• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月30日

バナナパッソが・・・

バナナパッソが・・・ さっきまで一時的に止んでた雨が降りだしました。


夕食のイカ刺しを上手く噛み切れずに飲み込もうとして、久しぶりに(゚Д゚)オェってなった観光客です(^-^;)


さて、会社の人のバナナパッソが・・・




先日、奥さんが免許を取得したらしく、今日はパッソ初乗りだったそうです。



怖いながらも初乗り終了ヽ(´▽`)/




と、車庫入れで・・・


縁石が高めで坂になってる駐車場らしいのですが、縁石上がれずブンブンアクセル踏んでたら、勢い良く坂をバックでかけ上り塀にドカンとブツかったらしいです。


ここで終わりなら良かったものの、慌てた奥さんは今度は急いで前進www


門柱にフロントから突っ込んだみたいです(^-^;)



フロントバンパー左側大破。

バンパーがタイヤに食い込んだそうです。


それと、リアバンパー右側大破(´ω`)


あらら・・・


そのまま工場入りしたそうです(^-^;)



初めは徐々に慣らさないとダメですよね(´ω`)



写真はまだ無傷だった頃・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/30 21:29:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

墜ちた日産!
バーバンさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2009年1月30日 21:36
あら~。

体は大丈夫なんでしょうか??


あっ。
今度もって行く予定だった部品。
自分で使っちゃったらゴメンナサイ。
コメントへの返答
2009年1月30日 21:53
はい!(゚Д゚)オェってなったけど大丈夫ですよwwwwwwwwww



違うか・・・


とりあえず怪我はなかったみたいです(^-^;)






使ったのなら仕方ない・・・(´ω`)



その代わり他のモノねだってやる~Ψ(`∀´#)ケケケ
2009年1月30日 21:40
こんばんは!

慣れないと仕方がないですよね!私は後ろに余裕がない時は、右足アクセルに左足ブレーキでやってますよ(^-^)

私はイカのにぎりで、オェ~っとなったことありますf(^_^;タコも危ないので、要注意!
コメントへの返答
2009年1月30日 21:57
こんばんは(´▽`)ノシ



慣れないとねぇ~(^-^;)


今の奥さんにそれやらせたら危ないwwwwwwwwww



タ、タコもか・・・(´ω`)恐るべし
2009年1月30日 22:24
まだ使ってないけど。

テールが入荷予定。
2セット(2種類)☆

計画がうまく進めば。

謎ばっかですね~。
コメントへの返答
2009年1月30日 23:42
アレとアレか・・・



バンパーには埋め込まないでくださいねヽ(´▽`)/
2009年1月30日 22:25
前後にカンガルーバーつけたほうがよろしいかなと
コメントへの返答
2009年1月30日 23:43
それは塀や門柱が破壊されるような・・・(´ω`)
2009年1月30日 22:39
バナナく~ん。
コメントへの返答
2009年1月30日 23:46
パールく~んwww
2009年1月30日 23:26
あわてちゃうと
エライことになりますからね~。

初心者の頃、
私も同じ様なことを・・(汗)。
当時父親にメチャクチャ
怒られました~(恥)。
コメントへの返答
2009年1月30日 23:49
こういう事こそ冷静にならんといけないんですね(^-^;)



カトモさんもそんな時代があったんですねぇ(´-`)
2009年1月31日 1:18
バックは難しいですよね~(^^;

最初はかなり怖かったの思い出しました(ーー;

バックはゆっくり慎重にです(^^b


バナナは熟れた感じになっちゃいましたね(笑)
コメントへの返答
2009年1月31日 7:51
最初の頃を忘れちゃいました(^-^;)


今でもバックは気を付けておりますヽ(´▽`)/



もう新車じゃあないですね(^-^;)
2009年1月31日 6:19
おはようございまーす
免許取立ての頃
お友達の家にお迎えに行ったときに
御近所のお宅の塀を
バックした際に
大破してしまったことを思い出しました

父親と共に謝りにお伺いしたっけ

でも1回やっておくと
注意するようになるので
これでもう安心っ(!?)
コメントへの返答
2009年1月31日 8:03
あいまいみいさんにもそんな事がありましたかぁ(´▽`)ノ


次は大丈夫!!



ですかね?
2009年1月31日 9:12
昔、何度か壁に挑んでみたことが・・・
ま、見事負けましたけど(笑)

いっつも、板金が難しいトコばっかこするので
車屋さんに「ある意味、天才的だね」と・・・

今の赤PASSOは大切に乗りますよ~~~。
エンジンルームのパイプ1本までアーマオールで
拭き上げてますからね!!(もはやバカ)
コメントへの返答
2009年1月31日 9:55
こんちわ(・∀・)ノ


そんなに挑んだんですかwwwwwwwwww



オレも見習ってエンジンルームやろうかなぁヽ(´▽`)/
2009年1月31日 12:55
あらら・・・汗。
うちも嫁のその他車が・・・こすって・・・笑。
コメントへの返答
2009年1月31日 16:54
奥さま方には乗りやすいサイズになってるのに(^-^;)

2009年1月31日 15:39
その方もパッソもかわいそうなことになっちゃいましたね(^^;
焦りは禁物ですね。
コメントへの返答
2009年1月31日 16:56
今日は顔見せませんでした(^-^;)


焦りは禁物です(´ω`)

プロフィール

「お久しぶりです」
何シテル?   03/30 12:07
色々と試行錯誤してます。 コンセプトは純正を崩さないように。 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:47:39
トヨタ パッソ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/19 21:27:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
令和元年12月24日納車 通勤車メインで使っていたパッソが壊れ、泣く泣く手放しスカイ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
セカンドカーに仕入れました。 子供の練習車にもなります。 2024,10月26日 ...
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション)
約半年前に買い替えた、最後の2ストジョグ。 グレードは最上級のZRエボリューションで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成23年式 250GTです。 一番安いグレードなのでナビも付いてません。 走りはか ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation