• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大輪山キョウジのブログ一覧

2024年12月11日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!12月8日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
ってのをみん友さんの投稿で気づいた( ̄▽ ̄;)

■この1年でこんなパーツを付けました!
パーツ…何も付けてない😭

■この1年でこんな整備をしました!
整備…何も整備してない😭
…って事でせっかくなんで4周年記念日の
12/8にエンジン始動確認だけしてみたw
完全放置なのにちゃんと掛かる良い子ちゃん♪





■愛車のイイね!数(2024年12月11日時点)
357イイね!
皆様ありがとうございます🙏

■これからいじりたいところは・・・
ポート加工したい!
…ってガスケットもリューターの刃も
準備済みやのに…
いつやれるんやろ?…😅

■愛車に一言
やる事多くてかまってやれんくてゴメン🙇‍♂️💦
でも本当はね。
ポート加工してから遠出してみたいのよ♪
もうちょい待っとってね〜!

因みに同じく4周年やったD.I.Y.で
鉄華団仕様にしたタンブラーは
今日壊れてまった😅


お疲れちゃんでした🙏


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/12/11 21:09:26 | コメント(8) | トラックバック(0)
2024年11月26日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!11月26日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
右前ぶつけられての応急処置で中古バンパー系💦
新車で買ってから3年目にしてETC😅
※どっちもまだ整備手帳上げれてない😓

■この1年でこんな整備をしました!
久しぶりにマイDにて車検。
車検人に頼んだの10年以上ぶり⁉︎w

■愛車のイイね!数(2024年11月26日時点)
1187イイね!

■これからいじりたいところは・・・
現在本命バンパー交換に向けて準備中

■愛車に一言
コレからも仲良くしてね♪

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/11/26 18:45:09 | コメント(10) | トラックバック(0)
2024年09月23日 イイね!

連休を正しく過ごすんぢゃ!w

いつもはカレンダーと関係ないお仕事なんやが、
今回のシフト的に世の中とマッチして
連休とドン被り♪

9/21
夜勤明けで帰宅してから末っ子のケッタの
パンク修理にとりかかる💪
…が…ダメだこりゃ😓💦

エアバルブの付け根がモゲとる💦
タイヤ自体も減っとるし…
どっちみちタイヤとチューブ買うなら
交換まで丸投げしよ♪
って事で出かける嫁ちゃんと末っ子に
ケッタをカインズに出しに行かせる👋


入れ替わり的に弟minepomが来て、
先日イノシシとディープキスした代償で
バンパー交換作業💪
…所がコッチも一筋縄では行かん😓💦
ちょうどインタークーラー側に
ヒットしており、
裏面ダメージから圧抜けまくり😱
どーせなら前置きのデカいヤーツにすっか?w
などとひとしきり盛り上がってから、
大人しく純正中古をポチっとくw
とりあえずバンパー替えてから、
雹害にあったルーフのタッチアップまでやって帰って行った👋


その後はお袋のエヌ子のバンパー💪
プラ部品用マルチ硬化剤の塩梅
(俺の腕のせい?w)で
見事に梨地仕上げなクリアを研ぎ出ししてみる。
とりあえず途中まで1,000番の耐水ペーパー当ててみた。


次男坊から催促されてリアワイパーの不具合調整💪
何とビックリ!😳
我が家で唯一立ち位置ワイパーやん!
他の子全て横向き停止位置やもんで
つい癖で横向けといたら、
そっから時計回りで動くもんで、
下のスペアタイヤで止まって動かん訳や!ww
3回くらい付け直ししてようやく理解😅

その後帰ってきた嫁ちゃんと娘と一緒にお出かけ🚐💨


老眼進んで眼鏡が合わん問題と合わせて
人生初のコンタクトデビューしてみた😆
コレで片手で部品押さえて片手で工具の時に
眼鏡ズレ無くて安心♪⁉︎
汗かいて拭ったつもりが眼鏡ズルーッ!とか無い?
何となく快適感アップ?w
カインズに出したケッタも回収して帰宅🏠
で、この日は終了〜。


9/22
朝から天気悪い☔️
ま、織り込み済みね👌


コンタクト買うついでにジョーシンで仕入れた
タミヤの耐水ペーパーたーち♪
やっぱ耐水ペーパーはタミヤしか勝たん!?w
コレでエヌ子の研ぎ出し再開💪
1,000番→1,500番→2,000番と手コキしてく。
まぁまぁツル肌になってきたかな?

昼に合わせてまたお出かけ🚐💨

リニューアルしたスガキヤの偵察と(w)
娘と末っ子の携帯キャリアを
白犬からブサ猫に変更してきた。
手続き中に周りを飛び回るハエを
娘が素手キャッチして外まで捨てに行った事に、
店員の姉様がツボる🤣ww
何にしても何故この2回線変えてなかったか?謎…w

帰ってきてから研ぎ出し再開?
やりかけて暗くなりかけたで即ヤメ!
晩酌モードへ🍺w
そして早めに寝とく💤

9/23
朝から洗車してお出かけ🚙💨
東濃から西濃を目指して!


みん友のシンゴリラさんからお誘い受けて、
道の駅ふじはしまで!
そしてそこでらんぼ88さんと鈴野P栗雄さんと
ご対面!😆🙌
岐阜県のS660ユーザー二大巨頭とお会いする事が出来た!♪
お二人ともとても優しくお相手してくださり
有難い限りなひととき♪
片道2時間近くかけて来た甲斐があった😊👍

そこからシンゴリラさんとランデブーで
岐阜県庁横のアップガレージや
アストロ岐南店で部品など調達してから
再び東濃を目指す🚙💨🚕💨
途中美濃加茂市の旧知のお店でランチ🍙

自分はどて煮丼定食♪
シンゴリラさんは味噌カツ定食♪

その後は…


我が家で整備手帳用の写真を撮る人を撮る📸ww
金の手号のホーン交換を大輪山モータースで🛠️
雑然としたガレージで申し訳なかったなぁ…😓💦

シンゴリラさん帰られてから、
同僚Mさんちへ🚙💨

まだ上げてないが最近お世話してあげとる😆
中華モンキートライクがまた壊れたと相談受けて。
本人不在の自宅に行って勝手に部品採寸してきた👍


帰ってきてからウッドボイラー用に
薪を刻んで焚き付け🪵🔥

そんなこんなな3日間♪
書いただけでも結構なボリューム💦
新しい事への挑戦や👌
新しい方々との出会いや🙏
いつも通りの作業三昧やらww

さて!
明日からワンサイクルお仕事!
また頑張ろま〜い!💪

Posted at 2024/09/23 22:23:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年09月12日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!何としても当日上げたかったw

祝・みんカラ歴6年!何としても当日上げたかったw9月12日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

一年振返り

去年の今頃は古屋の解体真っ最中。
2023年2月からコツコツ始めて
ようやく柱と屋根が残るだけになってきた頃。


10月入っていよいよ業者さんにバトンタッチ。
とは言え大工さんにアドバイスもらったり、
指示受けながらまだ解体続く。


10/21
キャラ子さん納車!🙌
6年越しでようやくワイドユーザーにww

先代キャラ子が販売店の間違え無ければ
1発で来まっとった話なのに…w

大工さんたち始めると流石に仕事が早い!
見る見るウチにお家になっていく♪


12月頭に人生初の雑誌デビューw
11/5に可児市で開催のキャラバンオフ会の記事。
取材受けたのは弟minepomやのに
まるで主役のように写っとるオレww
yousan03さんとの初対面も出来た♪🙏


年明けにはコロナ禍で止まっとった
会社の大阪研修が再開!
研修自体はめんどくさいんやけど、
せっかくなので楽しむ🍺♪


この頃古屋のリフォーム作業も進んできて、
大工さんの壁貼りが終わったところから、
自分たちで珪藻土の塗り仕上げを始める。
大工さんらの邪魔にならんように😉
嫁ちゃんも子どもらも手伝ってくれた♪🙏


迷った挙句にキッチンは自作する事に💪
天板は元々古屋に使われていたモノを再利用。
SDGsなオレww
と言うよりセコいだけなんやけど😅
でも排水路のパッキンなどもう販売されてないモンもあって、
ゴムシートやシリコンゴムで自作対応は少し苦労💦


3月半ばにヌルッと引き渡しw
大工さん仕事が終わっただけで、
自分たちの作業は続く。


ウッドボイラーの屋根も作る。
屋根を作るって話はしたが、
結局煙突やブロアファンの設置、
電気工事まで自分でやる事に…?
ええ加減な打ち合わせと無責任な担当者に右往左往w


一旦壁塗り仕上げ終わった所からは
部屋の間仕切り作業開始。
一部は今まで使っとった木戸を再利用し、
風合いを残してみた♪
…と言うと聞こえはええが、単にセコいだけ⁉︎w


その後4月後半から古屋にて住み始める♪
住みながら作業はしていく👌

5月の結婚記念日には、
中京テレビのPS純金という番組の
観覧抽選に当選したんで人生初の観覧に♪
その前後で名古屋でおデート♪?w
ま、そんな日なのに親父が田んぼに
トラクタースタックさせて右往左往する辺りも
キョウジならでは?ww


5月にはコレまたコロナ禍で止まっとった
会社のミニバイクツーリングも再開!
赤猿号からおチリに可愛がりを受けながらの
福井県までのツーリング♪
いよいよ普通の生活が戻ってきたと実感♪


6.7.8月辺りは立て続けに車検整備などw
セル坊とジェロ美2台立て続けに
オルタネーター交換したりw

そして8月
えすろう君初のもらい事故😭

また修理系は整備手帳で上げていく!😉

そして8月終わりかけに義父ちゃんが
急に入院となり嫁ちゃんも不安そうやったんで、
今月頭に嫁ちゃんと娘、次男坊の3人を奄美に帰らす事に。


出費嵩んでたのと学校や仕事の関係で
俺と長男坊、末っ子はお留守番。
お陰様で義父ちゃんの回復も順調との事。
もう少しでみんな帰ってくる予定。

そして9/8

ちょうどキャラ男が我が家に来て
9年5ヶ月。来た時の距離が121,255㎞
その日が224,648㎞で約10万㎞頑張ってくれた♪

ついこないだブレーキ周りもオーバーホールしての車検やったけど、
その時発覚したラジエーターの漏れ始めとか、
ボディ下部あちこち錆で穴空き寸前やったり…。
本格的に修理代掛かる前にと。
何よりキャラ男が初度登録から18年経過で、
重量税2段階目の重課税を迎えたのも大きかった。
ちょっと寂しい気もしたがココでお別れする事になった。
今まで本当にありがとう!🙏

ってな事でこの一年は色々と初体験な事も多く、
刺激がある分気疲れも多かった💦
車弄りもカスタムとか言うより、
維持り中心やし、何なら板金系修理が増えて来た💦
親も自分も年齢重ねとるし、
コツける事も増えてくるやろうけど、
大事故にはならんように気をつけていかなかんな!と😉

相変わらず右往左往な毎日やけど、
これからもどうぞよろしくお願いします!🙇‍♂️
Posted at 2024/09/12 21:35:12 | コメント(14) | トラックバック(0)
2024年08月14日 イイね!

エンジョイみんメラ!

カレンダー上ではど真ん中な8/14♪
ワンサイクルお仕事も中日な8/14♪
台風接近が気になる8/14♪…くどいな…😓
本当なら先月中に実施予定が、
作業員さんの体調不良者続出で
延び延びになった電柱引き抜き。
昨日ようやく抜かれたとの事で、
その確認含めて畑に水やってオクラ収穫して♪



ようやく電柱独り立ちやねw
その他準備済ませて、
朝から屋根開けてイコマ━━━━(゚∀゚)━━━━イ‼︎
と出勤したら瑞浪市入って雨がポツポツと💦
慌ててピアゴの駐車場にピットインして屋根閉じる。



で、再出発したけどそっから雨は降らんという…😓
蒸し暑いし昨日と違って今朝は
レジャードライバーとライダー多いなぁ…。
その間を縫うように蛇行していく現場車な
ハイ◯ースたちも…。
渋滞こそ無いけど運転しづらい朝やなぁ…
なんて色々考え事しとったら…
やらかした!😖💦
狙っとったミラー番を完全にどスルーしてまった💦

まぁ、そっから気を張って次を狙う!💪w


7:30キリ番時刻に
オド+トリップで
399999999.3㎞ミラー番(σ゚∀゚)σゲッツ!!

続いてぇ〜♪

ちょいと進んで
キリ番寸前も押さえとく👌

急げ!急げ!
とまた少し進んで…

あ!💦時計が進んだ😓w
40,000㎞
(๑•̀д•́๑)キリッ番(σ゚∀゚)σゲッツ!!
ふう〜♪😅何とか田んぼ内の農道沿い
路肩広い区間で立て続けに獲れた♪
お次は逃げ場ない山道区間過ぎて…
会社までの間に行けるか?…

…なんてちょい心配しつつ…

会社手前で無事に到達👍
時間も何となく調整して…
7:44
オド40,004㎞
トリップ4.4㎞
ダブルミラー番(σ゚∀゚)σゲッツ!!

明日の帰宅路の仕込みもOKやな♪
♪ニヤ(・∀・)ニヤ♪ワク(・∀・)ワク♪

いやぁ…朝からみんメラマツーリ!
ワッショイ♪ヽ(゚∀゚ )ノ三 三ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ♪
えすろう君乗り始めて2年9ヶ月で
4万㎞迎えた😊
今回は枚数も多かったでブログにてw
Posted at 2024/08/14 08:48:11 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@グラグラEX さん🖐️
暗い中からのスタートお疲れ様です!
日の出日の入りが早まれば気温も下がりそうですが、
いかんせん日差しが強すぎる気が…😓💦
こちらは午後から雨予報な24時間勤務日です。
あまり降りすぎないとええけど…
今日もよろしくお願いします🙏」
何シテル?   08/27 06:01
2022年8月末 流行りに乗ってコロナに感染し、 若干死にかけました…?? 生き返りついでにハンドルネーム変えてみました。 流石に死んだ時にあのハンネでは恥...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に! 滑り止めに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:30:01
パーツレビューされました^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 06:45:23
オートゲージタコメーター 60Φ 360シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 10:53:36

愛車一覧

ホンダ S660 えすろう君 (ホンダ S660)
車8台バイク3台ある中の自分用メインカー。 爺婆含め8人の中家族も子供の成長と共に、 運 ...
日産 キャラバン キャラ子さん (日産 キャラバン)
シン・嫁ちゃん号! 5年我慢したオーダーミスのスーパーロングハイルーフ標準幅「キャラ子」 ...
ホンダ モンキー Z50J 赤猿号 (ホンダ モンキー Z50J)
シビ子がピンクナンバー カブ子が白ナンバー 間の黄色ナンバーが抜けとったけど ひょんな事 ...
ホンダ ジャズ(バイク) ジャグナ50 (ホンダ ジャズ(バイク))
サブでも3台までという事で「家族所有」にて登録 2020/12/08にお迎えしたお不動様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation