• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンジ_のブログ一覧

2018年09月21日 イイね!

初めてのステーションワゴン

初めてのステーションワゴン初めて自分で購入した車ということもあってずいぶん思い入れもありました。約3年間で4万キロ近くを走行しました。スノーボード、 ダイビング、ドライブなど長距離移動でも全く疲れを感じないシートや使い勝手のよいラゲッジルーム、、 大きい車体だけど細い道などをぐんぐん取り廻して行けるFRボルボならではの小回り、実用車としては全く良くできた車でした。




この後、2001年11月頃にディーラーに行くと、2001年モデルのXC2.4Tのショールームカーがかなりお得なお値段で販売 されており、結構悩んだ末に940のリセールバリューがある内に下取りしてもらい乗り換える決断をしました。940はディーラ経由で 110万円程度で下取りしてもらいXC2.4Tの支払いの一部に充てられました。
後悔は全然していないのですが、いまでも940を街で見かけると目で追ってしまいます。特にモスグリーン系のメタリックカラーの 940 Classic Estateには釘付けになってしまいます。
いつかまたこの車に乗る日がくるかもしれません。そんな不思議な魅力がVOLVO940にはあります。
Posted at 2018/09/21 21:13:09 | コメント(1) | クルマレビュー
2018年09月20日 イイね!

iOS12 とApple CarPlay

iOS12 とApple CarPlay9/18から新しいiOS12が配信されましたね。
今回、私個人の目玉はGoogle MapのCarPlay対応。
今まではCarPlayではAppleの純正のマップのみ対応でしたがこれからはGoogleMapも使えるようになります。
実際の所、Android Autoも試してみたかったのでSIMフリーのAndroid端末を買おうかと本気で考えていました。今回のアップデートでしばらくは両方のアプリとwazeとかも試してみたいです。

今日は帰宅が遅かったのでアップデートしたiPhoneとCarplay接続してメニューにGoogle Mapが表示されたのを確認して終わり。
週末には色々試してみるつもりです。 
S213の巨大なディスプレイにCarPlayのアイコンはインパクト大ですね!
楽しみです。



Posted at 2018/09/20 23:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年09月17日 イイね!

E250 2リッター直4ガソリンターボの音

E250 2リッター直4ガソリンターボの音乗り始めて2ヶ月いくつか気になる事を書きましたが、どれも些細な点。
要は慣れの問題だと。繰り返しますが、総合的にはとても満足しています。
しかしエンジンの音だけは、試乗の時からかなり気になっていました。
ドアを閉めてしまえば遮音されますので、流石の遮音性をということになるのですが。
外にいる時に聞こえるディーゼルエンジンのようなカラカラ音。色々と調べると直噴エンジンの特有の音だとか。
先日ドライブレコーダーを取り付けてもらったお店の方も「ディーゼルエンジンだと思ってました...」と
これもうちょっとなんとかならんものかと常々思ってしまいます。

Out side:


In side ( Door close)
Posted at 2018/09/17 17:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年09月17日 イイね!

ライトコンビネーションスイッチ

ライトコンビネーションスイッチワイパーはこのライトコンビネーションスイッチのボタンで操作します。
基本はオートなんで自分で操作することは少ないのですが、フロントのワイパーは銀色のボタンを押すと動き、押しこむとウオッシャー液が出てきます。
リアワイパーはハンドルからから手を放してスイッチを上下に操作することになります。
リアのワイパーを間欠で動かすのが嫌いで自分のタイミングで動かしたい私にはこれはちょっと不便に感じたりします。

Posted at 2018/09/17 15:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年09月17日 イイね!

メモリー付きパワーシート

メモリー付きパワーシート納車して約2カ月。色々と忙しいのであまり乗れていないですが今のところ満足度は高いです。
この車の良いところはいろんな人が書かれていますので私目線での気になる所をいくつか。

このメモリー付パワーシート。
メルセデスベンツの特徴的なインターフェースですね。
今までのボルボは同じようなスイッチが腰のあたりあったので今だによく間違えます。
メモリーで3つの位置を記憶できるのですが、押し続けていないとメモリーポジジョンまで移動しないのはちょっと不便。奥さんが乗った後とかはシート移動がけっこうあるのですがその間ずーっとボタンを押しているのは面倒です。
Posted at 2018/09/17 15:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

VOLVO 940、XC70、V70からの乗り換えで現在 E250 ステーションワゴン アバンギャルド スポーツ(S213)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツE220dのバッテリーをDIY交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 11:25:27
[メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 11:23:09
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] メルセデスベンツE220d(w213)エアコンフィルター(室内用)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 11:16:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
2018年7月からE250 ステーションワゴン アバンギャルド スポーツに乗っています。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2124/4/11 DAMDのクラシコ仕様にしました。 2023/9/26 納車しまし ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
2002年から2011年まで所有していました。この車で海から山まで本当に色んな所に行きま ...
ボルボ V70 ボルボ V70
2011/3〜2018/7まで。約8万キロ乗りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation