• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月31日

3月も終わりですね。


今年度最後の最後に日本を襲った大地震。


津波や原発事故も起こりましたね。



死者も多数。


行方不明の方も多数。


家族や親戚、友人、財産や職も失った人も多数居ますね。


原発近くで発見された亡くなられた方も高い放射能数値が出ていて収容できず、家族のもとに帰ることもできないそうですね。



風評被害もかなり進んでますね。


毎日、テレビ、ラジオ、ネット等で色々な情報が入ってきますが、伝えられてない真実もいっぱいあるのでしょう。


支援物資等ほとんど届いてない地域もあるんじゃないだろうか・・・・・・




都市部では買い占めする人もまだ居ますね。


個数制限されてる物は一度クルマに置いてきてまた買いに来てる人も居るみたいです。


自分だけ、自分の家族だけ安心した生活をしたい。


被災された方は可哀想だが、生活レベル落としたくない。


無くなるなら早く買わなきゃ。


こういう考えの人がそういう事をするのでしょうね。

実際必要に迫られやってる人も居ると思いますが、ほとんどが我慢できない人なのでしょう。


うちは必要な最低限の物しか買いません。


備蓄?

そんなものは無くなりましたからしばらく無いですよ。


今ある時にまとめて買うのではなく、物流に余裕が出てきたら少しずつ買うつもりです。


危機感がないと言われりゃそれまでですが、今自分より困ってる人がたくさん居る中で躍起になって買うのは俺は心が格好悪いと思うんです。


心が格好悪いのは嫌です。

食べたいものが無かったら他のものを食べればいい。

こちらではそれが出来るんですから。


まだまだ被災された方の心が落ち着かない日々が続くかと思いますが、諦めず前を向いて生きましょう。


今の自分に出来ることは募金しかありませんが、この募金が早く被災された方に届くことを切に願います。
復旧に参加してる多くの専門の方々、感謝します。




あと災害時をいいことに悪さしてる奴等。



お前らみたいな奴は絶対ろくな死に方しないからな。


少しでもまだ良心が残ってるならヤメロ。


人としてそういう奴等が生きてるのが凄く恥ずかしいです。



被災された方の一早い復興をお祈りします。

ブログ一覧 | これからの予定 | 日記
Posted at 2011/03/31 10:09:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年3月31日 10:14
素晴らしいですね。
良い文章読ませてい頂きました!

こちらの地域にも避難してきた人がいるようです
暖かく迎え入れたいと思います
コメントへの返答
2011年3月31日 21:30

性格上現地へ行き、復興活動をしたいのですが、なかなかそういう事を出来ず不甲斐ない気持ちです。



神奈川県でも受け入れする準備ができてますね。


落ち着いて生活できるよう協力出来るといいですね。

2011年3月31日 10:58
kyupi5は買いだめもせずに普通に暮らせてます。

その分、何かしてあげれる事は募金くらいしか思いつきませんが。

コメントへの返答
2011年3月31日 21:33

今は必要最低限あればいいですよね。


募金した分はいつ届くのでしょう?

色々手続きや確認もあるのでしょうが、早く届くことを切に願います。
2011年3月31日 12:19
こんにちは!

ウチも普段通りにしています。
全然困ることありませんからね。

大変なことだと思いますが、被災された方々も早く普通の生活に戻れると良いですね。
コメントへの返答
2011年3月31日 21:36

こんばんは。


無いと余計不安になるのが心理なんでしょうかね?


今の俺に出来ることなら何でもしたいです。


とりあえず今は専門の方々の邪魔はしないようにですね。

2011年3月31日 15:23
仙台市、未だ瓦礫の撤去が手付かずの地域はありますが…(>_<)

私の地域は、ガソリンと灯油以外は問題無くなりました(^-^)/
自宅近くのSEIYUが24時間営業再開したので日用品や食料品の調達は支障なしデス(*^^*)

買い占めする必要は無いデスね(^^)d

コメントへの返答
2011年3月31日 22:02
まずはお身体ご無事で本当に良かったです。


瓦礫ですか・・・・・・

その中には元は家の柱だったりするものも含まれてるんでしょうね・・・・・・



ガソリン、灯油まだ足りてないようですね?


神奈川県ではもう並んでるところもなく、落ち着いて居ますのでそちらにも多く送れると思いますのでもうしばらくお待ちください。


少しでも普通に食事が出来るならちょっとだけ安心しました。


2011年3月31日 15:37
まだ栗原市はガソリン制限や整理券での販売等続いています。
スーパーでは、やっと、パンや牛乳、納豆等も見るようになってきて、少しずつ買い物をしているお客様に余裕が見られるようになった気がします。
でもまだまだ買い占めの方も居ますけどね。。
自己中な奴等も多いし。。

本当に同じ人間として恥ずかしいし呆れちゃいます。
自分達よりもっともっと大変な生活を強いられてる方が沢山居るのに…

コメントへの返答
2011年3月31日 22:14

まだガソリンの制限などが必要な位需要と供給のバランスが整ってないのですね。


神奈川県からも燃料を送ってますのでもうしばらくお待ちください。


こちらでは納豆と牛乳、ヨーグルト、水やジュース等が無い状態です。

でも、無くても何とかなるものです。


普通、もっと辛い人が居るなら少しでもそっちにと思うのじゃないでしょうかね?


お客様商売だといい面も悪い面も見えちゃいますよね。


いい面で癒されてください。


プロフィール

「お久しぶりです」
何シテル?   03/30 12:07
色々と試行錯誤してます。 コンセプトは純正を崩さないように。 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:47:39
トヨタ パッソ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/19 21:27:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
令和元年12月24日納車 通勤車メインで使っていたパッソが壊れ、泣く泣く手放しスカイ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
セカンドカーに仕入れました。 子供の練習車にもなります。 2024,10月26日 ...
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション)
約半年前に買い替えた、最後の2ストジョグ。 グレードは最上級のZRエボリューションで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成23年式 250GTです。 一番安いグレードなのでナビも付いてません。 走りはか ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation