• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

朝の通勤路ヽ(´▽`)/

朝の通勤路ヽ(´▽`)/ おはようございますm(__)m

先日に引き続きスタビライザーの効果はと言うか感想を。


スタビライザー装着してから初めての通勤路。


かなり良いですよ~ヽ(´▽`)/


バイパスでのレーンチェンジや、鋭角に曲がる時など車体がすぐ付いてきます。

今までかなり無理させてたんだろうなと実感しました(^-^;)



デメリットはやっぱ重さかな?


ちょっと重くなりましたかね。


あと、前の感覚で運転してるとインに切り込み過ぎてしまうくらいです。



とりあえずこの仕様でしばらく乗りますヽ(´▽`)/


通勤時が一番解りやすいですわ(´▽`)ノ


ブログ一覧 | パッソ関係 | 日記
Posted at 2009/05/18 10:30:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不思議なことに・・・
シュールさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2009年5月18日 10:42
フロントスタビ付けるには、ロアアームと他は何か変えないといけないですか?
コメントへの返答
2009年5月18日 10:46
変えるのはロアアームのみです。


あとはパーツを付け足すだけですヽ(´▽`)/


後で整備手帳作ります。

2009年5月18日 11:39
今度遊びに行きますからウチのパッソでいつものワインディング攻めてみます?

1000ccなので遅いと思いますが…。
コメントへの返答
2009年5月18日 12:00
良いですねぇ(´▽`)ノシ


是非ともお願いしたいですねwww


値段はスタビライザー取り付けとカヤバ同じくらいですかね?

2009年5月18日 13:00
取り付け工賃とで同じ位かもですね。

自分でできる観光客さんが羨ましいです。
コメントへの返答
2009年5月18日 13:51
取り付け工賃その位するんですか?


うちの営業所のリフトじゃなくて工場のリフト借りれれば出来ないことないですね。
2009年5月18日 13:10
こんにちは!

スタビってかなりの効果があるとは前から聞いてましたが、そんなに効果があるとは…(゜ロ゜)

タワーバーも、かなり効果がありますよね!
コメントへの返答
2009年5月18日 13:52
ありますね。


有難みをすごく感じましたヽ(´▽`)/


タワーバーよりスタビライザー入れたほうがこのクルマには良いですね(´▽`)ノシ
2009年5月18日 15:34
ロアアームバーとどちらが効果感じられましたか?
インプレを聞くとますます欲しくなる(笑
コメントへの返答
2009年5月18日 16:08
スタビライザーですかねぇ・・・


今までの仕様がダウンスプリングにロアアームバーとタワーバーですよね?


それにスタビライザーが加わっただけ(メンバー二枚重ねも少しは影響あるみたいですが)でこんなに挙動が安定したので、間違いなくスタビライザーでしょうねwww


やります?
2009年5月18日 16:20
ロアアームバーは段差などで当たってずれてまたマフラーと干渉すると面倒なので、スタビが付けば外したいと思ってます。

今まではRS☆R車高調(スポーツMサスセット落したので近々入れ替えます)ロアアームバー、タワーバーです^^

ロアアームより効果があるなら、かなりですね!

やる方向でいきます(笑)
コメントへの返答
2009年5月18日 18:01
ロアアームバー外してぷろぺら935さんやヨーギーさんが入れてる補給バー入れればさらに良くなるらしいですよヽ(´▽`)/


2009年5月18日 16:24
こんにちは!

良いですね(^_^)♪

変なロールはやっぱり気になります(笑)

Racyに買い替えるとお金かかります…よね、先の計画に入れたいです!!

オークションで後期のミュージックサーバー見付けたんですが落札しようか迷ってます!

裏のハーネス大丈夫でしたっけ(^_^;)

またその内、首都高に行かれるんですか??
コメントへの返答
2009年5月18日 18:03
何やっても外へ外へ流れていく足回りから激変しましたwwwwwwwwww



ミュージックサーバー大丈夫ですよヽ(´▽`)/


オレのトコにまだ2台ありますねwwwwwwwwww
2009年5月18日 19:13
私もスタビ有、無と、
乗ってましたが、
結構変わりますね。
後半が粘るようになってよいです。
コメントへの返答
2009年5月18日 19:43
あ、そうでしたねwwwwwwwwww



そう!!後半粘りますよねwwwwwwwwww


以前はあそこからふにゃふにゃとの戦いでした(^-^;)
2009年5月18日 22:14
う~ん...
バネを堅くするよりも
乗り心地がキープでき
コの字のスタビはいいですよね(^^)/

増す締めを..
締め付けトルクが知りたいかも?
コメントへの返答
2009年5月19日 7:47
スタビライザーいっちゃってくださいwwwwwwwwww



トルクですか?


スタビリンク→410±81


サイドプレート→316±94

スタビブラケット→245±48

ですよ。


頑張ってください(´▽`)ノシ

プロフィール

「お久しぶりです」
何シテル?   03/30 12:07
色々と試行錯誤してます。 コンセプトは純正を崩さないように。 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:47:39
トヨタ パッソ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/19 21:27:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
令和元年12月24日納車 通勤車メインで使っていたパッソが壊れ、泣く泣く手放しスカイ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
セカンドカーに仕入れました。 子供の練習車にもなります。 2024,10月26日 ...
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション)
約半年前に買い替えた、最後の2ストジョグ。 グレードは最上級のZRエボリューションで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成23年式 250GTです。 一番安いグレードなのでナビも付いてません。 走りはか ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation