので買い換 ...
その他 自転車 エクスカリパー (その他 自転車)
サブの足のリドレーさんです。 パーツ交換は全然してません。 だって、今狙ってる自転車があ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許を取って初めて乗った車です。 親父から普通の値段で買い取った車です。 この車で毎晩 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去乗った車で一番好きだった車です。 2台目のSC+スーパーストラットでキビキビ走るイイ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation