• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

観光客のブログ一覧

2019年06月03日 イイね!

経年劣化箇所。

うちのパッソ18年式なので13年目に入りましたが、最近は弄るよりメンテナンスのほうがもっぱらです。


先日の事故修理後にホーンが片側鳴らなくなり、配線戻しても直らなかったので交換しました。

交換の際、バンパー外しましたが、コンデンサーとラジエーターな風を当てるためのスポンジの仕切り(パッキングクーラーでした。)がボロボロになっててかろうじてそこにある状態でした。

部品を注文し、付け替えました。






プラダンとか他の素材で作ろうかとも考えたのですが、今までスポンジの物で何も問題なかったので新品にしました。

値段は2000円くらいかなぁ。

何気に良い値しましたね。


ちなみに外したのがこちら。





別に取るときに引きちぎった訳じゃないですよw

劣化でスポンジはボロボロになってました。


コンデンサーとラジエーターにスポンジの取れたものなどは特に入って無いように見えましたが、一応軽くゴミも取っておきました。

これから暑くなってくるので、冷却系はちゃんとしとかないとですね。


ところで、だいぶ前ですがオフ会の時に色んなパッソのエアコンの効き具合を比べたことがあります。


覚えている人も居ますかねw


10系パッソ系では一番効きが弱かったのがブーンX4でしたね(;゚∇゚)

あれは本当にびっくりしました。


10系は出たときからエアコンの効きが弱かったのがよく聞く話の1つでした。

それに関して色々試した方も居ました。


うちのパッソに関しては何も問題なくよく冷えてます。

これはその時他の人に確認してもらいましたが、皆さん効くと言ってくれましたね。

自分には思い当たる事がなく、始めから効いてたんで違いが解らないんです(;゚∇゚)

なので、これから暑くなってきたらエアコンの効きチェックでも定期的にしようかと思ってます。

とりあえず吹き出し口からの風の温度計るのをメインにチェックします。

ちなみにこの間試しに計ってみたところ、外気温度約25度、日陰、の状態で吹き出し口温度約9度でした。


これ、多分10パッソではかなり効いてる部類だと思います。

とりあえず色々な環境で計ってみるつもりなのでよろしくお願いします。
Posted at 2019/06/03 17:16:34 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「お久しぶりです」
何シテル?   03/30 12:07
色々と試行錯誤してます。 コンセプトは純正を崩さないように。 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産(純正) ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:47:39
トヨタ パッソ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/19 21:27:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
令和元年12月24日納車 通勤車メインで使っていたパッソが壊れ、泣く泣く手放しスカイ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
セカンドカーに仕入れました。 子供の練習車にもなります。 2024,10月26日 ...
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション)
約半年前に買い替えた、最後の2ストジョグ。 グレードは最上級のZRエボリューションで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成23年式 250GTです。 一番安いグレードなのでナビも付いてません。 走りはか ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation