• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月17日

暑くなって来ましたね(*´∇`)


こんばんは(*´∇`)


関東は梅雨明け、いよいよ夏本番ですよね(^ω^)



この時期良く聞く話が・・・・・・



【パッソはエアコンが効かない!!】



今まで数々のパッソのエアコン対策をみんなしてきましたね(^ω^)



確かにパッソで夏場だと効きが悪いように思いますが、俺の答えはズバリ断熱かと。


まずガラスからの日射し。

これが一番体感的に暑く感じると思います。


うちのパッソは、リアガラスはプライバシーガラスの上にスモークフィルムを貼ってます。

これで後席からの熱はかなり減ります。

次にフロントガラス。

うちのパッソにはクールベールという断熱ガラスが入ってます。

かなり変わりますが、これは高いものだし、完全ではないのでガラス交換ついで等がいいでしょう。


んで、一番体感的に暑くならなくなったのは、フロントサイドガラスに貼った透明な断熱フィルム。


横からの日射しのジリジリするのがほとんどなくなりました。

貼ってないときはジリジリ焼かれてドア内張りの縁に手を置けないくらい熱かったですが、今はそんなことありません。


この仕様で3年乗ってますが、快適に過ごしてます(*´∇`)


ただ、フロントサイドガラスへのフィルム貼りは車検の問題も出てきます。


いくら透明でも、透過率70%は確保しないと車検通せません。


パッソにこのフィルムを貼ると透過率はギリギリ・・・・・・検査官によってはダメと言われる可能性がある。


その点だけクリアすれば快適に過ごせますよ。



うちのパッソのフィルム施工してくれたのは、オートウェーブさんです。


価格は両側で16000円でした(^ω^)


腕がジリジリ焼かれて困る方はぜひ施工してもらってはどうですか?


車検が気になる方は車検通してから施工すればいいかもwww


ちなみに2度車検通しましたが、うちのは大丈夫でした('∀'●)


ぜひお試しあれ゚+。(*′∇`)。+゚





















追記

ちなみにオートウェーブさん、Y33シーマのリアガラスのフィルム施工は辞めたそうです。


シーマのリアガラス上部はドット柄になっていて、剥がれやすいんです。

施工時に説明受けましたが、納得して施工してもらい5年は持ちこたえてくれましたがwww

先月見事にその部分だけ剥がれてしまい、もう一度施工してもらおうと頼みましたが、断られてしまいました。

きっともっと早く剥がれた人とトラブルにでもなったのでしょう。


残念ながら剥がれた部分だけ切り取り乗ることにしました(オートバックスさんは高かったので)。

ブログ一覧 | パッソ関係 | 日記
Posted at 2012/07/17 20:35:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

イタリアン
ターボ2018さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2012年7月17日 20:53
自分も今年クールベール入れましたがあれはかなり変わりますよね!

室内温度がまるで違う。

インパネも濃い色が多いですからすぐに熱持っちゃいますしね~
コメントへの返答
2012年7月17日 21:20
インパネの温度が違いますよね(^ω^)


値段だけですねwwwwwwwwww
2012年7月17日 21:39
じぶんもそろそろオートウェーブでやってもらおうかしら^^;
コメントへの返答
2012年7月18日 5:39
横からのはかなりキツいからやった方がいいよ(^ω^)

ただ車検が分からないから何ともwwwwwwwwww
2012年7月17日 22:24
クールベールいいなぁ(*´д`*)

横はどうせ開けちゃうからいいやwww
コメントへの返答
2012年7月18日 8:27
入れちゃいましょ(^ω^)


日焼け止め塗ると違うかもですねwwwwwwwwww
2012年7月17日 22:39
嫁さんからエアコンきかないってクレームが…(´∀`;)
なんかいい方法ないっすかねぇ…
コメントへの返答
2012年7月18日 8:29
デッドニングも兼ねて断熱なんかどうですか??


床とかドアや天井からの熱はかなりありますよ(;^_^A
2012年7月17日 23:02
クールベールはマジ効果ありますよね。
でも・・・通勤路だと太陽が真横orz
だから通勤時には恩恵を受けずらいっす。

なのでサイドに断熱フィルム貼りたいこの頃です。
オートウェーブで1.6万か。。。どうしようw
コメントへの返答
2012年7月18日 8:30
とよりんさんなら、市販の断熱フィルム買ってきてやっちゃいそうな気もするwwwwwwwwww


横からのはやった方がいいですよ゚+。(*′∇`)。+゚
2012年7月17日 23:43
クールベール欲しい!

車両保険で入れ替えたく思っていますw(・O・)w

ウソですよ(^o^;
コメントへの返答
2012年7月18日 8:32
あ、良く見たら急にフロントガラスにヒビでてませんか!?wwwwwwwwww


不思議な事が起きますよねwwwwwwwwww
2012年7月18日 7:30
お久しぶりです!
暑いからフロントやろうかな~(^-^;
リアですらやってなかったりwww

後程電話しますー!
コメントへの返答
2012年7月18日 8:33
お久しぶりです゚+。(*′∇`)。+゚


高いですよwwwwwwwwww


はいはい気付いたら出ますwwwwwwwwww
2012年7月18日 21:50
こんばんは!

ウチのマーチ号なんか
全くの素ガラスなんですけどパッソより全然効くんですよねぇ・・・
やっぱクールベールとフィルム施工しかないみたいですね^^;
コメントへの返答
2012年7月19日 8:46
おはようございます(^ω^)

パッソはもしかしたら燃費の関係もあるかもしれませんね。


頻繁にコンプレッサー入ったり切れたりしてますから(;^_^A


断熱フィルムは市販のフィルムでも違うかもしれませんね゚+。(*′∇`)。+゚
2012年7月26日 8:27
ご無沙汰してます。

うちは今、エアコンが効かずに悩んでおります。

クールベールと断熱フィルムですか。

とても参考になりました。
コメントへの返答
2012年7月26日 10:09
日陰でも効かないですか?

それなら間違いなく断熱です。


どんな暑くても、うちのは内気循環でファン2番位までで何とかなります。


これくらいなら何とかなります(^ω^)

プロフィール

「お久しぶりです」
何シテル?   03/30 12:07
色々と試行錯誤してます。 コンセプトは純正を崩さないように。 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:47:39
トヨタ パッソ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/19 21:27:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
令和元年12月24日納車 通勤車メインで使っていたパッソが壊れ、泣く泣く手放しスカイ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
セカンドカーに仕入れました。 子供の練習車にもなります。 2024,10月26日 ...
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション)
約半年前に買い替えた、最後の2ストジョグ。 グレードは最上級のZRエボリューションで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成23年式 250GTです。 一番安いグレードなのでナビも付いてません。 走りはか ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation