先日は突然のオールで、体力精神共に使い果たした私です。
まだまだオールなんて平気だろうと思ってたらとんでもない・・・4時ぐらいには会社に
逃げ込んで寝てました。
睡魔には勝てないですねえ・・・
つい3~4年前はカラオケで朝までとか、お山で朝までとか全然平気だったのになあ・・・
こんな所で歳くったなあと思う次第であります。
さて本日・・・っても昨日ですか。
Myベスト愛車のプレオこと「ぷ~」に一年の感謝を込めて洗車をしてあげました。

ピッカピカやあ~♪
そいでもって先日某オクでぽちっとなとした物が届いてましたので装着。
しかしこのパーツ探しましたよお~。
入れるならコレだ!!と狙いをつけてたんですが、これがなかなか出品されてなくてやっとの思いで落札しました。

パルスポーツのフロントタワーバーです♪
このタワーバー、オールアルミなので軽い軽い♪
試しに、人気の無い所で
フンッ!!っとやってみたり・・・
三木街道で
おんどりゃあ!とやってみましたが、中々ハンドルがクイックに反応してくれるようになり、鼻が内へ入るようになったし、とっても運転も楽しくなりました♪
後はそろそろCVTオイルの交換時期なのでどっかめぼしい所を探すか、ディーラーで交換しようと思います。
そういえば、ちょっとプレオで遠出した時とか、山道を走ってるときに気になる事が出ました。
う~ん・・・なんだか
CVTがタレる。。。。
踏んでもエンジンばかり唸って滑ってる状態みたいになってます。
熱のせいかな~とか思ってみたり、仕事中に紙100kgほど積み込んで高速ぶっ飛ばしたりしてたからかCVTオイルがすでに劣化してるのかな~と・・・
一応イイ熱対策をみんカラで調べて見つけたので、8月の車検が終わったら導入を検討しようか考え中です。
で、タワーバーを付け終わった後のドライブで、ふととある事を考えました。
「そういや近所に超小規模な滝があったよな~」
思い立ったが吉、さっそく行って見ようと車を走らせ・・・・
モォ~~~~
牛が餌食べてる横を通り着いて見た光景は
柵が出来て私有地化しとる・・orz
数年前までは車で行けてたのにとっても残念。

他にルートがないか調べて再チェレンジだああ!!
っても、そんなにすごい滝じゃないですよほんと。
神社にほら、水飲み場あるじゃないですか?ちょろちょろと流れてるアレですよ。
本当あんな感じの滝なんで(^^;)
ただし、その滝がある場所は「平家ゆかりの地」っぽい独特の雰囲気がある、ある意味心霊スポットです。
行けたらアップしま~す。

後、帰って来て普段から調子の悪いPS2の修理をしました。
ピックアップが弱っていたので掃除してレーザーの出力調整して終了。
買った時のようにスムーズに動くようになりました。
え?後ろの封印シール??
そんなものすでに存在しておりませ~ん(*´∇`*)
もうメーカー修理には出せないので
本当にぶっ壊れたらPS3に乗り換えでございます♪
Posted at 2008/06/02 01:12:24 | |
トラックバック(0) |
プレオ | クルマ