• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

観光客のブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

ツーリングオフに行ってきました(^ω^)

ツーリングオフに行ってきました(^ω^)おはようございます(^ω^)

昨日は福島県までツーリングとお米買いに行きました゚+。(*′∇`)。+゚


家を朝4時過ぎに出て、東北道蓮田サービスエリアに5時半到着。


☆mune☆君が一番乗りしてましたね。


その後事故渋滞の中他の関東組メンバーも集まり、☆mune☆君、たままん君、IRVさん一家、かつたさん、とよりんさん、bingo stage君と仔山羊ちゃんコンビいっしーさん、観光客一家、8台で一路福島県へ。

嫁リミッターが入り、仔山羊ちゃんやかつたさん、とよりんさんを追えなかったのは心残りwwwwwwwwww



福島県に入ってからか、恐れていた雨がポツリポツリ。


この日ばかりは仕方ない。
ワイパーちゃんと掃けるか心配でしたが、大丈夫でしたwwwwwwwwww


待ち合わせ場所に着いて、震災前の猪苗代湖オフ以来のコマ@福島さんと、うらわで、ら・ら・らさん、あとお初だった-BLADE-君、passo686さん東北組メンバーと合流しました(^ω^)
エアロ付きのパッソいいなぁって眺めてましたわwwwwwwwwww


それから、コマ@福島さんが頑張って刈ってくれたお米を買わせていただきました(*´∇`)


ありがとうございました゚+。(*′∇`)。+゚


そこからツーリングがてら、何やらのドラマで使われたブリティッシュヒルズへ。


道中は綺麗に色付き始めた山道を走りましたが、以前軽井沢の時も感じましたが、ああいう道はパッソの方が楽しいなwww

路面は残念ながらウエットだったので、次は晴れた時にパッソでのんびり走りたいですね('∀'●)


途中、羽鳥湖が見える展望台?へ。


ほぇーっと眺めてると、コマ@福島さんが湖の向こうにある山を指差し、これから行くところはあの辺ですよと言われた時はビックリしましたwwwwwwwwww


福島県て広いなぁ(;^_^A


展望台を出てまた山を上りーの下りーのして途中、右側に山肌がえぐれた場所を発見。


コマ@福島さんが車を停めてくれ、あそこが震災で崩れた場所ですよと教えてくれました。


今回福島県に改めて行って、沿岸部では無いにしろ震災の爪痕らしき物も場所も見当たらなかったんですよね。

内陸部の方だからあまり影響無かったのかなぁなんて正直思ってましたが、あんな大きな山が崩れ落ちてるのを見てどれだけの地震だったのかと考え直させてもらいました。


子供の目にもしっかり焼き付いたと思います。



そこから山を上り目的地のブリティッシュヒルズへ。

建物を見たりお土産買ったりして、休憩してたところにとある出来事が。


うちの息子と遊んでいたいっしーさん。


ふと、後ろのポケットからパンフレットが落ちたが気付かず。


声をかけようと思ったら、通りすがりの赤ちゃん抱いた奥様が、いっしーさんに「落ちてるよー」と、さも子供に教えるような言い方で声をかけてましたwwwwwwwwww


そのあとみんなで楽しくネタにさせてもらいましたがwwwwwwwwww



ブリティッシュヒルズでうらわで、ら・ら・らさんと、passo686さんが残念ながら離脱(〇>_<)

今度はゆっくりお会いしたいです(^ω^)

ブリティッシュヒルズから今度は昼食の為、大内宿へ。


流石観光地ですごい車の数(´Д`)



何とか駐車場に入れて、念願のネギそばを頂きました゚+。(*′∇`)。+゚










か、ネギ一本で食べるのは大変だったので、めげて箸も使いました(*゚∀゚)=3


ネギは辛かったけど美味かった(*´∇`)


あとは何やらいろんなもの食べ歩きしてましたよwwwwwwwwww


そして何故か写真をいっぱい撮られましたね。


きっと俳優と間違えられたんですなwwwwwwwwww



そこからまた移動して塔のへつりへ。


ここでも自然の作り上げた風景に見とれてました(*´∇`)



つり橋があると言うんですが、俺は高いとこ嫌いなんですwwwwwwwwww


皆に虐められながらつり橋渡りましたよwwwwwwwwww


ここでも何故か写真を撮られましたねwwwwwwwwww



あとは塔のへつりから白河インターまでツーリングしながら帰りました。


道中距離が5のゾロ目になったので撮りましたがブレてます(´Д`)



あ、走行中なのですが、前も後ろもかなり車間開いて、対向車も無い状態で、画面見ずに撮ったのでお許しを(;^_^A


ブレてますが一応載せておきます(´Д`)


実はこの道は俺のナビには載っておらず、ナビは道なき道を進んでましたwwwwwwwwww



帰りは関東組で夕飯食べて帰りました(*´∇`)


東名に抜ける所で、事故、2箇所工事、故障車の渋滞にハマりましたが、日付変わってすぐに到着しました。


東北道、上河内サービスエリアから1時間で首都高入れたのに(´Д`)



往復640キロ

帰りは那須のサービスエリアでハイオク給油5000円分しましたが5000分きっちり使い切りましたとさ(´Д`)



皆さんお疲れ様でした。


お世話になった皆さんありがとうございました(^ω^)


またお会いしましょう(*´∇`)
Posted at 2012/11/04 16:40:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | パッソ関係 | 日記
2012年11月02日 イイね!

明日のために

ちょっと早目に仕事上がって、スーパーオートバックスにてオイル交換と、ホイールバランス、窒素ガス補充してきました(^ω^)



グリルもグランツグリルから後期グリルに変更。






準備万端、あとは寝るだけwwwwwwwwww



では、また明日(*´∇`)


おやすみなさい('∀'●)
Posted at 2012/11/02 18:08:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | これからの予定 | 日記
2012年10月28日 イイね!

発病するか?

こんばんは(^ω^)


最近シーマのイジリをちょこちょこやってる観光客です(*´∇`)


レーダー探知機やらエアクリやらwwwwwwwwww



近々ちょっと遠出するのでねwww


さて、そんな最中に友達にホイールを譲りましたよ(*´∇`)







あ、俺のじゃないんですがwww



土曜日に受け渡しの為に友達が来たんですがね。


何やら助手席から後部座席まで長いパイプが積んであります。


なんだ?って聞いたらマフラーだってwww


そりゃ見れば解るわwwwwwwwwww


ホイールは変えてやりましたが、マフラーまでは聞いてなかったwwwwwwwwww



聞けば安かったから落札したと(´Д`)



てなわけで約8年振りにマフラー交換しましたよ(〇>_<)




てなわけで完成





あぁ・・・・・・いいな・・・・・・



悪い虫が騒ぎちょっと試乗wwwwwwwwww




サイレンサー取って走り回りましたwwwwwwwwww







楽しい(オートマだけど)w

速い(オートマだけど)w


そしてやかましい(オートマだけど)w



戻ってきてから友達に早くマニュアルに乗せ替えしろと訴えましたwwwwwwwwww




あぁ・・・・・・マフラー入れたい!


と思いましたが、俺はもう入れないと決めたんだから入れない!



何かマニュアル車買ったりしたら考えよwwwwwwwwww



でも久しぶりに楽しかった('∀'●)


さて、遠出の準備しよwwwwwwwwww
Posted at 2012/10/28 19:21:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | プライベートの仕事 | 日記
2012年10月25日 イイね!

今日見かけた車

マークXです(^ω^)










これリアね。








陸事で見かけましたよ('∀'●)





写真の黒は4台、白4台持ってきてました。






かなりイカツイ感じでしたよ(*´∇`)



俺の趣味じゃないけど、これはこれでなかなかいいかなと。



ホイールは変えたいなwww
Posted at 2012/10/25 19:57:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事の事 | 日記
2012年10月04日 イイね!

話し合いしてきました。

今日、夕方に義兄夫婦の家へ行ってきました。


午後4時から午後6時半まで話し合いました。


結果からすると、義兄がしてきた事は本人には悪気がなく、酷い言葉などは覚えている限りは冗談で言っていた事。

悪気がないので覚えていない事が多かった。


義兄夫婦としては、何かあったら言ってくれと言っていたのに言われないから問題ないのかと思っていたが、嫁や弟からは事後報告のみで何なんだと思っていた。


義弟に以前聞いたのは、兄に任せるとお母さんにまた酷い言葉などを言うかと思ったので終わってから言うと言っていた。


嫁さんは兄に言っても面倒が増えるだけで、自分がやった方が早い。


嫁は、義兄が金の事を知ると寄越せとか言われるかも知れないから金の関係は知らせたくない。

これは義兄がお義父さんが入院してる時に遺産の話をしたことがあるから。

それは伝えた。


本人は覚えてないらしい。

つまり、本人は覚えてない発言などが原因で、兄弟、親戚から信用を失い、見捨てられてるのに気付かず、母親のために何かしようとするも、兄弟達は兄を数に入れず先に先に行動し、全て事後報告か報告無し。

これじゃ義兄も良くは思わない。


他に確認したことは、母親に感謝の気持ちはあるのか?

これはもちろん有ると言ってました。


今までの事。

これからの事。

俺の育った環境と想い。


全て話しました。


俺の育った環境の話は、結構キツかったみたいですが、これから先に義兄やその兄弟達が通るかもしれない道なので知ってもらいました。


これからは、まず義兄の信頼回復が最優先。

俺と腹割って話したように、義弟とまず話し合うこと。

義弟達と義兄が信頼回復するように俺は義弟達に義兄が変わったと言い、信頼回復に努める。


義弟達が義兄を信頼してきて、頼りにしてきた時に嫁にも義兄に頼るように伝える。

ある程度のとこで兄弟会議。


和解。


こんな流れで行こうと思います。


まずは兄弟が力合わせないとダメですからね。


全部放り投げたかったけど、この家族のためにもう一度頑張ろうと思います。


帰り際に俺が言った事。


俺を敵に回すより、味方にして上手く使った方がいいよ。

ちょっと脅かし気味でしたが、解ってくれたと思います。









まぁ、最後に今までの無礼を詫びてないのは多目にみてやるかwwwwwwwwww

これからは気付いたことはガンガン言わせてもらうからwwwwwwwwww


嫁一家更正作戦の始まりですwwwwwwwwww


また愚痴らせて貰うかもですがよろしくお願いします(^ω^)
Posted at 2012/10/04 21:32:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | プライベートの事 | 日記

プロフィール

「お久しぶりです」
何シテル?   03/30 12:07
色々と試行錯誤してます。 コンセプトは純正を崩さないように。 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産(純正) ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:47:39
トヨタ パッソ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/19 21:27:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
令和元年12月24日納車 通勤車メインで使っていたパッソが壊れ、泣く泣く手放しスカイ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
セカンドカーに仕入れました。 子供の練習車にもなります。 2024,10月26日 ...
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション)
約半年前に買い替えた、最後の2ストジョグ。 グレードは最上級のZRエボリューションで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成23年式 250GTです。 一番安いグレードなのでナビも付いてません。 走りはか ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation