• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

プチオフ?・・・いや、神奈川オフだな(^-^;)

プチオフ?・・・いや、神奈川オフだな(^-^;) 今日は仕事終わってからプチオフしに新山下のオートウェーブにて行きました(´▽`)ノシ


が、プチオフと言うわりには台数が多いwwwwwwwwww


なんと白と黒だけで8台集まり、モノトーンオフとなりましたwwwwwwwwww


参加者はAA-stepさん、パッソIRVさん、とよりんさん、かつたさん、bingostageさん、otakeさん、直ぽんさん、そしてオレ。

てなわけで、格上げして神奈川モノトーンオフにしました(^-^;)

ベイブリッジをバックに写真撮りましたよ(横向きにして見てください)ヽ(´▽`)/


今日のメインいじりはプッシュロッドの調整ですかね(^-^;)

ほぼ、全車やりました。


効果が確実にあったのは、パッソIRVさんとかつたさんですかね?


bingostageさんのは他に原因があるらしくあまり効果は現われませんでしたね(^-^;)

とよりんさんのは元々強力なブレーキになっているので微調整、AA-stepさんのは車検なのでいじりませんでした。


あとは帰りぎわにパッソIRVさんとリアワイパーモーターを交換し、倒立をやめました(^-^;)


パッソIRVさんありがとうございましたm(__)m


今度はちゃんとした関東オフでお会いしましょう(´▽`)ノシ
ブログ一覧 | パッソ関係 | 日記
Posted at 2009/08/22 21:13:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

雨色の残像
きリぎリすさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

ちいかわ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年8月22日 21:17
お疲れさまでした!
今日もお目にかかれてうれしかったです!
あ、そか、僕のは車検だからいじんなかったのかぁ!
順番回ってくる前に時間切れになったんだと思ってました(爆)。
また遊んでやってください。
コメントへの返答
2009年8月22日 22:37
暑い中、お疲れさまでした(´▽`)ノシ


こちらこそ、AA-stepさんのいじりに貢献出来て?良かった(*´∀`*)



そうなんです(^-^;)

車検整備終わってからが良いかなぁと思いましてねwww


また遊んでください(´▽`)ノシ
2009年8月22日 21:23
お疲れさまでした!

今回はいろいろとお世話になりましたm(__)m

帰り道ちょっとしたアクシデントが・・・(汗)

アップしますね(笑)
コメントへの返答
2009年8月22日 22:38
お疲れさまでした(´▽`)ノシ

いやいや、モーターバラす手間が省けて助かりましたwww


アクシデント楽しみにしてますwwwwwwwwww


ありがとうございましたm(__)m

またヨロシクお願いしますヽ(´▽`)/
2009年8月22日 21:30
すご(o≧▽≦)o

モノトーンオフうれしい顔
なかなかないですねexclamation×2
コメントへの返答
2009年8月22日 22:39
ほんと偶然なんですが(^-^;)


OBも含めて白と黒ですからねwwww珍しいですwwwwww
2009年8月22日 21:30
プッシュロッドの調整するとどうなるんですか?
コメントへの返答
2009年8月22日 22:41
ブレーキが手前で効き始めるようになります。


やりすぎ注意ですが(^-^;)
2009年8月22日 21:34
お疲れ様でしたm(__)m

ブレーキありがとうございました(゚▽゚)ノ
タッチが良くなったほか、坂道発進もちょっと楽になりましたよ(^^)

パッド換えようか考えていたんですが、しばらくはこのままでイケそうです。
コメントへの返答
2009年8月22日 22:46
暑い中お疲れさまでした(´▽`)ノシ


ブレーキの効果が出て良かったです(*´∀`*)


うちのと同じように調整したので問題ないと思いますヽ(´▽`)/


しばらくそれで行ってみてください(´▽`)ノシ


本気のスポーツ走行に対応出来るかは解りませんが、かなりイケると思いますヽ(´▽`)/


またヨロシクお願いします( ゚Д゚)y─┛~~
2009年8月22日 21:42
お互いお疲れですノシシ
ブレーキはちょっとだけしか手前に来てませんが、これがまた良い!
今までと同じ感覚で踏むと、初期制動がアップした感じになりました。
それでいて奥まで踏んだ分だけ効く感じ。こりゃ良いや~
コメントへの返答
2009年8月22日 22:49
いやぁお疲れさまでした(´▽`)ノシ


暑かったですね(^-^;)


とよりんさんのはブレーキ強化してあるので、そんなに調整しなくても平気なのかなぁと思いまして(´▽`)ノシ

好みもありますからねwww


気に入ってもらえて嬉しいです(*´∀`*)


またお会いしましょう(´▽`)ノシ
2009年8月22日 21:46
モノトーンオフ(笑)


かなり珍しい光景ですね(´ω`)
コメントへの返答
2009年8月22日 22:50
誰が言ったかモノトーンオフwwwwwwwwww



オレも初めて見ましたwww


2009年8月22日 22:27
こんばんは!

私が行ったなら1台だけ違う色なので、絵的に面白いので、離れてポツンと…(^o^)
コメントへの返答
2009年8月22日 22:52
こんばんは(´▽`)ノシ


一瞬クロ系と間違えられて、その流れで間違い探しとか出来そうですよねwwwwwwwwww
2009年8月22日 22:31
ウチの車が行ったら、

白勢力が増えますなぁ(^^)/

流石に無理ですが…(T_T)
コメントへの返答
2009年8月22日 22:54
よく思い出したら、今の関東オフに白が少ないのに気付きましてね(^-^;)


次は白組でよろしくお願いしますヽ(´▽`)/
2009年8月22日 22:47

本日も兄が
お世話になりまして冷や汗
コメントへの返答
2009年8月22日 22:56
いやぁ、期待に応えられずスミマセン(^-^;)


とりあえず問題点いくつかあったので、ディーラーにて直してもらってください(´▽`)ノシ


てか、明日起きられるんですか?wwwwwwwwww
2009年8月23日 8:31
皆さん楽しまれたようで本当に良かったです^^ヾ

今度はブレーキ、うちのもお願いします!
コメントへの返答
2009年8月23日 9:51
珍しいオフでした(^-^;)


いっしー。さんのやらせてくださいね(´▽`)ノシ
2009年8月23日 10:05
こんにちは~

モノトーンオフッ 
私も資格があったんですねっ

ううっ  行きたかったよぉ
でも水戸行きは
母とご主人様の都合もあり
日を動かせなかったんです==

残念っ  

ところで

ブッシュロッドの調整!!??って
どうするとどうなるのですか?
コメントへの返答
2009年8月23日 10:53
こんにちは~(´▽`)ノシ


参加されたなら、黒が圧勝でしたね(^-^;)


水戸は楽しかったですか?

プッシュロッドは長くするとブレーキの効き始めが早めになります(´▽`)ノシ
2009年8月24日 22:42
お疲れ様ですm(__)m


とりあえず、福島は往復できました^^


問題だらけのパッソを何とかしたいものです(+_+)

コメントへの返答
2009年8月24日 22:52
お疲れさまでした(´▽`)ノシ


妹さんは予想どおり徹夜でしたねwwwwwwwwww


アレの付け直しとブレーキ調整でだいぶ良くなりますよ(´▽`)ノシ


やっぱりエンジン調子よかったしwwwwwwwwww

プロフィール

「お久しぶりです」
何シテル?   03/30 12:07
色々と試行錯誤してます。 コンセプトは純正を崩さないように。 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:47:39
トヨタ パッソ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/19 21:27:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
令和元年12月24日納車 通勤車メインで使っていたパッソが壊れ、泣く泣く手放しスカイ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
セカンドカーに仕入れました。 子供の練習車にもなります。 2024,10月26日 ...
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション)
約半年前に買い替えた、最後の2ストジョグ。 グレードは最上級のZRエボリューションで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成23年式 250GTです。 一番安いグレードなのでナビも付いてません。 走りはか ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation