• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れびむのブログ一覧

2008年06月03日 イイね!

めぐり合えた~宇宙

めぐり合えた~宇宙前のブログで書きましたCVTの熱ダレ?対策で検討中のオイルクーラー。

正直言ってCVTは良く解らない・・・ディーラーで聞いても解らない・・・どうした物かとみんカラを探ってたところ、オイルクーラーを実際付けているごん@バイク乗りさんを発見しまして情報交換をしていた所・・・






「今日大阪に行くので実際見てみますか?」







Σ(- -ノ)ノ エェ!?


今がチャンスですよ!奥さん!!





そのメールを発見したのが朝出勤してから。
ヤバイ今日は月曜日で仕事溜まってる日。どう考えても10時ぐらいになってしまう・・・と考えつつも既に仕事をする手は今までに無いぐらい高速で動いてました。

社長という名のオプションをフルに活用し仕事を終わらせたのが8時20分!!

「やれば出来るじゃないか俺( ̄‥ ̄)=3 フン」と少し自信過剰になりながらも待ち合わせ場所を決め、なんかお土産を持って行くべきかとお店を物色するも殆ど店閉まってるやん!と諦めモードで現地へ向かいました。



USJで待ち合わせでしたので、待ち合わせに最適な場所を発見し少し仮眠。



そういや今日アメリカのユニバーサル本社が燃えてたな~と半眠状態の所、後ろからHIDが眩しいごん@バイク乗りさんプレオが颯爽と登場!!




Σ(ノ▼ο▼)ノおおお!! かっちょぶーですよお!



スバルラリーチームを思わせるレプリカ仕様が特徴的なごんさんのプレオ。
一目みて気に入ってしまいました♪

さっそくオイルクーラーの付け方を教えてもらい、気になる事にも答えてもらって、色々プレオについて教えてもらえました。
かな~り気さくな方で、ついつい話しに夢中になってしまい気が付けば2時間・・・



雨降って寒い中本当にすいませんでしたm(_ _;)m



本当に楽しかったです!!
それに今後のMyプレオの方向性に目標ができました。
ただ、後部座席から「犬ガンダム」の単行本が出てきた時は、ガンダムについて丸一日語れる自信のある私を抑えるのに必死でした。笑



ごん@バイク乗りさん、本当に遠い所わざわざ有り難うございました!
東京までの帰路、お気をつけて運転してください♪
またお会いしましょう(o^∇^o)ノ
Posted at 2008/06/03 02:19:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2008年06月02日 イイね!

日頃の感謝を込めて( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜

先日は突然のオールで、体力精神共に使い果たした私です。


まだまだオールなんて平気だろうと思ってたらとんでもない・・・4時ぐらいには会社に逃げ込んで寝てました。
睡魔には勝てないですねえ・・・


つい3~4年前はカラオケで朝までとか、お山で朝までとか全然平気だったのになあ・・・
こんな所で歳くったなあと思う次第であります。



さて本日・・・っても昨日ですか。
Myベスト愛車のプレオこと「ぷ~」に一年の感謝を込めて洗車をしてあげました。





ピッカピカやあ~♪



そいでもって先日某オクでぽちっとなとした物が届いてましたので装着。

しかしこのパーツ探しましたよお~。
入れるならコレだ!!と狙いをつけてたんですが、これがなかなか出品されてなくてやっとの思いで落札しました。







パルスポーツのフロントタワーバーです♪





このタワーバー、オールアルミなので軽い軽い♪



試しに、人気の無い所でフンッ!!っとやってみたり・・・
三木街道でおんどりゃあ!とやってみましたが、中々ハンドルがクイックに反応してくれるようになり、鼻が内へ入るようになったし、とっても運転も楽しくなりました♪




後はそろそろCVTオイルの交換時期なのでどっかめぼしい所を探すか、ディーラーで交換しようと思います。





そういえば、ちょっとプレオで遠出した時とか、山道を走ってるときに気になる事が出ました。


う~ん・・・なんだかCVTがタレる。。。。


踏んでもエンジンばかり唸って滑ってる状態みたいになってます。
熱のせいかな~とか思ってみたり、仕事中に紙100kgほど積み込んで高速ぶっ飛ばしたりしてたからかCVTオイルがすでに劣化してるのかな~と・・・


一応イイ熱対策をみんカラで調べて見つけたので、8月の車検が終わったら導入を検討しようか考え中です。





で、タワーバーを付け終わった後のドライブで、ふととある事を考えました。





「そういや近所に超小規模な滝があったよな~」






思い立ったが吉、さっそく行って見ようと車を走らせ・・・・












モォ~~~~








牛が餌食べてる横を通り着いて見た光景は









柵が出来て私有地化しとる・・orz

数年前までは車で行けてたのにとっても残念。






他にルートがないか調べて再チェレンジだああ!!



っても、そんなにすごい滝じゃないですよほんと。
神社にほら、水飲み場あるじゃないですか?ちょろちょろと流れてるアレですよ。



本当あんな感じの滝なんで(^^;)
ただし、その滝がある場所は「平家ゆかりの地」っぽい独特の雰囲気がある、ある意味心霊スポットです。



行けたらアップしま~す。







後、帰って来て普段から調子の悪いPS2の修理をしました。
ピックアップが弱っていたので掃除してレーザーの出力調整して終了。


買った時のようにスムーズに動くようになりました。








え?後ろの封印シール??





そんなものすでに存在しておりませ~ん(*´∇`*)


もうメーカー修理には出せないので
本当にぶっ壊れたらPS3に乗り換えでございます♪
Posted at 2008/06/02 01:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2007年11月27日 イイね!

ホイールもらえちゃうかも?・・・(ノ´∀`*)

ホイールもらえちゃうかも?・・・(ノ´∀`*)昨日、友人と久々に電話しました。
風邪引いてしゃべり難い時にタイミング良く掛けて来るんだもんな~。

そんなこんなで話してたんですが、その中で裏情報をゲットしました。
友人はダムの管理の仕事をしているんですが、その職場にはダムの管理を続けて40年の大ベテランが居るそうです。

その大ベテランが40年のキャリアをフルに活用し、出した予言。

「今年は雪ごっついふるでー」


神のお告げです。
いつ来るかわからない天の恵みに備えてスタッドレスを買わなければ・・・


ですが、今年のクリスマスはとある計画の為お金があまりありません。
どうしよう・・・ちょっと知り合いの先輩に電話してみました。

れびむ:「タイヤとホイール、てっちんで良いんでなんか安い所ないっすか?」
先輩:「ホイールだけなら13インチあるけどつくんやったらあげよか?」
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

れびむ:「(☆∀☆)クレ」

詳しいサイズは13インチ4.5Jオフセット45のPCD100。
ちょっとオフセットが怪しいけどこれはバッチリなんじゃないですか?

ですがふとした疑問が沸いて来ました。
ホイールのインチアップとかあまり詳しくない私。

れびむ:「インチアップはやった事あるけど、ダウンって?どうなん?」
先輩:「さあ?乗り心地よくなるんじゃない?」

二人とも良く判ってないので、断定はできません。

特に・・・プレオだけみたいな弊害ないですよね?
要は、RSにLのホイール付けるみたいなもんですよね?

少し不安なんでちょっとお勉強してきます。ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ
Posted at 2007/11/27 13:20:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2007年07月31日 イイね!

プレオ購入までの道のり

プレオ購入までの道のりが食べたい・・・

どうも、みんカラデビュー1日目のれびむです。
初めてって事で自己紹介も兼ねて現在の愛車、プレオの紹介でもしたいと思います。

H13年式C型なんかな?プレオのRSリミテッド/SSです。
購入時は走行3万6千キロ、ワンオーナー車で機関は良好、外装は評価0・・・そう、オークションでドキドキしながら競り合いした車です。
外装評価0なのでかなり安く変えました。
マフラー以外は何もいじってないのが良かったのですが・・・そのマフラーが爆音で曲者です。サイレンサー外すと車検不適合じゃないのかと不安になってます。

さすが外装評価点0なだけあって、ボンネットにブツ、ウォータースポットは付いてるわ、バンパーは傷だらけだわフェンダーは凹んでるわでなかなか初めから手が掛かりそうです。

買う車を軽に決めてから色々迷ったんですが、高速走行もこなして荷物が積めて、彼女、母親も運転できること。過給機は絶対必須でマイナー車という条件にピッタリなのがこのプレオでした。
初め乗った感じは、ああこんなものかという感じでしたが買ってすぐ油脂系、消耗品の交換をディーラーにお願いして無事退院してディーラーからの帰り道・・・なんじゃこりゃあ!という風に激変してまして、軽を侮っていた自分にパンチを入れて過去の記憶を消し、スバルの軽の出来の良さを体感して楽しみました。

まずなんと言ってもSSが楽しい!
シフトチェンジはやー!7速もあるー!あ、以外にコーナリング中のシフトチェンジやりずらー! と驚き、今度は100キロ巡航しても静かな4発エンジンに驚き、これでボディーが大丈夫なのかと思うぐらいの足の硬さに驚きました。 ついでにマフラーの五月蝿さにも驚きました。

スバルってやっぱ素敵なメーカーですね。トヨタみたいな80点主義の車では味わえない楽しみがあって久々に心ときめきました。

初めは次の車の繋ぎとしか考えていませんでしたが、すいません惚れました。

プレオ様、私と共に末永くお付き合いくださいませ♪
そしてこれから色んな事があるかと思いますが共に歩んで行きましょう。

まずはボディーのお手入れからだプレオ君。
あ・・・あだ名考えないとな~


Posted at 2007/07/31 23:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ

プロフィール

「本気で肉体改造中」
何シテル?   05/13 09:16
プレオを買ってから試行錯誤でDIYを楽しんでいます。 車種問わず、いろんな情報交換ができればな~と思っていますが、冒険記とガンダムネタばかりのブログになってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ セルボ せるぼん (スズキ セルボ)
人生の転機記念として車を購入! ぷ-ちゃんも20万キロオーバーとなり限界が来たので買い換 ...
その他 自転車 エクスカリパー (その他 自転車)
サブの足のリドレーさんです。 パーツ交換は全然してません。 だって、今狙ってる自転車があ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許を取って初めて乗った車です。 親父から普通の値段で買い取った車です。 この車で毎晩 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去乗った車で一番好きだった車です。 2台目のSC+スーパーストラットでキビキビ走るイイ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation